• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

今日は・・・

今日は・・・ 本当に
イイ天気でしたね♪(核爆)


娘と早く起きて、狭山日高IC方面
向かったのは覚えているんですけど・・・


その後、
いろ
いろ
な事があったような気がする・・・

走っていたら、牛様が通り過ぎていったような気も・・・

なんか、この方達が素晴らしい結果をだし、この方が凄いタイムを出したような気も・・・

でも、食事後にこの方と一緒に話(反省とも言ふ)をしていたら、お互いにポワァ~ンとしてきて・・・

なんかよく覚えてないんです(爆)

まぁ、娘は喜んでいたので、いい休日だったんだろうな!

きっと(爆)

うわぁ~、チームメンバーの方々、本当はちゃんと反省しとりますm(_ _)m
なんか前回のコソ練から、カート&宮沢湖が分からなくなってきたような・・・ひょっとして、スランプ!?
次回までには、特訓&修正しておきますので、ご勘弁を~(^_^;)


最後に、お世話になったこの方この方ありがとうございました。
それから、初参加でも素晴らしいタイムを出されていたこの方
娘が奥様とお子様にお世話になりました。ありがとうございました。

そして、参加された皆様、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | カート | クルマ
Posted at 2010/04/18 22:54:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

ジープニー?
パパンダさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 23:02
色々な方のレポみて笑っております。^^

でも楽しく走れたからいいじゃないですか。ね!お嬢ちゃんも楽しくすごされた模様ですし。次にまたRSチームの本領発揮をお願いします。期待してます。

それと本庄、行きましょうね!よろしくお願いします。^^
コメントへの返答
2010年4月20日 0:05
勿論、娘にとってはいい休日だったハズですよ~♪

でも、思い出すと「パパ何でダメだったの?」と言われた記憶が・・・(涙)

2010年4月18日 23:09
そうそう、記憶に無いってコトは、、、無かったことと一緒なのです!!!
ふがぁ〜、、、各地で悲喜こもごもですね(^^
コメントへの返答
2010年4月20日 0:29
まさに、「思い出したくないレース」でした・・・(ToT)
2010年4月18日 23:30
えっ? 今日参加されてましたっけ??

今日起きたことは全て夢ですよ。 多分・・・  
コメントへの返答
2010年4月20日 0:05
やっぱ夢ですよね! 

初宮沢湖でいきなり25.1秒で走る方なんて、あり得ませんものね。多分・・・(スゴスギマス爆)
2010年4月18日 23:38
村田選手杯、お疲れさまでした。

私も激しい二日酔のおかげで今日の出来事は良く覚えてません。
試験受けたような、受けなかったような(爆)

悪い記憶はきれいさっぱり忘れて、
次戦に向けましょう♪(^_^)
コメントへの返答
2010年4月20日 0:08
村田選手杯・・・名前に聞き覚えがあるような・・・(シツコイ爆)

よし、次戦に向かって修行しまつ♪
2010年4月18日 23:47
ごまさんをはじめ皆さん、今まで見たことのない反省ブログになっていますね~
何だか身につまされる思いです・・・(汗)
コメントへの返答
2010年4月20日 0:10
いやぁ~、実車組は筑波の走行会に集まって、カート反省オフなんて企画はいかがでしょうか!?(涙)
2010年4月18日 23:52
今回、色々あったんですね~
次戦の参加に向けてちょっと不安に・・・
間違いなく僕が足を引っ張りそうです。(爆)
コメントへの返答
2010年4月20日 0:12
色々あったみたいでつ(他人事ジャナイダロ爆)

ita-335さんは、人間が出来ているので大丈夫だと思いますよ♪
2010年4月19日 0:08
お疲れ様でしたぁ~!
ちゃんと居ましたょ~!
こース上でクルクルやってましたょ~♪

はぁ~ぃ!練習やりましょうねぇ~!!!!
コメントへの返答
2010年4月20日 0:17
何か、前回のコソ練とは別人な方がチームメイトにいた様な気が~(笑)

真面目な話をすると、宮沢湖に対する慣れが慢心を生んでいたような気がします。

練習、真摯に取り組みますのでよろしくお願いします♪
2010年4月19日 0:37
う~ん  何だか分かりませんが。。。。。とりあえず今回のリベンジは20日の本庄ってことで。。。(^^;
コメントへの返答
2010年4月20日 0:18
パッド残1mmだと二の舞になりそうなので、会社で反省することにします(^_^;)
2010年4月19日 1:51
この記事だけだとよくわからないけど、アタマ下げてるみなさまは勝てなかったみたいですね…
秋まではカートに専念ですか?
頑張ってくださいねぇ~
コメントへの返答
2010年4月20日 0:19
カート、奥深いですね! 

今度は、ぜひ一緒に正座しましょう~♪
2010年4月19日 5:31
お疲れ様でした。

あれだけ速かったごまさんは何処に?次回で頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年4月20日 0:58
「思い出したくないレース。胡が良くなかった。今は家に帰ることが楽しみ。次回は胡と呼ばないで欲しい・・・」 

by ミハエル・ゴマッハー(核爆)
2010年4月19日 7:11
昨日は参加しないでよかったです♪
きっと、ごまさんと同じようになっていたでしょうから!

5月も参加は微妙かな~(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 0:28
昨日の朝は、爆音325のアラゴスタに感銘を受けた気があるのですが・・・まぁ、他車の空似だったかも知れませんね!

さて、真面目な話をすると、アタシの場合、宮沢湖に対する慣れが慢心を生んでいたような気がします。

カート、お互いに真摯に取り組みましょうぞ♪
2010年4月19日 7:26
昨日はお疲れ様でした(o^∇^o)ノ

抜かしていただきましてありがとうごさいましたΨ(`∀´#)

改名したらスランプ脱出できると思います!

例えば胡麻塩とか(爆)
コメントへの返答
2010年4月20日 0:34
「思い出したくないレース。牛には抜かれたくなかった。今は家に帰ることが楽しみ」 

by ミハエル・ゴマッハー(核爆)

実は、昨日の名札「胡アルヨ」に改名してたんです。
きっと、遅かった理由はそれに間違いない(チガウダロ爆)
2010年4月19日 18:30
@w@ここですか?噂の反省ブログは!(笑)

ごまさん程の人でもアタックでスピンするとは、
やはり予想通り268さんの痺れる仕掛けは
プレッシャーかかりまくったんでしょうね><

自分も最近迷いの中、伸び悩みまくりなんで、
次戦までにコソ錬して少しでも勘を取り戻します!
コメントへの返答
2010年4月20日 0:38
巷では、かな~り失笑を集めているようですね。
昨日の1190RSのブログは・・・(^_^;)

アタシの場合、集中できていなかったような気がします。

お互いにコソ練励みましょうぞ~♪

2010年4月19日 21:43
お疲れ様でした。(^_^)v
デニーズ終了後、
「テツ」さんと「ラー飯能」へ行って走っちゃいました。

コメントへの返答
2010年4月20日 0:56
あれぇ~、昨日お会いしましたっけ!?(シツコイ爆)

真面目な話をすると、宮沢湖に対する慣れが慢心を生んでいたような気がします。ライン取り等集中できてなかった部分が多々あったかと・・・

カート、真摯に取り組みますので、今後ともよろしくお願いします♪

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation