• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月13日

BMW vs ALFA

もう一度スポーツセダンに乗るのは決めていたので数年前から妄想開始、タイミングは娘の初心者マークが取れた時と決めてました(笑)
最近大人っぽくなったこちらのクルマを家族に打診するも、”2台ともMTなんてあり得ない”と一蹴(滝汗)~2台ともMTなんて素敵な家族だと思うんだけど・・・

で、表題通りの対決となったので過去の記憶を整理すると、
BMWのProsはコンシスタントなダイナミクスが素晴らしい。一度、E92M3で峠道を走る機会があり速度粋は320siと違うものの、リニアにヨーが立ち上がるダイナミクスは一貫して意のままでした♪
また、サーキットを走ってもNAでもあったため、全然ヘコたれずいつまででも走っていられる感じ!
次にConsは・・・特にありまへん~まぁ強いてあげると国産よりは壊れやすい!?

一方、ALFAのProsはまず第一にブッソV6の音とフィールは最高♪~6気筒エンジンとして最も素晴らしい音を奏でるとも言われているみたい。
また、ステアの応答性が高くスッとロールしてから曲がっていく感じがとても気持ちイイ~この感覚はS660のノーマルサスとよく似ている感じがする!
次にConsはフラットな路面ではいいものの、不整地でABS介入が早かったり、旋回時の段差で横っ飛びしたり・・・いろいろありました・・・

↓は雑誌LE VOLANTの2001年10月号の特集~
ロールのALFA、ヨーのBMWとも語られてます。


総評すると、サーキットまで視野に入れるとやはりBMWは素晴らしい。
一方、峠道や一般道での楽しさは個人的にはALFAに軍配が上がります。

よってサーキット走るにはS660があるし、やはり走って楽しいを重視して
アルファロメオ ジュリア
の中古にしました~ジョルジョプラットフォームの評判もいいので♪

#個人/素人の妄想なので間違えあればご容赦下さいませm(_ _)m
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2025/08/13 20:46:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

前後重量配分と低重心 - JCW体 ...
syamadaさん

ワンオフスペシャルモデルだったので ...
RANちゃんさん

S660での楽しみ方
@zawaさん

F1 第4戦…バーレーン🇧🇭グ ...
プレアデス0621さん

シビックRSの足回りのチューニング ...
うっちー(FL1 RS)さん

n山ロドの車高はなぜ高い?
n山さん

この記事へのコメント

2025年8月13日 23:45
スポーツセダン購入!!聞いているだけでワクワクして来ます(笑)
最近大人っぽくなったあのクルマでMT2台体制は却下でしたかぁ~。
残念ですが、アルファもラテンの血が騒ぎそうですね!>w<;
コメントへの返答
2025年8月16日 0:35
>最近大人っぽくなったあのクルマでMT2台体制は却下でしたかぁ~。
そうなんですよ~シンプルにMT2台体制も素敵だと思ったんですがね!?
今度、赤い彗星Rと、とっかえっこしましょうね(笑)
2025年8月14日 1:48
予想どおりの展開に…♪
あとは🍀が付いてれば完璧です!

ちなみに、うちの8代目は15年落ちです
コメントへの返答
2025年8月16日 0:47
四葉のクローバー・・・ヴァンクリーフ&アーペル の アクセサリの事ですね(笑)

2022年式に決着しました。

プロフィール

「グレード&モデルイヤー http://cvw.jp/b/394925/48602518/
何シテル?   08/16 03:41
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation