• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
251
イイね!
2025年09月15日

備忘録その1 鈴鹿遠征@ブラック連合

備忘録その1 鈴鹿遠征@ブラック連合 2025/9/4、約3ヶ月振りに鈴鹿サーキットへ!

例の如く、前日の夕刻に鈴鹿入り。翌日の天気予報は「大雨」という事で多少凹んでおりましたが、そこは「修行」という事で..😅

まずはLEGさんよりクルマを受け取ります。

実は、修理&整備諸々で約1ヶ月入院しておりましたので、多少のアップデートも行って頂いた次第です。


クーリング対策としてエアロボンネット装着、そして水温・油温の管理を目的に Defi メーターを装着など..

しかし!実はリヤの接地感(粘り)向上を狙い、バネレートはそのままにコイル長を1インチロングとして再セットアップを行って頂きました!
倉迫さん、いつも有難うございます!


お借りしていた ND2 と乗り換え、いざ前夜祭(作戦会議)へ。
会場は勿論、いつもの「しんちゃん」です!

先に逝ってしまったクルマ仲間のK氏の分も「生ビール」を注文し、献杯。
淋しすぎますね。まだ受け入れられません...


迎えた当日、曇天&高湿度ではありますが、なんとドライ路面!
これは気温が〜、路温が〜、とか言ってられませんね💦


受付では、総長のバッキバキの仕上がりに女子2名が大興奮💖
(その後の画像はお載せ出来ません..ww)

で、肝心の走りの方は...
まず、リヤサスの仕様変更はバッチリ狙い通り!
これまで、ハイバネレートの代償としてリヤのブレイク後の挙動に「唐突感」が若干有ったのですが、本仕様ではそれが落ち着き、ブレイク後の挙動が非常にマイルドになりました。アクセルのオンオフに対するリヤの過反応がなくなり、結果アクセルを早いタイミングから踏み始められるセットになったと感じました。

まあ、しかしタイムは微妙...(2'34.8)
この時期としては御の字というべきなのか否か...


そして翌週の「SUGO特訓」へと進むのでした!(続く)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2025/09/15 09:41:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CT9A 純正ブレンボをオーバーホ ...
Dai@cruiseさん

R35 GT700仕様をメンテナン ...
Dai@cruiseさん

鈴鹿南に行ってきたよ!!
AE86SW20ZN68さん

IS F brembo ブレーキキ ...
ヒデノリさん

R35にエンドレスキャリパーKit!
Dai@cruiseさん

混迷極まる
OX3832さん

この記事へのコメント

2025年9月15日 11:07
ムムム、特攻隊長機も更なる脚の熟成に入りましたね!
来月後ろから煽るので宜しくお願いします😎
コメントへの返答
2025年9月15日 11:46
以前は総長のGR86にリミッター(ローグリップかつナローなタイヤ、吸排気系およびブレーキ関係ノーマル、etc..)が効いてたんです...

少しずつ解除されたらもうお手上げでして😭

ですので、気持ちを切替えて「自分との闘い」に挑んでます!

あ、来月はお手柔らかに煽って下さいね〜😎

プロフィール

「備忘録その2 SUGO遠征@大井塾 http://cvw.jp/b/394945/48656382/
何シテル?   09/15 12:49
サンマルM3に憧れ、10数年越しで今の愛車に出会いました! 当初は街乗り専用車でしたが、やはり我慢出来ずレースにも参戦してます... 2008,9年 B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMA 
カテゴリ:BMW
2008/10/02 03:50:36
 
ACTIVE CAR'S 
カテゴリ:BMW
2008/10/02 03:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1990年式 足回りとサーキット装備品(シート、4点式ハーネス、 etc..)以外はフル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年より所有。ブラック&赤い幌がお気に入りです! 2024年に2L化&フル公認。メ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation