• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴れん坊 兎丸の"兎丸" [スズキ アルトラパン]

パーツレビュー

2021年3月18日

スズキ(純正) カードホルダー  

評価:
5
スズキ(純正) カードホルダー
前期型まで存在していた小物系パーツ。
後期型はこの位置にコインホルダーが有りますが活用の機会が無い為、カードホルダーに入替えました。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

スズキ(純正) カードホルダー

4.27

スズキ(純正) カードホルダー

パーツレビュー件数:128件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #カードホルダー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

スズキ(純正) / トランクオープナー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

スズキ(純正) / シートアンダートレイ

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:81件

スズキ(純正) / グローブボックス クッション

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:75件

スズキ(純正) / エアコンスイッチリング

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:10件

スズキ(純正) / グローブボックスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:73件

スズキ(純正) / リアクオーターフック

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

スズキ純正 インテリアパネル

評価: ★★★★★

GARAGE えちごや EFpower

評価: ★★★★★

不明 カバー

評価: ★★★★★

Yupiteru Lei03

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード T20 ピンチ部違い LEDウインカーバ ...

評価: ★★★★

Panasonic CN-RE06D

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月18日 19:28
僕も同じ理由でカードホルダーに変更してますが、パーキングや高速とか(ETCが使えないとことか)結構重宝するんですよね。
一時期USB給電と電圧計にしてましたが、やっぱり使い勝手はカードホルダーの方がよくて現在も活躍中です。
(・◇・)/~~~
コメントへの返答
2021年3月18日 19:42
自分も駐車場等でバイザーに挟んだりしてましたが、ポロッと落ちてきたり不便でしたね。取り付けてから一度も使ってませんが、きっと便利なんでしょうね。
ちなみにヤフオクで入手してから一年位放ったらかしになっていて、最近ようやく取り付けました(笑)

プロフィール

平成20年5月よりラパンのオーナーになりました。 時代も令和に移り、この愛車とも10年以上の年月を共に過ごしてきました。 理想は旧車仕様で速くてカッコいい車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「整備記録」シリコンホースへの交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:46:01
クラッチワイヤー交換した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:17:19
リークラボジャパン Dr.Leak 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:01:21

愛車一覧

スズキ アルトラパン 兎丸 (スズキ アルトラパン)
キャッチフレーズは「名ばかりの普通車達は道をあける!」😁 コンセプトは 旧車風快速仕様 ...
日産 スカイライン ケンメリ (日産 スカイライン)
20歳から34歳まで乗っていた愛車です。本当に色々な思い出が詰まった車でした。 家族が増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation