• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月14日

C200 オーディオカスタマイズ リアスピーカー取付け DIY悪戦苦闘

C200 オーディオカスタマイズ リアスピーカー取付け DIY悪戦苦闘 前回ブログの続きです。

先日準備したJBLのスピーカーをドアの内張り側パネルにセットして、その内張りパネルをドア側に戻すという段になったところですが、上手く内張パネルを戻すことが出来ず苦労したお話し。。

手順のおさらいとして...


先ずは、内張の引手奥にある2か所のT30ネジを外します。
このビスは奥の方にあり、Tドライバーなり、レンチにエクステンションを使って斜め方向から外します。美観とメンテナンス性を考えて設計されていますね。


そのあとは、内張外しなどを使いながら、とにかく手前に引っ張って抜いてやります。
※窓付近の上部は固く入っています。


但し、コード類が内張パネルと繋がっているので、パネルが少し浮くぐらいの力で引っ張ります。


内張を外したところ。

内張りパネルとドアパネルが繋がっているコード類は、ドアハンドルワイヤー、スピーカーコードと電気カプラーが2本です。
尚、スピーカーコードは後で新しいスピーカーと繋ぐ為、ハサミで断線してやりました。



内張りパネル側。黄色い丸はスピーカーパネルのクリップです。これは外すのにコツがいるようで手こずりました。💦


純正スピーカーの隣に小さな穴が。トゥイーター用の穴のようですが、スピーカーパネルに穴が開いていないので使えません。w


スピーカーパネルを外したところ。(写真はJBLを既にはめています)

純正スピーカーは、表側にゴムキャップ3か所で固定されていたのをラジオペンチで引っこ抜き、そこに出来たスピーカーホールに準備していたJBLスピーカーをセット。スピーカーに巻き付けたウレタンテープは、少しずつ削りながら入れました。


尚、スピーカーの固定はパネルに穴を開けるのが嫌で、ビスを使わずタイラップで固定しました。
留める箇所は2か所。写真の黄丸のところ、スピーカーの台座に取付け用の耳があります。

ここまでくれば、スピーカーパネルを元に戻し、ドアパネル各種コードを繋いで内張をセットして完了。

なのですが...

あれれ?

内張パネルがハマりません!!!!


どうもJBLスピーカーの厚みが原因で、ドアパネルに干渉している模様です。><

その後暫く考えましたが、恐らく少しの干渉なのではないかとみて、一か八かですが、思い切ってスピーカーの取付け耳をカットすることにしました。少しでもクリアラスを確保するために。

名付けて耳なし芳一作戦です。(^o^;

なんて、冗談言ってる場合ではありませんが。💦


台座の両耳をカットして、スピーカーに巻きつけたウレタンテープだけパツパツにハメています。
これで、少し室内側へスピーカーが移動しました。


裏には車両用テープでスピーカーの淵を抑えこむように多量に貼り付けました。


まぁ、これでどこまで持つのかというところですが、そもそもタイトなスペースなので落下するなどの心配はなさそうです。(あくまで想像ですが)

で、最終的にどうなったかと言いますと...

はい、見事に内張パネルは装着できましたよ。^^


おしまい。💦
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2018/02/14 13:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

信号待ち。
.ξさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2018年2月14日 14:11
むむ!!

最後は剛力彩芽ですねWWW

イイ音するんでしょうねぇ~
コメントへの返答
2018年2月14日 14:34
最後は力業です。ダメで元々ですから。(笑)
DIYなので、ダメならまた入れ替えたらいいやって感じです。^^
バラしてみると構造が見られて楽しいです。^^

音は随分良くなりましたよ。元が元ですから余計に。💦

プロフィール

「久しぶりにcafe sevenさんへ。」
何シテル?   08/09 11:59
マニアックではないですが、とにかくクルマとバイクがないと生きていけない人間です。みんカラではクルマ中心ですが、アメーバブログではバイク中心のブログを書いています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

lennon.135mさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 15:32:03
Beat-Sonic ドルフィンアンテナFDX5N無塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 09:47:59
フロントルームランプ(サングラスホルダー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:43:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
GLB200d 4MATIC AMG LINE (MP202501) 前車のW205 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
我が家の諸々の用事に荷物運搬車として購入。 N-VANは、運転席以外は補助席みたいなほぼ ...
ヤマハ XSR900 (2022-) ヤマハ XSR900 (2022-)
先代から乗り換えです。 2022年8月19日・バイクの日に予約。 納期未定でしたが、運良 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2018年式z900rs CAFE タイガーカラーバージョン! 2018年5月。写真で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation