• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

委員チョの召集指令!そして…

委員チョの召集指令!そして…


←横のコレに意味はありません…よ? 多分…www

  行ってはみたいが…(爆)







それはさて置き…


休日(17日)の朝、一本の電話がw

電話の主は…「建設屋利幸」こと「委員チョ」殿!

内容を手短に言うと…

「みんなで上り線の平食行くぞゴルァ!」でした♪ (←グッさんは先約があって行けませんでしたがw)

実は、あまりにも暇だった委員チョが姐さんの相談(?)した所、上り線の食堂が3月20日で閉店するんで最後に行こうと言う事が急遽決まり、それに参加できる面子を召集してたそうなwww


んで、何で行くかで委員チョと議論した結果…

委員チョは「きゃん太」
俺は「れんじゃ~」

で決定w


先ずは、(不)名誉顧問さまをお迎えに3原まで下山w

無事合流して、山陽道福山西ICから上へ…


福山SAでちょっと休憩。

そうしていると、委員チョが怪しい行動をし出す…

相棒のうんたん席に乗り込む。

エンジン始動!

委員チョ「あばよ!とっつぁ~ん♪」

はい、相棒が強奪されました(爆)


なので、置き去りになったきゃん太で追撃開始です♪

待てやゴルァ~!!!www

そんな車内では、チャゲ&飛鳥のDVDが大音量で流れておりました(爆)


はい、すぐに捕捉w
さすが4M50エンジン、あっと言う間に追いついたwww
(俺の相棒が非力だから追いついたのかも…)

(不)名誉顧問の糸目姐さんから、きゃん太のナビシートからパパラッチした相棒の画像を頂いたのでうpしま~す♪





走行ちうの自分の相棒を見るのって、新鮮でおもしろいっすわ♪

そんなこんなで、山陽道早島ICで降りて平食上り線に到着!


駄菓、子菓~子!!!!

な、なんと!日曜日は定休日…orz

とりあえずお腹も空いてたので下り線に移動。




安定の店内の様子w


今日のランチ。
僕はカレーライス(大)。
姐さんと委員チョは、仲良くラーメンをちゅるりんこしてましたw

お腹がいっぱいになったトコロで、3人でゲーセンコーナーへ♪

建機の操作に自信がある委員チョの腕を持ってしても、クレーンゲームでは歯が立ちません…orz
終いには「アームのパワーが足らん!!!」とぼやく始末…(爆)


それから、お隣のトラックショップ「ルート2」と、駐車場を徘徊してから廣島へ帰還。


福山SAまで帰ってから、今後の活動内容を話し合って解散となりました。


ココまでの所要時間…

家出発=11時
家着  =18時

やや強行軍でしたね☆ミ

ブログ一覧 | 旧酷委員会!? | 日記
Posted at 2013/03/20 00:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

おはようございます!
takeshi.oさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 0:58

今さっき始めて知った(笑)

(゜ロ゜;ノ)ノ(゜ロ゜;ノ)ノ(゜ロ゜;ノ)ノ


謎のセーラー服の人みんカラに居たんだ♪

( ・◇・)?( ・◇・)?( ・◇・)?

のりぃさんのいいねに見覚え在る名前が(笑)

(゜〇゜;)?????


コメントへの返答
2013年3月20日 14:24

実はいらっしゃいましたよ♪

あのお方が、(不)名誉顧問さまですw

僕等よりアクティブに活動されてますよ(爆)
2013年3月20日 1:02
委員チョのきゃん太に乗った時に

しれ~っとエロDVDに交換しとけば

おもろかったかもなwwwww
コメントへの返答
2013年3月20日 14:27
探したんだけどさぁ~

見つからんかったんよね~w

何処へ隠しとったんかなぁ~www
2013年3月20日 1:02
やっぱり角四灯の
車はカッコいい!
モデルがいいからですかね?
やっぱりこの年代のトラック
買えばよかったー。・゜・(ノД`)・゜・。

僕のキャン太じゃ追いつけないなw
ロール激しい、マニ割で遅い、
腕がついてこないww

メッキホイール手にいれます!!!☆
コメントへの返答
2013年3月20日 14:39
角目4灯は、根強い人気がありますからなぁ~♪
しかも、レンジャーでもこの型がいまだに人気があるというw
残念な点で言えば、最終でもかれこれ25年は経ってますんで、外装のメッキ部品が殆ど出てこない点でしょうかね…(汗)

ウチの相棒よりは速いと思いますけどwww

委員チョのきゃん太にはターボ付いてるんで、アレには勝てそうにありませんwwwwww

メッキホイール組カモーン♪
2013年3月20日 6:09
お疲れ様でした!

上り線は残念でしたけど、「れんじゃ~」がうんたん出来て

写真もタップリとパパラッチ出来たのでヨカッタで~す♪

下り線も不穏な空気が漂っていますので、「ゲリラ糸目フェス」でもやっちゃいますか!?
コメントへの返答
2013年3月20日 14:47
ご苦労さまでしたm(_ _)m

まさか「定休日」とは…
リサーチ不足でしたねぇ(汗)

僕と委員チョからのお願い…

「長いシフトノブ」
「長いシフトノブ」

に慣れておいてください(爆)
大事な事なので二度(ry

「ゲリラ糸目フェス」
いいですねぇ~♪是非w
2013年3月20日 7:39
今月末までなんですよね・・・・。
大根のおでんが美味しかったのに。

岡山ドームでの痛車イベントの際にはお世話になりました。
マナーの問題やらうんぬんありましたが・・・寂しいですね。

姐さんのトンネル内での撮影・・・あんな風に自分も撮ってみたいですわ。
コメントへの返答
2013年3月20日 14:55
本日最終日となっておりまするw

上り線の方は、一度も入ったことが無いでござるwww

下り線も何時まで~な雰囲気なんで、出る便があれば寄ってみてくだしあw

>あんな風に自分も…
協力者ゲットすればおk♪
2013年3月20日 16:01
元岡山市民のAKAが通りますよ~♪w

平食上り線は「ホルモンうどん」が
味、量、値段とも満足でお気に入りでした
残念です

下り線はまだ続けられるんですかね?
萌コーナー(正式名称?)はクレーンが渋いのは
定番ですね。

〇ックメイトがフィギュア売るのに
「平食よりお得!」って看板付ける位定番ですw
コメントへの返答
2013年3月21日 1:14
お疲れっす♪

上り線に「ホルモンうどん」あったの!?
時既に遅し…orz
クソッ!早く知ってればよかった~!(><)!

下り線も、何時閉店するか解らない時期に来ているようです…。

僕も一回チャレンジしましたが…

取れる気が全くしない(爆)
2013年3月20日 18:35
呼んでくれれば…

つか「のりぃ」のアオリの文字が消えている件…

どういうこと?
コメントへの返答
2013年3月21日 1:21
いやぁ~

日曜日だとじょん♪。さん、お連れさまときゃっきゃうふふしてるだろうなぁ~と思ってたんですよ(爆)

看板消してからもう半年位になりますがwww

ただ単に、ぼちぼち仕様変更しようかなぁ~とw
2013年3月20日 21:29
おばんです!

クレーンゲームは、アームの馬力でねぇんだよ!

やっぱ、腕と頭(笑)
コメントへの返答
2013年3月21日 1:24
お疲れサマーです♪

やはりクレーンゲームも頭脳戦ですねw

ただ…

委員チョは、パワー不足のアームが相当お気に召さなかったようです(爆)
2013年3月21日 22:45
あのエロ下着さえ取れれば、アームのパワーや長さなんてどうでもいいんじゃけどね。

エロ下着ほしかったな~
コメントへの返答
2013年3月22日 2:29
極論キターーーー!!!!wwwwww

3人掛かりで惨敗だったんで、絶対に近い程の確立で取れそうに無いな…orz

プロフィール

「16年倉庫丸になってた絶滅危惧種を公道復帰させてみた♪😆」
何シテル?   05/28 21:20
この車達はワシが育てた!(重要なのでwww) ハチロクが好きです!でもトラック(特に日野車)の方がもっと好きです♪(爆) 相棒は、昭和生まれの日野・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時が経つのは早いもので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 10:36:09

愛車一覧

日野 レンジャー 美鈴丸☆鈍行荷役 (日野 レンジャー)
所有して17年超… 最近はやる事やった感あるのでほぼ現状維持ですね…😅 可能な限り ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り専用! 元・赤/黒ツートンでしたが色褪せしてたので、プチレストアと同時に白/黒パ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
前々から乗りたかったジャンボに、ついに手を出してしまった…(爆) しかも、このS8#系 ...
マツダ タイタン 金剛丸 (マツダ タイタン)
軽トラの引退宣言を親父に告げた所… 「そうかぁ…ダンプ欲しいよね~♪」 とか、斜め上 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation