• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

ユキト ロメオ

ユキト ロメオ








ユキト ロメオ
雪とロメオ・・・

今年初の まとまった雪が降りました!

昨年から数度 積雪がありましたが これだけ積もったのは初めて・・・

ALFA145 新年早々から 気まぐれ?で
不具合が出てきまして 応急処理するまで
しばらく 私が乗ることにしました。

13年以上経った古いイタ車なので 今まで大丈夫だったのが、
逆に 不思議な事で ラテン的思考で お付き合いしないと 
心が持ちません。。。Www

でも 雪の日の 145もまた 楽しいもので~♪
久々の 連日のドライブ 楽しんでます・・・(笑)


大雪の中 我家に帰ると・・・
子供達が 玄関前に 大きな かまくら を作ってました!!

画像をクリックすると拡大します

毎年 数回は まとまった雪が積もりますので、
雪どけを兼ねて 大汗をかきながら かまくら を作ってましたが、
今年は こんなに大きな かまくら を子供達だけで作った事に、
子供達の成長を感じました・・・

でも 作るなら 計画的に 雪を集めてくれると、
助かるのですが・・・

かまくら の周り以外は 大雪でした (笑)
暗い中 しっかり 本当の 雪どけ をさせて頂きました。。。
ブログ一覧 | 145 | 旅行/地域
Posted at 2010/01/08 05:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

秋が来る
blues juniorsさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年1月8日 13:43
北イタリアの豪雪を知ってる筈のフィアット&アルファロメオ。
意外にも雪には弱いというお話が、ファクトリーお猿さんのブログにアップされてます。
ムルティプラの方のお話ではありますが。

http://minkara.carview.co.jp/userid/398935/blog/16378647/

くれぐれもご油断召されませぬように・・・。
レゾネーターを外した私のクルマは尚更です。
コメントへの返答
2010年1月9日 12:32
どうもです
『北イタリアの豪雪を知ってる筈のフィアット&アルファロメオ。意外にも雪には弱いというお話が、ファクトリーお猿さんのブログにアップされてます。
ムルティプラの方のお話ではありますが。』
=拝見いたしました!
かなり酷い状態でしたね~
我家の145 毎年 底をスリスリしながら豪快に走って来ましたが 意外と丈夫です・・・??
ただ数年前に サイドブレーキが凍結したまま走行したらリアのローターから出火しましたが...爆

『くれぐれもご油断召されませぬように・・・。
レゾネーターを外した私のクルマは尚更です。』
=了解しました!!
エンジン関係は 家訓で(?)弄ってませんので、
大丈夫そう・・・??
でも 変な羽や 牙が付けてあるのでそちらが心配ですが・・・


2010年1月10日 12:46
『変な羽や 牙が…』
出っ歯や竹槍ですか?w
って、今日…軽バンに乗ってたらヤンチャな姿のままのGX71マークⅡを見かけてしまいました。当時精一杯だったはずの14インチアルミ…懐かしい昭和の香り^^;

さてさて。
見事『赤ラッセル』と化してるじゃないですか、145がw
とはいえ不具合って大丈夫ですか? 電装系ならちょっと困りモンですね、雪が入り込んで…のトラブルじゃない事を願ってます。
しかしかまくらも羨ましい! ひーくんにお姉ちゃん合作ですか? 兄弟の連係プレーがすごいですよねヽ(≧∇≦)ノ
ウチの子らにも雪を見せたいですが…一番☆が冬タイヤ未装着なので来年までお預けになりそうです(滅
コメントへの返答
2010年1月12日 2:57
どうもです
「 『変な羽や 牙が…』
出っ歯や竹槍ですか?w」
=車を詳しく知らない人からすれば、
よく似た感じの物に見えるでしょうね...
紙一重ですわ~(笑)

『って、今日…軽バンに乗ってたらヤンチャな姿のままのGX71マークⅡを見かけてしまいました。』
=そうそう 偶に見かけます...
普段は 何処に 隠しているのか?? それに普通のY30とか Y31シーマとか オーナーさんの拘りか 今でも 格好良いですね!

『見事『赤ラッセル』と化してるじゃないですか、145がwとはいえ不具合って大丈夫ですか?』
=この時期 当地はこんな感じのが 数回あります。 お尻をブリブリ回しながら 運転も楽しいですよ~!? 145の不具合 走行や電装に関しては、全く問題ありませんので 安心ですが ラテン車特有のトラブル(?)で 出たり出なかったりで その後の対処に困ってます...

『しかしかまくらも羨ましい! ひーくんにお姉ちゃん合作ですか? 兄弟の連係プレーがすごいですよねヽ(≧∇≦)ノ』
=仕事から帰るとびっくり! 娘が近所の友達と作ったようで・・・ これのおかげで 車が駐車し難いですが、この時期だけの楽しみなので しばらく
我慢して 駐車します。。。

『ウチの子らにも雪を見せたいですが…一番☆が冬タイヤ未装着なので来年までお預けになりそうです(滅』
=kurapica先生の近辺は タイヤ交換しなくて良いので羨ましいですわ~ でも雪国に行く為に 冬タイヤ用意するのも 面倒ですね~ 国産車なら
スタッドレスのレンタルサービス なんてのもありますが、変態ピッチのラテン車には無いでしょうね~

プロフィール

「近況報告🙋 http://cvw.jp/b/395564/46216360/
何シテル?   07/01 00:22
子供の頃から車が好きで 気がつけば ラテン系車種になりました... 車イジリも どんな事でも 自分で出来る事は自分でやります。成功の影に失敗の山… 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボードアルカンターラ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 19:24:45
ボルベットTypeF X-ICE XI3 BORBED TypeF X-ICE XI3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:56:39
YOKOHAMA ig60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:55:02

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
長らく乗った 【smart450 K】 ですが、走行距離が増えて エンジンオイルの消費が ...
シトロエン C4 ピカソ 2代目ピカソ (シトロエン C4 ピカソ)
約13年乗ったC4ピカソ 走行中にエアサス死亡で 走行不能に! エアサス周り交換や 劣化 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
我が家の 自然を感じれる🚗💕 お嬢様の愛車
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
DTM世代の私は 死ぬまでに一度はあの四角い『ろめお』に乗りたくて乗りたくて・・・ 車庫 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation