• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

ロールセンター アジャスタ Ver 4 宣戦布告

現在のアームのインプレ(辛口)

強度的性能的には問題ないのだが、プレオのナックルはロアアームボールジョイント部が15度位ローター側に傾斜していて、ロールセンターを補正すると、どんどん外側に支点が移動してしまい、補正に限界があります。
いまのピロでは補正は3CMが限界で、すでにローターに激突寸前です。
ローターの熱害でピロにはとっても良くない設計になってます。
さらに、今回はピロの下にナットが付く構造なので、ロアアームの下にナットがみえて、あんまり見た目が良くないです。

まあ、プロトタイプですので、こうなりそうな気はしてました。



今年中には、ナックルから他車種のものを流用して、性能と整備性、見た目の美しさを兼ね備えたものを製作します。
ピロもロッドエンドタイプだとコストかかりすぎるので、通常のスフェリカルピロを使用します。
固定のナットを廃止し、圧入方式に変更して、5CM補正でも14インチが履ける仕様にします。
ホイールとの干渉もしない仕様です。


図面はもう出来てます。


純正アームをそのまま使う案もありましたが、支点の距離が延長される改造ですので、純正ボールジョイントでは強度不足なのと、ハンドルきるとアームがホイールに接触するので要加工なのも・・・・

やはり、すべて一新しないとだめですね。


ついでに、ブレーキも戦闘力をそなえたものに一新予定です。(今のは、どちらかというとルックス重視なので)
むりやりつけたので、サス脱着時に整備性最悪なんだなこれが・・・・
次期キャリパーは純正流用で上止めタイプの2POD(ヒント)の予定です。
これなら、余裕ある設計が可能なので、アルミキャリパーサポートでも問題ないし。(現在はスチール製で重し)



やっぱり怪発してる時が一番たのしいっすねw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/25 21:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あるあるだね😂
まこっちゃん◎さん

イギリス車という選択肢
さいたまBondさん

chestnut
.ξさん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

ゲージの中でもがくらんちゃん
アンバーシャダイさん

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年6月25日 21:36
完成したら勝負ですな( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年6月25日 21:53
勝負は新コースで。
仮死ではパワーの差がでかい、
下りは、危険だし。
たまに、おっかねーって思うし。
2009年6月25日 21:46
完成を楽しみにしてます
コメントへの返答
2009年6月25日 21:54
プレオの足の限界に挑戦?
がんばります。

プロフィール

「[整備] #ステラ DIY クランクリアシール 交換 CVT脱着 ② https://minkara.carview.co.jp/userid/396123/car/3465527/7423131/note.aspx
何シテル?   07/16 01:14
重症改造車中毒者?もとい、こよなく車を愛するプライベートチューナー気取り野郎です。 ついついドツボにハマります(^O^) スバル車、特にスバルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

街角R7丁目 ナックル BNR32用 捜索中 と雑作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 17:22:31
どりどり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 15:32:13

愛車一覧

スバル ステラ かーちゃん号 (スバル ステラ)
代車のステラが気に入って名古屋から仮ナンバーでもってきたカスタムRリミテッド RN1
スバル ステラ スバル ステラ
マニュアルLグレードを流用でグレード不明にするプロジェクト。 エアロ類グレードアップ済 ...
その他 その他 その他 その他
愛用のスキー板を紹介します。 EXカービング仕様です。 名前のEXカーバーの由来です。
スバル レックス スバル レックス
免許取り立ての愛車です。親の車でした。 四駆EN07SOHCスーパチャージャでした。ヴ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation