• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4の愛車 [ホンダ グレイスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月4日

オートリトラミラー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
AWESOMEのキーレス連動ミラー格納ユニットTYPE C
ホンダ車用です。

ミラースイッチ割り込みカプラー+配線3本&ユニットの
構成です。
2
ミラースイッチの付いているパネルを外し、
配線をつなぎ込む段取りをします。
3
ミラースイッチのハーネスに割り込みカプラーを接続。
4
運転席下のフューズBOXの写真のカプラーを外し、
この配線の中から、ドアロックアンロック線を探します。

ディーラーから、純正OPのオートリトラミラーの
取付説明書をもらってきて、参照しました。
5
配線の被覆を剥いて、ギボシを付けた線を
ハンダ付けで分岐し、絶縁テープで保護。

検電チェッカーで、どちらがドアロックで、アンロックか
再確認。
6
常時電源は、分岐カプラーのギボシから取り出し、
ヒューズBOXを通して接続。

全配線を繋いだら、ドアロック、アンロックして作動を
確認して、……、逆に動くんですけど!?

ロック・アンロック線を逆に繋いで、作動させた後、
元に戻したら、正常作動しました。
7
コントロールユニットを、メーターの裏側に
両面テープで貼り付け、
あとはパネルを戻して完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキリコール

難易度:

エアコンコンプレッサー サーモカメラ

難易度: ★★

フロントガラスカバー装着

難易度:

90か月点検(安心安全点検)

難易度: ★★

【備忘】オイル交換

難易度:

エアー コンプレッサー サーモカメラ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月30日 15:06
初めまして。
自分のグレイス(初期型)はオートリトラ標準装備前だったので、ミラー格納が手動でしかできないので、純正部品を取り寄せてもらおうとしたのですが、ディーラーでは古いものなので互換性があるかわからないので難しいと言われました。
そこで社外品で対応しようと思い、DOHC VTEC セダン乗りさんの投稿を参考にさせていただき、オートリトラに改造したいと思います。
途中で行き詰ったら、相談に乗っていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation