• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

VFR800 ドナドナ

VFR800 ドナドナ 2012年8月21日
VFR800 売却





あれだけ欲しくて手に入れたVFR800
1年経たずして降りることになるとは(・・;)

若い時はCBR250RRやTZR250など乗り回し,その後はスクーター人生まっしぐら。
毎日スクーター乗り続けて12年

そんな私が・・・昨年限定解除して,念願のVFR800を手にしたまでは良かった・・・
んだけどぉ~

やっぱり疲れちゃいました(爆

・燃費 リッター11km 都内です。
・維持費 タイヤが高価・オイルが高価
ライディングポジションがスクーターに比べればタイト(当たり前だ)
  一日が終わって疲れている時にこのライポジ。
・タンデムで気を遣いすぎる ←ギクシャクしないようにね
・トップケースを装着したシルエットがどうにも好きになれない。
 ただしメットインスペースは確保したい=トップケースは外せない(-"-;A

様々な不満分子が湧き上がってきてしまい,
もう少し乗り続けたら完全にVFRが嫌いになる予感。

年1万キロ以上走るので走行距離がかさみ,さらに冬になるにつれて買取金額もダウンが予想される。
それならば値が付くうちに売却を検討しようということにしました。


買取店など聞いて回りましたが想像以上に買い取り金額が安い。
20~26万の金額ばかり。
そこで!
ものは試しとグーオクへ出品したところ・・・
出ました!36万!!

買取店より10万も上乗せ!売却と相成りました~
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

本当は200cc位のスクーターを買ってVFR800は道楽用に,といきたい所なのですが,生憎マンション住まいのためバイク置き場を2台確保するスペースも金もありません。

まぁ乗りたかったVFR800を所有できたこと・・・
後悔しない人生を送るためには良かったな。

さよならVFR800
そしてありがとう...
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2012/09/07 23:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2012年9月8日 7:52
カッコいいバイクでしたよね☆
速いし♪

ドナもオクがお得なんですね。
買取り店価格はいつものことながら、聞くとショボ~ンとしちゃいます(涙)
コメントへの返答
2012年9月8日 11:00
それなりに速かったですねぇ~
車体が細いので迫力に欠けますが都内ではちょうど良かった。

ヤフオクも考えましたがグーオクなら手続きが簡単。
全部先方がやってくれますからラクチン安心♪

T-MAXなら良い金額で落札される予感( ̄∇ ̄)

プロフィール

「@あまえく 当たったら…山頂で交換の儀をおっぱじめますよ♪」
何シテル?   08/08 00:13
勇者ぬすっと と申します。 この度(08年8月ですが・・・),エクシーガに乗り換えたのを期に、みんカラに参加させていただきました。 アルシオーネVR→初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:27:23
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 06:10:06
ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:13:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約6年のブランクを経てスバルへ回帰することになりました。 ガソリンターボに乗るラストチャ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5速MTのデュアルレンジ エアサス仕様の珍品です。 晩年,エアサスのエア漏れが始まる前 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
とある事情から保有することになりました。 今回は弄りません! たぶん…
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
我が家の現状では箱形ミニバンを選択するのが最善と判断し、各社のミニバンを検討した結果です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation