• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

アイではお初exclamation&question



ナイトオフにぴったりの小ネタぴかぴか(新しい)仕込みました。


最近(でもないか)オーディオカスタム業界では
ちょっとした流行のコイツ・・・

アイでは多分世界初?(やってる人がいたらゴメンナサイ)







とりあえず、今回のナイトオフに間に合うように
暫定仕様ですが完成させましたウィンク




う~ん・・・


夜は眩しい(汗)

ブログ一覧 | アイ | 日記
Posted at 2009/05/26 20:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

三車三様
woody中尉さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 20:36
おおっ!すごい!
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

これ、どうなってるの?
不思議だ~
コメントへの返答
2009年5月26日 23:51
LEDブラックホールやマジックホールなどと
呼ばれるもので、外部アンプのラックなんかに
よく仕込まれているヤツですウィンク

仕組みはとても簡単ですよるんるん
後で整備手帳にアップしときます~指でOK
2009年5月26日 21:01
確かに……

せめてスイッチが必要ネ(笑)

でも狙いはOK!!
コメントへの返答
2009年5月26日 23:51
突貫工事でとりあえずの完成だったので
常時点灯(笑)です冷や汗

イルミONで減光とかできれば
ベストかな~わーい(嬉しい顔)
2009年5月26日 21:24
KCARスペシャルでも出てましたね、こんなやつ~~。

興味あるが、30代後半にはチョット勇気がいるな~~~(笑)

吸い込まれそうな輝き、凄い!!
コメントへの返答
2009年5月26日 23:52
ここ1年くらいで広まってきましたね~ウィンク

フロアトレイの使用法をいろいろ模索してるうちに
辿り着きました。
オートサロンで現物をしっかりチェックし、
ようやくの完成です指でOK

フロアイルミも今や純正が存在するこのご時世。 
30代後半でも全然平気でしょ~exclamation&question
2009年5月27日 0:00
(◎o◎*)おっ

ブラックホール♪
確かにw 明るかったね~~♪
直視してるとw しばらく目がハレーション起こしそうな感じでしたww

次のモノを楽しみに待っとります( ̄∀ ̄*)イヒッ

我が家は。。( ̄-  ̄ ) ンー 相方の脳みそ任せです(爆)

       ★faby★
コメントへの返答
2009年5月27日 19:34
明るさぴかぴか(新しい)現状の半分がベストかと・・・
昼間はちょうどいいんですけどね~冷や汗

後はリアゲートの内張りに仕込むのも
アリかと思うのですが(笑)

さすがに年齢を考えると躊躇しておりますたらーっ(汗)
2009年5月27日 9:02
ここをいかに弄るかがアイの最大のテーマと言ってもいいくらい何も出来ないできない所と思っていますwww

すばらしいですねー。真似しようかな^^
未だにシフトゲートイルミつけてませんが^^;フロアトレイの構想が出来たら一緒にやってみようともいます。
コメントへの返答
2009年5月27日 19:35
「アイ最大の無意味なパーツ」と言っても
過言ではないexclamation&questionフロアトレイバッド(下向き矢印)

運転席側に転がって来たらと思うと
おちおち物も置けませんげっそり

これがきっと正しい使い道です!あっかんべー

製作は簡単ですよるんるんちょっと眩しいですけど(汗)
2009年5月27日 12:19
吸い込まれそう。。。(笑

イルミONでの減光対策ただいま試験中です。
成功したら連絡します。

夜間ONLYの点灯でしたら、抵抗のみで良さそうですけど♪
コメントへの返答
2009年5月27日 19:36
おお減光対策exclamation

イルミONで減光ひらめき確かにこれが1番良いなるんるん
消灯時はただの鏡だから
ダッシュ裏丸見えだし・・・(汗)

完成したら、是非とも回路の製作ヨロシクです指でOK
2009年5月27日 18:48
ほんとに眩しそう (≧o≦*)
でも良い感じです♪

うちのアイなんて最近はほったらかしで寂しそうに車庫にいます。。
何か考えよっと!
コメントへの返答
2009年5月27日 19:37
夜間のドライブは顔が下から照らされているので
まるでホラーですげっそり(笑)

昼間はいいんですけど・・・

たろ号は北海道旅行でがんばったから
少し休憩中なんですよね~ウィンクるんるん
2009年5月29日 20:55
いっそのこと、七色に変化するレインボーカラーにするってのはどうでしょう?


白はおもいっきりまぶしいよね。(^^;ゞ
コメントへの返答
2009年5月29日 21:24
実は発光色を自在にコントロールできる
テープLEDで遊ぼうかと思ったのですが
予算の都合上却下となりました冷や汗

うちの場合、色は白でよかったのですが
問題は明るさでしょうねひらめき

夜間時の対策を検討中でするんるん(れぐっちがw)

プロフィール

「G.baseへ http://cvw.jp/b/397463/48375282/
何シテル?   04/17 00:10
こんにちは、のりです(*´▽`*)  三菱アイ購入記念で始めてみました。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EF9がほしいが絶望的にタマが少ない… EFでもEGでもEKでもいいが総じて高い。 と、 ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
ゼファー先生が旅立ち ベスパさんがうちに来ました♪
ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの自家用車を入手いたしました♬ はじめての外国産 はじめてのFF
三菱 アイ 三菱 アイ
なんの気の迷いか軽く見に行ったつもりが買ってしまいました(汗) しかも初めての(自分用の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation