• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2011年5月4日

イルミネーションリングプロジェクターフォグ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントバンパーを外します。
※整備手帳「フロントバンパーの外し方」を参照。http://minkara.carview.co.jp/userid/397662/car/308344/816240/note.aspx

フォグランプの取付ステーを外します。
写真赤丸印のボルトと緑丸印のクリップを外すと、ステーが外れます。
2
フォグランプAssyを取り外します。
写真矢印のツメ3箇所を外し、前方向へ引き出すとフォグランプAssyが外れます。
3
フォグランプAssyが外れた状態のステーです。
この際なのでしっかり清掃しておきます。
4
イルミネーションリングプレジェクターフォグを取付ます。
ツメ位置や干渉物もなくポン付けできました。
5
インバータ及び接続コネクタをコーキングし、配線についてもコルゲートチューブで保護しておきます。
インバータのカバー同士の隙間、配線取出し口の根元も念の為コーキングしました。
6
インバータを写真赤丸印の位置に両面テープで固定します。
インバータとイルミネーションリングの配線をコネクタ接続し、絶縁テープで保護します。
インバータとイルミネーションリングの配線長さを変えてしまうとリングが点灯しなくなるのでこの配線長さは変えないようにします。
フォグランプの配線は純正フォグのカプラを接続するだけです。
もう一方も同様に交換します。
7
フロントバンパーを元に戻します。
イルミネーションリングの配線は今回イルミの配線に接続しました。
一応バンパーを下ろせるように、パンパと車体の間にコネクタを入れてあります。
写真はフォグランプとイルミネーションリングを同時点灯させた状態です。
HID化してあったフォグランプはハロゲンに戻しました。
HID化している方もいますが、HID使用による不具合はクレーム対象外になるので、リスクを回避し、ハロゲンに戻しました。
8
イルミネーションリングはイルミの配線にキャンセラスイッチを追加し、
イルミ連動でもキャンセルが出来るようにしました。
これで「リングのみ」「フォグ+リング」「フォグのみ」の点灯か可能となります。
以上で作業終了です。
毎度のことながら作業は自己責任にてお願いしますね♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

増設ラッケージLEDランプ取り付け

難易度:

70ノア純正OPクリアテール交換!

難易度:

ウインカーポジションランプブルー化

難易度:

リヤウィンカーLED化

難易度:

バックランプバルブ交換 31911㎞

難易度:

ヘッドランプ黄ばみ落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月5日 22:15
初めましてこんばんわ♪

これ私もつけています♪

かっこいいですよね~

私は55w突っ込んでますが、今のところ問題無いです(>_<)

コメントへの返答
2011年5月5日 23:03
はじめまして♪
コメありがとうございます。

色々お話を聞くと、結構HID入れてる方多い様ですね(^_^;)

55W入れても問題ないとは・・・心強い情報☆
今後再度HID化も検討していきます(^O^)
情報ありがとうございますm(__)m
2011年5月5日 22:18
凄く良いですね(^^♪

5ナンバーノアも装着可能なので、いつか挑戦したいですが、資金が・・・(汗

HIDと比較して、視界はどうですか?

やはり多少は暗く感じますか?
コメントへの返答
2011年5月5日 23:05
ノアにも装着可能なんですね♪
HIDと比較しての視界はあまり変わりはないような気がします(個人的な見解ですが)。

若干バルブ自体は奥に引っ込んでいますが
プロジェクタを噛んでいる分拡散して、結果的に純正と同等という感じでしょうか??

どちらかというとフォグの色目の方が視界には影響がありそうな気がします。
2011年5月5日 23:07
HIDにしても、プロジェクターなので、リフレクターに比べると、光が直線的で明るさは減りました(汗)

リフレクターのときの方が、前方周辺の明るさは明るかったです(汗)

でもプロジェクターは光の筋が見えるのでなかなか新鮮ですよ♪
コメントへの返答
2011年5月5日 23:14
感じ方に差はあるかもしれませんが、プロジェクタ噛むとやっぱり暗くはなるんですかね(^_^;)
これを付け換えたのと同時にHIDを取り外してしまったので実際色目も変っていてなんとなく↑↑の様なつもりでいましたが。。。

確かにプロジェクタになったら光の筋は見えますし、斬新かも!?

プロフィール

yasum(ヤス=エム)です。 小ネタをコツコツ…塵も積もれば大ネタに(* ̄ー ̄*)☆ 純正風にこだわり過ぎか。。。汎用品も何かと小細工したくなってしまうク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:11:32
初のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:10:09
LUXE アルファードアームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 04:11:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年7月26日納車
輸入車その他 その他 Machine №② (輸入車その他 その他)
エコブームに乗っかって購入。体力作りも兼ねて、近場の移動用に使用してます。 久しぶりに乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2007年12月納車。 2015年5月走行距離が90,000kmを越えました。 ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation