• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

映画を観てきた話

実際に宇宙戦艦ヤマト復活編を観てきた。

地元に大型ショッピングセンター「モラージュ菖蒲」が出来たからなんだけどね。
他にもワンピース、仮面ライダー、ウルトラマン等も上映があったので小さいお友達であふれていた。
むろん映画館ロビーやフードコート内は人大杉。

どうやら宇宙戦艦ヤマトを好むような大きなお友達は少なかった。

内容の方は各個人で観てきてね。
声優も安定した人ばかりだし昔の乗組員も登場するしやはり復活編なんだなと。

発進時のテーマ音楽がほぼ一緒ってのも良かった。

艦長マジカッコヨスギ。

発言カッコヨスギ。


おそらく続編はありそうな予感。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/19 21:44:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

12345
R_35さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年12月21日 15:33
私も観て来ました。ふと考えるといつ?古代は輸送船から故障した戦艦へ乗ったのかな?再度、23日に観たいと思ってます!ストーリーは出航時場面はさらは宇宙戦艦ヤマトと似てましたね!えっ~もう出発?と思いましたが、字幕で乗務員の紹介をして欲しかったです!私も40半ばを過ぎたのですが古代はもう定年近くのおじさんでは…アマール星の移住は色々調査してSUSの件位は判明しておかしく無いと思ってますが…
波動砲は1発が魅力で充電時間が長く、充電中の冷や汗感がたまらないのが良かったのに…(笑)
コメントへの返答
2009年12月22日 0:23
はじめまして。
内容についてはありきたりな展開な気がしました
・・
それはさておき
なんだかワクワクして観てました。

プロフィール

「買ってきた話 http://cvw.jp/b/400464/48566882/
何シテル?   07/27 17:12
どーも、みなさん知ってるでしょ。くまですよ。 おい!パイ喰わねーか このブログを読むときは水曜どうでしょうをイメージするとより楽しめます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガルウィング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:23:13
問題の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 18:34:01
ウォーリーを探せ 第十弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 15:56:14

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
BLACK EDITION7人乗り 
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
今のところノーマルです。純正オプションしかつけてません。 これからも大事にしていくのさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation