
そんな訳で土曜日の活動報告です。
シラコバト水上公園で開催されていたキャンピングカーのイベントに行ってきました。でもね業者同士の商談みたいな感じだったぜ。

こんな感じのイメージの強いキャンピングカーですが外装は普通のハイエースな感じなのが主流らしい

シャワー室が付けられるそうです。

バスベース

内装もしっかりとしてました。ビジネスホテルみたい。ちゃんとした1LDKだな。
内装だけなら我が社のおんぼろ社員寮よりは上だな。


巷で話題の「軽キャンカー」
業者の話では軽自動車ベースなので高速道路走行は期待しないでくださいだそうです。「キャンピングカーなので」、だそうです。
続きまして
同日に開催されていました
ゆるキャラサミットin羽生へ行ってきました。
なんと去年より出店ブース増えてます。
確実に企業・自治体で知らぬ間にキャラ作ってますな
もう「ゆるキャラ」だけでなくご当地グルメだとか物産展だとかご当地萌だとかよく分からない事になってました。
まあ到着したのが13:30くらい終了時刻は15:00なのでなんだかほぼ終わりかけた状態にww

伊東マリンタウンのキャラクター
伊東マリンタウンって「あまんちゅ」に登場する場所だわな。行ったことは無いんだよ。

埼玉にやってきたちーばくん
埼玉との権力闘争になったに違いない

ヒコにゃんとかかわりのあるキャラらしい。

知ってるね。くまもんですね。

今年もやってきたコイツ
夕張メロン熊
夕張市はどうなってしまったんだろう。

なんて事だ!!
人を襲ってるではないかwwwwwwwwwww

埼玉県の自衛隊のキャラクター
もしかして赤い飾りは勾玉か?
埼玉だから「サイ」じゃないよな。
埼玉に海上自衛隊の施設って無いよな。
現地で買った麩菓子
長さはこれくらい
忍城のゆるキャラまでも居たんだがwwww
ちなみにやななと交流してきました。
Posted at 2012/11/25 17:24:39 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記