• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

ロボティクスノーツの話

ロボティクスノーツの話 コレ 実物のポケコン
正式名称:ポケットコンピューター

おそろしく各地の工業高校出身者はお世話なったであろう品

これでBASICやC言語などのプログラミングについて触れた訳です。
オイラが在籍していた工業高校ではポケコン使って鉄道模型の制御やパソコンでの信号機制御とか
ライントレースカーの製作 相撲ロボットの製作
ロボコンにも参加したし。

現在の工業高校の生徒が何でプログラミングをしてるのか知りませんがオイラの時代はこれで習った。
今だとモバイルPCとか携帯端末機とか使ってるのかね?

ロボティクスノーツのポケコンとは全然違うでしょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/08 21:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 21:31
ウチも使ってました、ポケコン、なつかしす~
2012年11月8日 22:09
高校時代自分もポケコン使ってました。というか現在も会社で電卓代わりに使用中です。
関数電卓よりこっちの方が使い慣れてて楽です。
しかし、プログラムの作り方は殆ど忘れてるのでプログラム機能は宝の持ち腐れ状態です(笑)
2012年11月8日 22:11
自分も同じポケコンを使ってましたw
2012年11月8日 22:40
何を隠そう、紙テープ世代のワタシ・・・

電卓は関数電卓だったけどね。

プロフィール

「買ってきた話 http://cvw.jp/b/400464/48566882/
何シテル?   07/27 17:12
どーも、みなさん知ってるでしょ。くまですよ。 おい!パイ喰わねーか このブログを読むときは水曜どうでしょうをイメージするとより楽しめます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガルウィング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:23:13
問題の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 18:34:01
ウォーリーを探せ 第十弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 15:56:14

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
BLACK EDITION7人乗り 
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
今のところノーマルです。純正オプションしかつけてません。 これからも大事にしていくのさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation