• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

TC2000を走行してきた

TC2000を走行してきた いつもTC1000ばかりなので、いい刺激になるかなと思い、コース2000のほうに行ってきました。
料金が高い。4000円だよ。1000の倍するよ。

一年前2回だけ走りましたが、あの時と比較しても意味ないので、今日が初ということになります。

ん~、コースが分からない。
複合なのか、長いのか短いのか、アウトからなのかミドルからなのか、どこまでがコーナーの終わりなのか。
徐々に慣れていこうと思います。




レーシングゲーム風に編集したいから買ったパチモンカメラはなぜか1分間が1分間でない。徐々に音と針がずれていきます。


スイフトから見ると、TC2000はスピードレンジが高いです。
全てのコーナーが4速進入だし。1000のストレートより速いわ。
最終以外全部4速→2速の2段シフトチェンジだし。慣れてないからこれでてんぱった。


たまには他のコースもいいもんです。色々と勉強になります。

1分15秒27
来週は14秒台目指します。その前にタイヤが危険。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/03 17:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 21:09
走行お疲れ~
普通に走ってるように見えるけど、15秒とは不思議…
14秒5は出そうだよな。次回に期待!

例のカメラにはちょっと残念だ…
コメントへの返答
2010年7月3日 22:02
あのカメラは駄目だな。せめて○千円以上出さないとだめだね(笑)

普通に走れてなかったな。
コーナーの形というか印象がインプットされてないものだから、とりあえずインから進入して徐々に苦しくないラインの模索だったよ。

全体通して、ビビリ進入で速度落ちすぎじゃ。
次はもうちょっと見られた走りにするようにがんばるよ。

その前に、2段シフトダウンをなんとかしないと。なれないときつい。
2010年7月4日 14:44
お疲れ様です~(^O^)

しかし、一本4000円はなかなかですね(^-^;

あ~早くTC2000ドリフトのシーズン来ないかなぁ~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年7月4日 17:45
走行会参加に比べれば4分の1ですけどね。。。

2000だとコース全体が見渡せないから、撮影するポイントも限られちゃいますよね。

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation