• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

TC2000 3回目 スイスポ君やっと復活!!

TC2000 3回目 スイスポ君やっと復活!! 先月から微妙に通ってます。TC2000。

LSDオイル交換で異音は解消。ちゃんと効くようになりました。
アライメント(たぶんトーアウト2mm)取り直したので、コーナーもばっちりでした。
キャンバーもたぶん左右揃ったので、コーナー出口もばっちりでした。
ブレーキパッドも交換したので、コーナー進入もばっちりでした。

前回より1秒1更新の13秒76でした。
12秒台はもうちょっと先みたいです。


2本続けてどうぞ。




新品パッドが、1回走っただけで、真っ白になりました。
「さすがに1回走行で真っ白はおかしいよ」と
言われたので、ブレーキひきずってないか確認しようと思います。
でも、暑いので後でやります。

ひきずってる可能性の根拠として、ピストンブーツが破れてます。
戻る力が若干弱くなってるかもしれなくもないかもしれないです。
放置すると水が入ってブレーキ死にます。


コース2000も3回走りましたので、結構慣れてきました。


来週車検なのでセンターパイプを純正に戻してます。
バックストレッチとかでも、特に何も感じませんでした。
街中だと、お腹に響く重低音がなくなるだけです。
社外センターパイプはうっぱらって酒代にでもしようかな。
欲しい人がいたら格安でお譲りします。
ゼロ1000チャンバーも強制的にセットです。

約1年ぶりにリアシートがつきました。
これで車検証通りに5人乗車できます。


タイヤは次からは去年使ってた伝説の15インチにします。
来週までにシートの裏にクッションをつけないと。
ピストンブーツ一式もなんとかしないといけないし。



メモ用

空気圧

FL FR
1.9 → 2.4 1.9 → 2.3

RL RR
1.8 → 2.1 1.8 → 2.1

気温25度 路面 忘れた
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/21 16:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

ロードスター。
.ξさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 11:18
前より走りやすそうだね♪
しかし2ヘアでFD2を追い抜く際の加速が…
対エンジンパワー比で考えるとスイスポって激速!?
コメントへの返答
2010年8月22日 18:46
だいぶ走りやすくなったよ。

コースに慣れればまだまだいけると思うよ。

年内に11秒台くらいにならないかな。

3速の上はけっこう伸びるよ、スイスポ(他のコンパクトカーと比べたらの話)
2010年8月24日 23:50
かなりバランスがよさそうだね。
最終コーナーでもまだ踏んで行けそうだし。

ブレーキパットは交換後すぐにサーキット走行?
昔聞いた話だけど、熱入れをしないとボロボロ崩れるらしいよ。
引きずっているかどうかはギアを抜いて、サイドを下ろして車を手で押す!
多分、軽くシャーって音が出ながら普通に押せるはず。
コメントへの返答
2010年8月25日 20:37
操作はだいぶ楽になりました。
キャンバーのおかげが大きいかもしれないです。
最終コーナーはこのコースの肝みたいで、うまい人と比較するとそこが弱点みたいです。

熱入れなしで走ったのが大きな原因と思いたいです。

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation