• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

TC1000 台風だよ 最高だね

TC1000 台風だよ 最高だね 台風接近、朝から雨。

夜のうちに雨のため、16インチのフェデラルから15インチのR1Rに交換済み。


ここまでのヘビーウェットは自身初なので、ちょっぴり緊張。
雨のサーキットで緊張というか、むしろ雨の中運転じたいがほとんど経験ないので、
無事会場まで行けるかどうかも不安でした。



1本目
スピンしないように丁寧に運転。
意外とスピンしないことが分かり、後半で調子に乗る。
ギリギリ49秒台。


2本目
R1Rだから大丈夫だろうと思い込み、調子に乗る。
48秒36。
次ぎ走れば47秒台入るかなと思ったけど、
来月2000も走るから走行料金温存とカメラの電池がなくなったので、おあずけ。

午後からはみんなの走りを見学。




スイフトは本当にいい車です。雨でもちゃんと走れるんですね。


今日分かったこと。

さすがに台風だとフリー走行に来る人はいない。
それでも来る人は、ちょっと変な人。



話は変わって、PCデポでパソコン用品を物色してたら、MP3プレーヤーを発見。
8GBで2970円。安いし、USBメモリとしても使えるから、音質悪くてもいいやって感じで見た瞬間即決購入。



どこのメーカーだろう。どこの国だろう?

そして、禁煙2ヶ月継続中。
節約できた金 推定 23200円(R1R2本分)
11、12月と経過すれば年明けにまたタイヤ買えるぜ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 15:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 16:40
>さすがに台風だとフリー走行に来る人はいない。
>それでも来る人は、ちょっと変な人。


面白いですw
台数は多かったのですか!?

コメントへの返答
2010年10月31日 16:58
どうもお久しぶりです。

誰も走ってない枠もあったり、基本的に走行枠は1台しか走ってなかったです。

のべ来場者数も10人いたかどうか…。
その10人全員変な人確定です。
2010年10月31日 18:35
R1R半端なくグリップしてる・・・

ほしくなった・・・
コメントへの返答
2010年10月31日 21:47
雨でも走れることが分かったので、また雨でも行こうかなと思いました。

タイヤの性能差を実感。
年明けクムホ欲しいです。
2010年10月31日 20:58
こちらは午前中は止んでましたが、筑波はそんなに降っていたのですね。

スイスポは雨でドアンダー出たりしないのですか?
コメントへの返答
2010年10月31日 21:49
多分タイヤがR1Rだからドライみたいな感覚で運転できただけだと思います。

動画撮影のときは10時の枠でした。
普通に傘ないとトイレにも行けないくらいの強さの雨でしたよ。
2010年10月31日 21:11
スイスポとタイム差があんまりなくて、やばいなと思ったよ。
雨係数は5秒くらいなのかな。

mp3プレイヤー、微妙なクオリティだけど、機能はどう?
コメントへの返答
2010年10月31日 21:51
雨のタイムは差が本当になくなるね。
雨係数は1月のハーフウェットは3秒。
今回のヘビーウェットだと4~5秒だったよ。

MP3プレイヤーは普通に使えば普通だよ。3千円以下とはラッキーだった。

ボタンがものすごく押しづらい。

プロフィール

見た目ノーマルのスイフトスポーツでサーキットを走ってます。 フリー走行で筑波サーキットを月1くらいで走ってます。 主にTC1000を走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
フルノーマル、ディーラーでメンテナンス、快適一番で乗り続けます。 スイフトスポーツZC ...
スズキ ワゴンR とんちゃん号 (スズキ ワゴンR)
2015年5月17日 ディーラーで新車購入 今現在SUZUKIで話題のS-エネチャージ ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
二輪はスクーターしか所有したことがなかったので、初のマニュアルミッションバイクです。 ...
SYM RV125EFI SYM RV125EFI
アドレスV125を売却してから7ヶ月。 車と自転車だけだと意外と不便であることを痛感。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation