• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

昨日の続きみたいなモンです

昨日の続きみたいなモンです 昨日言ってたVTCソレノイドは何処にあるか、っていうと
画像の場所です。


純正の水温センサーと、
プレッシャーレギュレーター?の間くらいに
エンジンへ突き刺さってる、結構デカい部品。

社外の水温/油温センサーくらいかと思ってたら
インパクトある大きさの部品でした。



画像ではコネクターを取り付ける時なので写ってませんが
コの字型した針金っていうか、ピンがこのコネクタにくっついてます。
そのピンをラジオペンチやマイナスドライバー等でサージタンク側へ引き抜くと
簡単に外れますっていうか、そうしないと破壊しない限り外れません、多分。

このピンを紛失すると固定が出来なくなるので注意が必要かもしれないです。
コネクターだけで意外とシッカリくっつきますけども。

普通のコネクタと違って、ツマミが無いので一瞬戸惑いますが
構造が分かれば簡単なものです。

難点は、エンジン始動後に着脱しようとすると熱くて出来ない事。
私は、動作チェック後に戻す時ピンの取り付けに苦労しました。


前置きが長くなりましたが、
コネクタ抜いてアイドリング・走行のチェックを行いました。
結果として、なーんも変わらず。

気持ちアイドリングが安定しているような気もしますが
普段から別に不安定なわけでもないし
気のせいかもしれません。

で、アクセル踏んでクラッチを切ったままにすると
エンジンは静かに止まりました。

チクショーー!やっぱりかぁーーー!!
淡い期待を抱いた自分がクヤシィー!!

で、カー用品店へ立ち寄り
DIYに使う予定(あくまで予定)の2極カプラーを購入。
ソレノイドへコネクタを挿して、試運転。


結果。
VTCソレノイドにコネクターを…
挿しても挿さなくても症状変わらず!
挿してるときのほうが低速に強い!
ピンを戻すときは熱い!

エンジンコンディショナー使って
AACバルブの清掃&エンジンクリーニングでもしてみようか…

一人じゃ寂しいんで、
エンジンコンディショナーオフとかどうですか?(ぇ
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/04/30 20:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 22:15
AACバルブは良くダメになるって聞きます。
清掃すれば復活するみたい^^

人によってはバラして掃除してるケド
ぼくはまだやったこと無い
コメントへの返答
2009年4月30日 22:39
持病みたいなもんですよね。

ガスケット手配するのが面倒で、私も分解したことはありません。
分解したくて仕方ないんですがw
2009年4月30日 22:22
おお!エンジンコンディショナーオフですか。

なんか面白そうですねww

新しい車になったら是非参加したいです!!(^^)
コメントへの返答
2009年4月30日 22:51
エンジンコンディショナー…
以前の車でやったことがあるんです。

コレが白煙モクモクで面白いのなんのってww

使う場所が限られるのが難点でしょうか。
実際にエンジンコンディショナーオフを行う際には是非w

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation