• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

PS3復活!

PS3復活! お晩でございます、チキンハートです。

先日分解したPS3。
目視では不具合と思われる箇所も無く
DIY修理は断念して放置していたのですが

ヒートガンで炙ったらハンダ溶けてくれるんじゃ??

なんて、ふと思い…チョイと調べてみると
そういう事例が多々あるじゃないですか。

中には、手順とかを
動画で紹介している人までいてビックリ。

しかし、コレは試さねばなりますまい!
ということで、再び分解しまして
思い切り加熱してやりました(笑

加熱しすぎると完全に壊れて取り返しのつかないことになりますが
そんな事は気にせず、コレでもかッ!!
っていう程、炙ってやりましたw

・・・600度で2分くらい加熱したかな。

その後、用事もあり4時間ほどほったらかしまして
再度いい加減に組み立てて動作チェックを行ったところ・・・

赤ランプ点滅する事無く、無事起動しました~。
起動すると思って無かったから、

・ネジ締め適当

・ネジ余る

・シリコングリス塗ってない

・ファン配線繋いでない

など、様々ないい加減要素があるにも関わらず、
この状態で1時間半動かしましたが大丈夫でした。

このままじゃさすがにヤバイので、再び分解し
CPUにシリコングリスを塗り、ネジをキチンと揃え
再清掃を行いながらキッチリ組み立てて、今度こそ完成です。

動作チェックを開始して・・・現在4時間目。
どの程度持つか不安ですが
今のところ、特に不具合は発生しておりません。

そんなワケで
故障したPS3、無事復活となりましたww
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/03/27 01:42:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

暑い🥵
パパンダさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 2:11
おお~、火で炙ると美味しくなるって
焼き鳥みたいですな(笑)。
半田が解けて接点回復したんでしょうか、
復活おめでとうございます~(^^)。
コメントへの返答
2010年3月29日 2:56
どうやらグラフィックチップの
ハンダ不良により、故障となるようです。

まさか直るとは思いませんでしたが
やってみて正解でしたw

2010年3月27日 3:33
こんばんは。

おめでとうございます。

自分は2台目 250G Model 買っちゃいました。(^o^)
コメントへの返答
2010年3月29日 2:57
ありがとうございます!
無事直りました!

新しいのは
対策が成されてるらしいから
安心ですね(^o^)
2010年3月27日 19:14
こんばんは!

PS3分解できるなんてすごいですねw
自分はばらしたら元に戻せる自信がありませんww

今使っているのは、初期モデルの60Gタイプなので初期不良があるんじゃないかと、どきどきしています(汗)
コメントへの返答
2010年3月29日 3:00
意外と簡単な構造ですよ~。

最近の機械らしい、というのでしょうか。
簡単に分別出来るといいますか・・・w

私のも初期モデルなのでドキドキ。
メーカー修理は定額制とは言え、
HDD内のセーブデータとかが使えなくなりますから
考え物ですよね~。

常日頃からバックアップ取ってれば別なんでしょうけどw

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation