• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

パワーアンプの修理 二台目

こんばんは、チキンハートです。

今日も話題はパワーアンプ。
前回は二台受け取ったうちの片方、アルパイン側の修理を行いましたので
今回はもう一台の方、JVC側のアンプを修理してみたいと思います。
いきなり裏側の写真でゴメンネ。

事前に伺った症状としましては
「片方からは正常に音が出るが、もう片方からは切ない音量でしか音が出ない」
との事でした。(ちなみに2chアンプです)


それでは早速作業にかかります。
まずは定番の基盤チェックから。
トランジスタの固定方法が面白いですね~。
ネジで固定するのではなく、
大きな金具にネジでテンションを掛け、押さえつけるようにして固定しています。

一通り見た感じ、問題は無さそうですので、次。


作業台に乗せまして、スピーカー・電源を繋いで動作を確認。

ナルホド、ナルホド。

確かに右側からは正常に聞こえるのに
左側からはポソポソとしか聞こえません。

こういうトラブルの場合は、ボリューム部分や
スライドスイッチ辺りが悪さをしている可能性が高いので
この回路周りを重点的に、定番の棒で突付いたり叩いたり。

結果変わらずw

ナゼじゃぁぁぁ~~~~



そのほかどこを触っても、どう振り回しても症状は改善されません。
コリャ~自分にゃダメかもな~。
なんて思いながら切ない音量の音を出すスピーカーに耳を近づけ
しばらく音を聞いていたら・・・気付きました。

コレ、ローパスフィルターかかってる音だね??

試しにローパス・ハイパス切り替えスイッチを一瞬、短絡させたりしてみると
時々ではありますが、音が出たりするじゃありませんか!

と、いう事は・・・

電源部正常、アンプ部正常!クロスオーバー部で異常あり!

入力された音がクロスオーバーにより低音しか出力されず
低音以外の音をカットしていた、しかも片側だけ。と、判断。


今度は切り替えスイッチを外し、回路をチェックした結果・・・
フィルター回路に繋がるハンダ数十箇所に不良が見つかりましたのでそこを修正。

さらにスイッチの分解清掃を行い、

最後にナノカーボンを塗布して仕上げて…
テスターで導通チェックしたら完了。


ついでに。

パワーランプは緑LEDだったんですが
なんとなく、ノリで青LEDに変更してみましたw

で、組み立てたら最終チェックです。
思いの他LEDが・・・うおっ、眩しっ!

眩しいですが、
普段見える場所に付ける物でも無いので気にしませんw
左右の出力レベルのチェック、フィルター切り替え、レベルの調整、
全てチェックしたところ、無事異常は解消されました。

前回作業したアルパインのアンプより苦労はしましたが
無事に修理が完了して一安心といったところでしょうか。

ICのトラブルだったらイヤだな~、なんて思いながらの作業でしたが
結果的にICは元気で、他の部分の故障だった為上手く行きました。

コレも、まだまだ使えるんじゃないでしょうかw


家具さん、無事に直せましたよw
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/03/09 01:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

娘の車
パパンダさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2011年3月9日 1:21
僕のも壊れたときは修理お願いしますね!(^^)笑
コメントへの返答
2011年3月11日 1:34
必要になった際は期待しないでお任せ下さいw

…輸送コストのほうが高くつくような(笑
2011年3月9日 12:18
うーん、立派に修理屋さんとしても
やっていけるスキルですね!、
って、もっと、レベルの高いお仕事されてる
んでしたっけ(笑)。
どちらにしても素晴らしいスキルです!。
コメントへの返答
2011年3月11日 1:36
いやいや、
修理屋としてはまだまだスキルが足りませんよw

でも、こういうのは趣味でもありますので
今後もレベルアップして行ければ、と思いますw
2011年3月9日 16:46
すごいですね(°□°;)
うらやましスキルです(>_<)
自分のも片側音出ないのでお願いしたいかもです(>_<)
コメントへの返答
2011年3月11日 1:37
直せるかどうかは保証しませんが、
内部チェックしますので
お気軽にお申し付け下さいw
2011年3月10日 20:41
さすがです!
仕事が早い!!
いやー見事ですね~
こんなに簡単に治してしまうなんて…
もはやお金取れるレベルですね!?
凄すぎますよ~
やはり神ですな!?
(>▽<)b
コメントへの返答
2011年3月11日 1:39
直っちゃいました!

あの状態から、
まさか直せるとは思わなかったので
今回のは嬉しい誤算でした。

こういう知識はドンドン得ていこうと思いますw

プロフィール

チキン・ハートと申します。 名が長いので「鳥」って呼んで頂いても構いませんw 基本、出来る事は自分でやる。の精神で行いつつ 出来ないかもしれないけど、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
詳細は時間のあるときに・・・!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
属性がわかりません。 やってみたいと思った事はやる仕様! ある意味、とてもイタイ車かもし ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
気がつけばド派手な見た目になってしまいました。 でもすごいのは見た目だけ・・! こんな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation