いろんな
”鉄”が居ます、最近は。
量の増加は質の・・・なんて言われていますが、この世界もそうかもしれません。
ブームを背景に
いろんな所でトラブルを撒き散らしているようですが・・・
オイラ思うんです、どんな種類の”鉄”にしても、この世界の歴史は非常に古く、やれ
”ヲタ”とか
”きしょい”とか言われていますけど、
小さい頃は誰でも一度は踏み入れる世界かな?なんて思っています。
当然オイラも、
小学生の頃は激しかったようです、オフクロいわく。
それが最近また再燃してきまして・・・
ま、大したことは無い程度ですが。
で、オイラは
”何鉄”なのか?
乗り鉄、撮り鉄など非常に多岐にわたっていますこの世界ですけど、多くの方が”かなりダブった鉄”だと思います。
で、オイラは・・・多分・・・
”食べ鉄”・・・
鉄道に乗ってウマい物を喰いに行く・・・
非常に健康的不健康な趣味です、ハイ!
だって、移動中は座っているだけだしね。
でもね、オイラ思うんです、どの種類の”鉄”な方でも、
駅のホームを上がったり降りたり、駅から駅まで歩いたり、大体いい撮影ポイントは駅と駅の中間にある、場合によっては山登りをしなければいけないし、その場所に辿り着くためにかなりの距離を歩かなければいけない・・・
結構運動量は多いですよ、この趣味は。
でっかいカメラバックやムービー担いでいる人もいますしね。
さてさて、オイラの好きな
某関西私鉄系の旅行会社からこんなメールが来ました。
”鉄道好きにお勧めの特選プラン”
いろいろありますけど、笑ったのは・・・
★電車が見えるお部屋指定セミダブル★5大特典付
なにやら
新大阪ステーションホテルのなかにある、線路沿いの部屋を独占して、
眼下を走るJR列車を独り占めしよう!なんてプランです。
オイラ的には
”めちゃくちゃビミュー”ですな・・・www
ま、これは置いておいて・・・
オイラ的に非常に興味深いのがコレ↓
往復JR特急利用】JR西日本車両所公開in金沢
JR松任駅近くにある
”JR西日本金沢総合車両所”内の見学旅行です。
天井クレーンでの車両持ち上げや様々なイベントが用意されているようです。
JR大阪駅発往復特急指定席(多分ノーマル雷鳥)で、おとな一人7980円です、子供は5980円。
8/22の日曜日限定のイベントですね。
夏休み中ですのでお子様連れにはもってこいですし、”鉄な大人の独り旅”でもいいかも?
オイラも行きたいんですけど、その日はヤボ用が既に・・・
残念です。
”鉄好き”だけでは無しに、最近流行りの
”工場マニア”にもいいかも?
そうそう簡単に入る事の出来るエリアではありませんので。
あと、多分この頃だったと思いますけど、
JR九州・九州新幹線熊本車両基地で公開見学会が企画されていたような・・・
来春走行開始の
”さくら”も一般公開されるようで・・・
お好きな方はど~ぞ!
ブログ一覧 |
ウダウダ | 日記
Posted at
2010/07/15 18:39:20