• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

初体験!社外レンズ

初体験!社外レンズ ココのブログにUPする写真は殆どがコンデジで撮影した物です。
以前はCanonのPowerShotA710ISでしたが、今はSONYのCyberShot DSC-W300を使っています。

別にパワーショットでもいいのですが、ちょっと大きく携帯に不便だったので会社で使う用にしてしまいました。
いちいち共同のデジカメを借りるのはじゃまくさいし、何故か使う時ってみんな同じなんですよね~不思議です。

やはり何故か画素数より撮像素子の大きさに拘ってしまう”ぴよ?”ですので、A710ISの1/2.5ではちょっと気に入らなかったのは確かです。
W300になって、今となっては珍しい1/1.7の大きさですので思い切って買ってしまいました。

発売翌日には手元にありましたが、何処のルートからの納品かは知りませんが、考えられないくらいの激安でした。
怪しい店ではなく、きちんとした有店舗ショップです。
疑問ですよね~5/16の新発売なのですが、何処を探しても今だこの価格には程遠いお値段です。


さてさて、デジイチはCanonのEOS40Dを使っているのですが、こちらはさすがに撮像素子の大きさには拘れませんでした。
だって・・・EOS1Ds mkⅢなんて絶対手の出ない価格だし・・・

レンズは基本純正EFレンズなんですが、数本持っています。
いわゆる”レンズ沼”に両足の膝付近まで浸かっています。

EF-S 10-22mm f=3.5-4.5 USM
EF 16-35mm f=2.8L USM(旧モデル)
EF 24-70mm f=2.8L USM
EF 70-200mm f=2.8L IS USM

ちょっと”アホ”ですか?


で、ボケナスボーナスも出たことなので、こんな社外レンズを買ってみました。
人生初の社外レンズです。

SIGMA 18-125mm f=3.8-5.6 DC OS HSM

手振れ補正(OS)付き&超音波モーター(HSM)搭載です。
キヤノン純正で言うところのIS&USMですね。

先ほど到着したので早速撮ってみましたが、結構シャープな写り具合でアンチ社外レンズ派の私としては意外にお気に入りになる感じです。
写真は今回GETしたシグマのレンズで、サイバーショットを撮って見たものです。
ストロボ発光無し
手振れ補正 ON
ISO=100
1/13
F=5.6
う~ん・・・1/13でも殆ど振れていませんね。
もちろん、三脚無しの手持ちです。


何でこんなレンズ買ったかといいますと、さすがにいつも先端に赤鉢巻をしているレンズではちと重いし、撮影していて疲れます。
また何本もレンズを持っていかなくてはならず、結構大げさでした。
純正レンズではちょっとこんな感じのレンズは無く、ダメ元で買ってみました。


手軽に撮影するにはコンデジでいいのですが、如何せんワイド側がショボい。
35mm換算で35mm。
コンデジでもせめて28mmは欲しいです。


昔は望遠命!でしたが、今は超広角大好きです。
ブログ一覧 | カメラ小僧 | 日記
Posted at 2008/07/02 19:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

WI-FIルーター変更
R172さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

お元気ですかぁ~?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ガソリンが高いので、こんな物買ってしまいました。 GIANTのMTB(XTC-980改) ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年式ですが、いまだに12000kmしか乗っていません。 特に最近は・・・ だって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁車です。 う~ん・・・室内が広いので結構エアコンの効きが・・・ 燃費はバツグンに良いで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの遊び(?)車です。 かつ、私の遊び車でもあります。 5MT+2シーター+FRベー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation