• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月07日

中央道は今日も…

中央道は今日も… 9/6〜7で山梨出張でした。
今回は社用車のダイハツ
ブーンを使わねばならず、
結果、相模原からではなく
川崎〜甲府を往復することに。

折しも中央道でトラック2台の
事故による通行止めも発生中。
想像以上にハードな行程に
なってしまいました。

9/6、10:45。川崎を出発。
まずはガソリンスタンドで
空気圧調整から。
結構減っててヤバかった。

大師海岸から4号線経由の
中央道ルートが取れないので
生麦から東名、圏央道で
向かうことにしましたが、
横浜青葉で爆死。

ただ、並走路のR246も
流れていませんでした。
そして、横浜町田〜海老名も
安定の渋滞中。
ひとまず町田で降りて、
下道で相模原愛川ICへ。
早くも遅くもない…
よっぽど相模湖ICまで
迂回しようかと思いつつ、
圏央道に淡い期待を
抱いてましたが、ダメでした。

トンネル抜けたら大渋滞。
これが八王子JCTまで延々と。
元凶は、合流地点で乗用車
2、3台の追突事故。

勘弁してよ。

ここから甲府昭和ICまでは
アクセルベタ踏み。
でもブーンじゃ限界低くて
あまり挽回できず(笑)

それでも若干早く着いたので、
武田神社へ参拝。



その後は土曜の会議の
会場設営して終了。
同僚と七賢酒造へ
繰り出しましたが、
予約なしではムリでした😭
金曜夜だしねー。
代わりに入った酔録劇場が
なかなかいいお店でした。


宿は東横イン。
至って普通w

翌7日。朝から暑い甲府。
会議はお昼で無事終了。

現地の方のすすめもあって
手打ちうどんのせんしゅうへ。
スペシャルがいいですよと
推してきたので素直にそれを。


圧巻のビジュアル!
うどんは吉田うどん系の
噛みごたえ抜群の
極太&硬めの麺。
これに濃いめにしたつけ汁が
絶妙に絡んで美味でした。
ちなみに私にはうどんに
いなり寿司はデフォルト仕様。

腹ごしらえもバッチリなので
帰路につきましたが、
予測通り上野原を過ぎた
辺りから渋滞に接続。


さて、
①相模湖で降りて16号etc.
②圏央道で海老名経由東名
③中央道〜首都高4号
どれが早いか運命の三択+α

どれも似たり寄ったりですが、
①、②はその時点で特に
酷かったので③を選び進行。
が、状況がさらに変わったため、
府中で降りて後はひたすら
多摩川沿いからというルートで
なんとか3時間強で走破。

安定の中央道渋滞でした。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2024/09/08 12:28:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

9月12日、入間から海老名SAへ
どんみみさん

駆け込みで
けーえむさん

本日も忙しく。
新横浜支店さん

倉敷へ帰省【令和7年夏】復路
夢の助さん

日帰りスキー
ゆずやまももすけさん

母を迎えに羽田空港へ。…が混雑して ...
び~♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここはどこ?🤗 http://cvw.jp/b/401106/48598182/
何シテル?   08/13 22:23
【車関係】 MT車が大好きです。 ↓↓↓ 上り坂、渋滞、赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(6NAHW)⇒ポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤワイパーレスにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:24:33
GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45

愛車一覧

マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2019年4月登録、今回も 7,100kmという低走行車両を 6代目愛車として迎えました ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ君、3ちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation