• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちょ.の愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

続AE86制作プロジェクト402~アンダーフロアスポイラー作成3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アンダーフロアスポイラー作成の続きです。スベラーズの固定強度アップのため、フラットバーで押さえを作りました。
2
スベラーズをパネルとフラットバーで挟むように固定します。
3
これで完成です。
4
発注していたITハンガーが届きました。
5
このようにフレーム中空部にITハンガーを挿し込みます。
6
スポイラーを組み付けます。取り付け位置は触媒の真横です。
後側をM8のナットで固定、前側のステーはM6のボルトとナットで固定しました。
7
右側も同様に組み付けます。
8
サイドから見るとこんな感じ。後ほど黒で塗装したいと思います。
早速、テスト走行をしてみます。80kmまでは体感できる効果は無し。100kmを超えた辺りから変化が出て来ます。路面に吸い付くとまではいきませんが、確かに直進性は良くなっています。
9
意外だったのはコーナリングが凄く安定したこと。いつも怖くて踏めないコーナーが、10~15kmアップで行けました。
こんなアバウトな作りでも、体感出来る程の効果が出るとは面白いですね。凄いなスベラーズ!タイヤも滑らないかも(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

仮合

難易度:

継続

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

【AE86レストア 12】クラッチレリーズシリンダー取付ボルトの折れ修理 その2

難易度:

【AE86レストア 11】クラッチレリーズシリンダー取付ボルトの折れ修理 その1

難易度: ★★★

衝動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラレビン 続AE86制作プロジェクト572~テールランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/403226/car/313629/8327703/note.aspx
何シテル?   08/11 09:27
只今、鋭意86制作中! 86所有歴二十数年、四十路のJapaneseです、ヨロシコ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フェラーリ 360モデナ] バッテリー交換リベンジ、ハンチング原因発覚? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 22:52:47
[トヨタ カローラレビン] AE111 純正ECU リフレッシュ 282869km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:14:17
インジェクター周りからの吸気漏れとガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 20:08:43

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 鋭意(AE)制作中!
三菱 トッポ 三菱 トッポ
2025年7月5日納車  走行距離83,780km
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
走行距離91,000km、修復歴は有るものの、程度は上々 個人的にハイラックスサーフと ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S83P ジャンボ 4WD 自己所有車の中で一番新しい平成4年式! 予算20万円、A/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation