• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

Nゲージ運転会開催

Nゲージ運転会開催 本日、千葉県N市某所において、有志によるNゲージ運転会が開催されしました。

参加したのは、"Toshi"さん(主催)、"KSA150"さん、"Taka"さんとワタクシの4名で、4時間そのお店を貸しきってしまいました。(笑)

メンバーそれぞれ思い思いの車両を持ち込み、楽しい運転会になりました。



参加者の皆様、大変お疲れさまでした。



フォトギャラは近日アップしたいと思います。
ブログ一覧 | 鉄道 | クルマ
Posted at 2009/08/02 23:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

運試し
ターボ2018さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 0:29
どもども^^

お疲れ様でした。あっと言う間の4時間でしたね!
今回も色々な事!?があり充分に楽しめました。

またの機会にもよろしく!(^^)/
コメントへの返答
2009年8月3日 12:24
お疲れさまでした。(^^)

今回も色々な事●がありましたね~。実車でなくて何よりでした。(笑)

次回もまたよろしくお願いします。(^^)
2009年8月3日 16:00
どもども。

今回は体調不良にた参加できずに、寂しい思いをしておりました。

で・・・
実車だったら大惨事~~~ってが(爆)

みなさん、安全運転に努めましょう(笑)

次回こそ~~~~っ!
コメントへの返答
2009年8月3日 17:45
自然災害?もあったので「全て運転士の責任」とは言い難いでした。(;^_^A

次回はもっとハデにやりましょう~(爆)
2009年8月4日 0:13
お疲れ様でした。

また次回が楽しみですね~

コメントへの返答
2009年8月4日 12:12
お疲れさまでした。(^^)

次回もまたよろしくお願いします。

今度は無事故でいきたいですね~(笑)
2009年8月5日 1:16
お疲れ様でした~

次回までには415系15連を完璧に実現したいところです(^^;)。

ちなみに「M社の車両にKカプラーをつける」方法の補足ですが、車種によってはモータ付き車両に同じ加工をすると車両間隔が短くなりすぎて走行に支障が出る場合があります。
(ウチの車両の場合、メトロ6000→○、おけいはん8000→×)
この場合は様子を見つつ、K社車両と同様に、アーノルドカプラーポケットにAカプラーをスプリング入り(M社の固めのスプリングが望ましい)で組付けます♪
コメントへの返答
2009年8月5日 15:05
お疲れさまでした~

いや~勉強になります(^^)

今度実践してみます♪
さすがにTNは性能が良くないですね(;^_^A

弊社はM社車両の保有数が多いので、改造工事に時間がかかりそうですw

プロフィール

1995年型HP11プリメーラに乗っています。 普段は街乗りがメインですが、ときどき長距離・高速運用にも就きます。 2025年に生誕30周年を迎える我が愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
1995年に追浜工場で製造されたHP11初期車で、2009年度からは増税対象となりました ...
その他 その他 その他 その他
1998~2006年までの間に生産されたクルマです。 2000年に新車で我が家にやってき ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation