• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

大気開放

昨晩は飲みすぎて、今朝起きるとフラフラでした。(笑)

そんな今日もいつものように出勤です。

そんな通勤時の出来事ですが、私の歩いている進路の数メートル先をマスクを口からずらした男が横切ろうとしたときに『ゲ~ホッ、ゲ~ホッ!!』と咳込んだのですが、あろうことか口に手も当てずに咳込んでいました。

その男が風邪なのか新型インフルエンザなのかはわかりませんが、公共の場において口に手も当てずにウイルスの大気開放は止めてもらいたいものですよね!!
ブログ一覧 | マナー | 日記
Posted at 2009/12/18 08:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

9月 7日 (日) 中部ミーティ ...
へるにっくす。さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年12月18日 17:45

モラルが無いですね。

ゾッとするお話し…。

そちらは人混みばかりですが、くれぐれもお気を付けて下さいませ。
コメントへの返答
2009年12月20日 9:18
これを会社とかでやれば大ヒンシュクを買うこと間違いなしです!!(笑)

お互いに、ヘタなウイルスを貰わないように「手洗い・うがいの励行」を忘れずに行いましょう^^

2009年12月18日 20:34
↑↑
同じこと考えましたよ(笑)
きっとその人も空気の行き場に困ってパシューンってなったんですなw

まぁ空気は読めないようですがw
コメントへの返答
2009年12月20日 9:22
そやつは間に合う以前に、確信的に大気開放してましたよ!!w

明らかに空気読めない人でしたw

2009年12月18日 21:09
こんばんは。
くしゃみや咳き込む時は手を当てるのは基本ですね。でもたまに間に合わなくて大気開放してしまいますが…他にも尻からブローバイを放出したりとかもあります(笑)
コメントへの返答
2009年12月20日 9:24
咳エチケットは基本ですよね!!

尻からのブローバイはさすがに抑えきるのは必死ですよね(笑)
2009年12月19日 14:28
ひでえ話・・・・・。

職場の先輩部長にもこういうのがいたりする。
すんげえ迷惑なんだよね~~~~~。
コメントへの返答
2009年12月20日 9:26
ホントに酷かったです。

たくさんの人が行き交う場所での開放は迷惑です。

プロフィール

1995年型HP11プリメーラに乗っています。 普段は街乗りがメインですが、ときどき長距離・高速運用にも就きます。 2025年に生誕30周年を迎える我が愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
1995年に追浜工場で製造されたHP11初期車で、2009年度からは増税対象となりました ...
その他 その他 その他 その他
1998~2006年までの間に生産されたクルマです。 2000年に新車で我が家にやってき ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation