• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi@HP11の愛車 [日産 その他]

2009.6.14_関東乗り鉄会 第1回オフ Part3

投稿日 : 2009年06月16日
1
鹿島神宮で113系を見送ったあとは臨時のあやめ82号で一路、錦糸町に向かいます。

車両はE257系です。初めて乗りました。
側面に「BOSO EXPRESS」と書いてありますが、暴走はしてくれません。(違)
2
またまた登場ビール郡です。
Toshiさんの戦利品です!!
利根川をバックに整列しております
3
ここでもお約束の乾杯!!

懲りない面々です。(笑)

ここから2時間弱揺られて都内へ滑り込んでいきます。
4
錦糸町に到着し、ここで飲み屋さんへ。

今回入ったのは「馬力」さんです。

店内が満席だったので屋外で飲み始めました。
ところが10数分位したところで雨が降り出し、次第に勢いが増してきました。オイオイ

さすがに傘を差しながらの飲みは辛いので、ボチボチ撤収しようとしたところ、店内の席が空いたので、そこに滑り込み、ホッピー片手に鉄道について語り合いました。

21時頃散会し、各自家路に着きました。
5
最後に、お会いできなかった"Cさん"からいただいたお土産の「水戸名物 なっとう味スナック」です。

製造元はあの「う●い棒」のメーカーですので、中身は「●まい棒」です。(笑)

うまかったですよ~♪(^^)



これで今回の乗り鉄ツアーはおしまいです!!

みなさまお疲れさまでした!!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月19日 0:19
とほほ…

コメントが遅くなってごめんよ~

おっ!無事行き渡りましたか!

お酒のおつまみに食べてチョ~(ラブ
コメントへの返答
2009年6月19日 0:27
ごちそうさまです。(^^)

思ったほど納豆独特の臭いもなくて非常に食べやすいですね。ビールにピッタリです。(^^)v


さすが「う●い棒」の総本家です!(ばく

プロフィール

1995年型HP11プリメーラに乗っています。 普段は街乗りがメインですが、ときどき長距離・高速運用にも就きます。 2025年に生誕30周年を迎える我が愛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
1995年に追浜工場で製造されたHP11初期車で、2009年度からは増税対象となりました ...
その他 その他 その他 その他
1998~2006年までの間に生産されたクルマです。 2000年に新車で我が家にやってき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation