• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony☆の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2017年10月8日

スピーカー配線し直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年3月に右のスピーカーから音がしなくなり、
その時は端子のカシメ直しで直りましたが、
またふとした時にならなくなりました。
峠を走ったらまた音がするようになりました。
これは完全に接触問題なので、
配線をやり直します。

黄色の線が純正のスピーカー線。
スピーカーに繋がっているのが、
スピーカーを買った時についてた線。
間はギボシ端子で繋げてますが、
スピーカーについてた線が非常に細く、
見た感じ0.5sqくらいしかありません。
そのせいでカシメ部分の接触が悪くなってる
と思ってます。
2
私の端子在庫です。
右に見えてる平端子(メス)とスピーカー用
平端子(メス)は今回買いました。
ホームセンターで税抜き320円と160円でした。
3
スピーカーコードは在庫してた1.25sqを使います。
4
こんな感じで新しいコードを作製。
純正コードに直にスピーカー用平端子をつけたら
このコードもいりませんが、
純正コードだけでは若干短いので、
これを作製しました。
5
完成です。
細かったスピーカーコードが太くなり、
ギボシ端子だったところは平端子になりました。
作業後はオーディオの音が大きくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久々の磨き(備忘録)

難易度:

ブレーキペダルパッド交換

難易度:

ACコンプレッサーリビルト交換

難易度: ★★

暑さに耐えかねて

難易度:

フロントスピーカー修理

難易度:

エンジン オイル交換 11TH TIMES(APHRODITE)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@棗(なつめ)棗 行かれてたんですね!台数多すぎて気づきませんでしたw」
何シテル?   06/02 22:40
車はスイフトスポーツ(ZC33S)とハイエース200系1型です。最近はほぼハイエースばかりに乗っています。 バイクはセロー225Wです。 整備やカスタムはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:15:02
エアコンバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 23:24:59
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初度登録年月平成17年(2005年)11月のハイエース200系1型、2.5ℓディーゼルタ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車のナビ無し。 オプションはラ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024.06.23引取。 走行距離274kmの新古のような車両です。 ピカピカを維持で ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
NSR125Fを手放し、近所の山道散策用に購入。ボロいしいい感じにダサいですが、PWKキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation