• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月09日

親戚のクルマ選び

親戚のクルマ選び  いまワゴンRに乗っている親戚が遂にブチ切れました。このクルマ遅いワ、と。たしかにノンターボだと郊外の幹線道路はちとしんどいか。も少し大きい車に乗り換えたいとのことで、Bセグを中心に大試乗大会が始まりました。

 一部は300円も同席し、いろいろ試してきました。もうたくさん乗ったので、300円(以下、さ)と親戚(以下、し)から一言ずつ、上から目線で語ります(痛い)


日産・マーチ (12G)            

さ:3気筒ンジンは軽快だが音が軽と変わらない。繰安性は酷いかも……。
し:やっぱ普通乗用車って違うわね! → オモチャみたい。

スズキ・スイフト(従業員の車だったらしい)

さ:
同席せず
し:操作が重かったらしい。

トヨタ・パッソ(グレード不詳)

さ:
同席せず。
し:マーチと変わらないね。

トヨタ・プリウス(グレード不詳)

さ:
先進性は素晴らしいと思うが、あの運転してる感の希薄さは、運転を楽しみたいと思う自分にはチト無理。
し:私にはちょっと大きい。

マツダ・デミオ (13-SKYACTIV)

さ:CVTが滑ってる感全開なのが気になる。しかし思わずペースが上がる繰安性の良さはピカイチ。ぜひMTで乗りたい。あと、スポルトだけでイイから3ドア入れて。
し:思い通りに車が動く!

フィアット・500 (1.2 POP / TwinAir POP)

さ:ツインエア、これは愛せるエンジンだ。
し:なかなか見かけないのがイイ。しかし操作がいろいろ難しい。

ホンダ・フィット・ハイブリッド (HYBRIDスマートセレクション)

さ:自然なモーターのアシストでトルクモリモリ!エンジンが頑張らないからなんか高級。足もイイでないですか! でもインパネが子供っぽい……。
し:あまりにも街に溢れかえっているので興味ナシ。

フォルクスワーゲン・ポロ (TSIコンフォートライン)

さ:
価格帯が若干違うから、ちょっとずるいかな? しかし乾式DSGも滑らかになったねぇ…。
し:シートがすごくイイ。派手でない内装がとてもイイ。すーっと走るのがかなりイイ。ドアを閉めたときの音がホントイイ。

* * *

そのほか、乗らなかった車についての言い訳です。

トヨタ・ヴィッツ
トヨタ・IQ    :ならパッソがいい。
日産・ノート:ならマーチ
三菱・コルト:古い
マツダ・ベリーサ:ならデミオ
アルファロメオ・ミト:横幅超過
アウディ・A1:横幅超過、値段高すぎ
MINI:排気量超過
シトロエン・C3:排気量超過、横幅超過、圏内に店舗無し
プジョー・207:排気量超過、横幅超過
ルノー・トゥインゴ:近くに店舗無し
フィアット・プントエヴォ:なら500
大宇・マティス:どこで買えるの(笑)

 最初はマーチを指名買いしそうな勢いだったものの、丸一日乗りまくって、残ったのはデミオとポロ。クルマには全く詳しくない人ですが、走りに定評のある2台が残ったのは決して偶然ではないと思います。

 予算と安心感をとればやっぱりデミオが無難な選択肢。ポロははっきり言って予算オーバーも甚だしいんですが、すっかりVWの魔……魅力の虜になってしまったようです(笑) そういえば昔からマンションの駐車場に停まっているポロを見ては、コレが欲しいなんて言ってた気がします。

 欲しいクルマは決まったようですが、予算75万オーバーっすよ? どうするの? どうするのよ!?

 自分が帰った後も、二つのカタログを見比べながら悶々としていたそうです。

(つづく)
ブログ一覧 | 試乗レポート | 日記
Posted at 2011/11/09 23:17:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年11月9日 23:29
自分のクルマじゃなくても、クルマ選ぶ時ってメッチャ愉しいですね♪

コメントへの返答
2011年11月10日 22:20
楽しいですよね。でもウン百万の買い物に口を出すことになるので責任重大です(汗)
2011年11月9日 23:30
みゃぃぅ~ヽ(´ー`)ノ

車選びしているワクワク感,えぇよね~☆
予算オーバーでも後悔しない買い物が大事っすよねvv
コメントへの返答
2011年11月10日 22:24
みゃぃぅ~

自分の車じゃないのに、なんであんなにワクワクするんですかね(・∀・)

2011年11月9日 23:40
本当車選びは楽しいですね♪
この中ではダントツ やっぱPOLO っすね♪
あとは値切り交渉でいっぱーつ☆!
がんばってください
コメントへの返答
2011年11月10日 22:25
やっぱり行き着く先はポロなんですよね~。

実は既に結末が用意されてまして~
お楽しみに(^^)
2011年11月10日 0:02
前の職場で一緒だった子から、軽からの乗換えで6Rポロはどうかと相談受けたんでオススメしたところ、TSIコンフォートラインに乗り換え、すっかり運転が楽しくなって、あちこちドライブに行ってるみたいです。
曰く『もう、国産のコンパクトカーには乗れん!』そうな(笑)
コメントへの返答
2011年11月10日 22:27
ポロに乗ったらそうなっちゃうでしょうね~。クルマに興味の無い人の趣味をドライブに変えてしまう、とんでもないクルマですよね(笑)
2011年11月10日 1:43
こばんわ~♪(^O^)/

ここはキッパリとポロでしょう♪(>▽<)b OK!!

オーバーした分は値引きしてもらって…(笑)(;´∇`A``アセアセ…

個人的にはミニクーパーが良いなぁ~♪ボーーー(〃▽〃)
コメントへの返答
2011年11月10日 22:32
こんばんは~

そうなんですよ、でも高いんですよ(汗)

MINIも排気量が1.5を下回っていたらイチオシだったんですが……。
2011年11月10日 7:10
POLOは割高ですが、
試乗してしまったらその割高感を帳消しにしてしまう説得力がたまりませぬ♪
コメントへの返答
2011年11月10日 22:34
そうなんですよ、無理をして買いたくもなるクルマですよ、ホント。
2011年11月10日 7:56
GTIは予算を200万超えていましたけど・・・
気にしないで買いました。
あwwwボクには、予算と言う言葉の意味がないwww

ポロがいいならポロった方がいいです。
満足しないと結局ブツブツ言いたくなりますw
コメントへの返答
2011年11月10日 22:38
予算はオーバーするためにある。ボクもそう思います。予算の倍までは誤差です(笑)

欲しいクルマを横に見ながら別のクルマにのるのはしんどいですよね。
2011年11月10日 8:44
ハイ!ここは当然ポロに1票~www
良い選択が出来るといいですね!

ウチの家族車は軽ターボなんで運転ラクッす♪
ただ街乗りだと・・・燃費最悪で~す(笑
コメントへの返答
2011年11月10日 22:42
ここで他のクルマを細ヤンさんに一票入れられたら困ってしまいます(笑)

軽のターボって燃費悪いんですか?

2011年11月10日 11:27
自分の車選びの時のようにワクワクしますね~)^o^(

やはりPOLOがいいですね♪
75万オーバー以上の価値がありますし
自分が欲しいと思う車なら後悔しないですものね(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年11月10日 22:44
自分のでないのに何故あんなにワクワクするんでしょうかね?

ボクも75万オーバーの価値はあると思います。結末は、今日中にアップ出来るかな……。
2011年11月10日 12:05
僕はフィットハイブリッドかな\(^o^)/

デミオのカタチも好きですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


欧州車は高速よく走ったり遠出するなら良さを実感出来そうだけど、チョイ乗り多いならいらないよーな(^_^;)


走ることとデザイン以外は国産のが全ての面でイイです\(^o^)/


実は新型スイフトスポーツが気になってたりして(笑)
コメントへの返答
2011年11月10日 22:53
フィット・ハイブリッドはダークホースでした。CR-Zにも興味が出てきましたよ。

乗り換えたら遠出したい、ってのも輸入車のモチベーションになると思いませんか?

しかし、走ることとデザインって、クルマの9割を占めるじゃないですか(笑)
2011年11月10日 12:34
中古の 6R はナシですか?
GUC 認定中古車で Comfortline が 168 万からあります。
http://www.vw-guc.jp/cgi-bin/WebObjects/cl_118abcac809.woa/wa/read/ad2_13136886eef/?searchTop=cl_118abcac80d

初期の 1.4CL ならもう20万くらい安いですけど、どうせなら TSI を押しときたいですよね。
コメントへの返答
2011年11月10日 22:57
やっぱり高いんで、中古も勧めてみたんですが、考えの中に無いようでした。

言うほどの価格差でもないんですよね(^^;)
2011年11月10日 12:56
Bセグで乗り比べたら、Poloに勝てるクルマは無いのでは?(^^;

「DSG+TSI」の気持ち良さや内外装に漂う「高品質感」等々、国産車との価格差以上の価値があると思います。
コメントへの返答
2011年11月10日 23:01
排気量と横幅の制約がなければ、魅力的なクルマも候補に挙がってくるんですが、でもポロですね(笑)

あの「モノ」としての良さは、コスト一辺倒の国産Bセグにはなかなか無いですね。
2011年11月10日 21:33
コメントは(つづく)の回でするとしますかぁ〜
コメントへの返答
2011年11月10日 23:05
え、次回は、その件はサラッと流して別の話題になる予定なんだけと……(滝汗)

だって詳しく書いたら切ないじゃん(;´Д`)
2011年11月10日 23:11
おおお~つづきが気になりますね^^
「し」は「さ」と同年代くらいの女の子?
ポロはいいよねー。
中古をお得にGETする手はないのかしら?
コメントへの返答
2011年11月10日 23:20
いや、「し」は「さ」の一代前です(笑)

でもはしゃぎっぷりが半端ねーっす!

中古はかんがえてなかったんですよね~

さ、そろそろ「つづき」の発表です。

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation