• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青トンボの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

マルトコ板金第44回全日本自動車シヨウ 2012 その2

投稿日 : 2012年08月23日
1
ココまで来るとまさにおもちゃですが(笑)向こうのカスタム文化って面白いなって思います。足回りとかエンジンとか、随所は現代化してあるのにこの見た目。ちょっとキャビンを前のめりにしてたりと、この手の車両もバランス感覚が難しいのでしょう・・・きっと。
2
これで車検取れちゃうんだもんなー。笑えます。都心の道路をコレがいきなり走ってきたら・・・想像しただけで楽しくなりますね。ルーフのラインが良い味出してます。
3
クルマでもベース不明なぐらいにイジられてしまいますから、バイクとなっては尚更です。ハーレーは詳しくないですが、原型を留めていないことはわかります(笑)スチームパンク的要素も含んでる?でもメカのごつさが現代風。
4
現代風だけど・・・ハンドル周りなんもつけてませーんみたいな(笑)潔いですね・・・。
5
こちらはショップのマシンですが・・・カッコよかったので。なんでもスズカ8耐に参戦したハーレーとのこと。ハーレー?って感じではありますが(笑)エンジンは間違いなくハーレー。
6
この辺のメカメカしさがサイコー。最新のMOTOマシンとも違う雰囲気。
7
こうゆう細かい遊びも好きってんだからなんだか嬉しいですよね。ホントに好きなんだろうなって想像できます。
8
危うく散財・・・。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( マルトコ板金第44回全日本自動車シヨウ の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月24日 15:16
ゼッケン77のマシン、カッコ良いね。エンジンだけハーレーで後はワンオフかね?

しかし前々から思ってたけどこういうのを見て色々感じ取れる鋭い感覚というか、感性がいいね。自分だったら「凝ってるなあ」「カッコ良いなあ」ぐらいしか感じないからなあ。
コメントへの返答
2012年8月25日 0:55
確かそんなノリだったかなー。エンジンもかなりスーパーな雰囲気でした。某フォーミュラ用V2より厄介な感じ(笑)

そう?オレからするとしまあらのカメラセンスもそう感じるけどな~。まぁ一考すると面白いかなとは思ってます。

プロフィール

「みんカラの画像UP事情を調べないと・・・」
何シテル?   01/04 22:48
青トンボです。こんにちは。 工学部院生だった社会人1年目です(2013年4月現在) 学生フォーミュラやったりでちょっとモノづくりはかじったつもりです。元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOLF8 エアコンフィルター(ポーレンフィルター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:42:53

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト。FR。2シーター。オープンカー。不便ではありますが、その分手にしたキャラ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初めて乗った原動機付きの乗り物です。 実用性と遊べる部分のバランスが最高だと思います。イ ...
スズキ その他 スズキ その他
おもちゃとして購入。維持費は安いし、普段全開にして遊べる程よいパワーで面白いです。いろい ...
その他 その他 その他 その他
友人がくれるっていうから・・・直して乗ることに。 車種的には好みじゃない。でもエンジンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation