• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月11日

春も近いので…

春も近いので… …嫁さんの実家で「燃える男の赤い」家庭菜園用耕運機のメンテナンスをして来ました。
義父の代から、ほぼノーメンテだったのでオイル(殆ど入ってなかった…)、エアエレメント(ボロボロ…)、点火プラグ(真っ黒…)を交換、アイドリング調整を行いました。

各部分が剥き出しの為、メンテナンスは簡単と思いきや、スペースが狭く工具が入らない箇所が多く、意外に苦戦。
プラグ交換は、まさかこのレンチが一番使い易いとは…。




ちなみに、掛かった費用は5000円程(エアエレメントが3000円超)。
嫁さんに請求出来るかな…?
ブログ一覧
Posted at 2023/03/11 14:32:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GW前期
Bockyさん

CRF1100Lアフリカツインのプ ...
バビロニアさん

カブ整備日誌(レッグシールドカバー ...
Keishiroさん

シーズン前メンテでシーズン終了!?
ラ☆キさん

ジムニー春の予防整備
naoBNRさん

この記事へのコメント

2023年3月11日 15:02
こんにちわ!

プライスレスでしょう!
しかし残念ですが、夫の特技や技術を日頃から目にしている妻は、それが当たり前だと思っています。
コメントへの返答
2023年3月11日 16:39
こんにちは!
やはりダメでした(涙)
ただ、久しぶりにこう言う事をやると楽しいですね。
2023年3月11日 23:14
🎵赤いトラクター・・・
ってCM見た事ないのですよ・・・
長野県では流れてたみたいなんだが・・・
コメントへの返答
2023年3月12日 0:19
あの「小林旭」が歌っている名曲です!!
ヤン坊マー坊天気予報の時のCMに流れてたハズだが…。

あっ、名古屋のサイバーフォーミュラ展は行くの?

プロフィール

「想像以上に楽しいバイクです。 http://cvw.jp/b/405997/47738340/
何シテル?   05/23 21:27
マニュアル車に乗りたくなり、11年振りにVWに戻って来ました。 BMW と同様に駆け抜けてることは出来るかな…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! 白号(3代目) (フォルクスワーゲン アップ!)
2008年2月から11年間、3台乗り継いできたBMW116iからVW up! GTIへ乗 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
昨日秋に普通二輪免許(125cc未満)を取得。 色々と物色していたのですが、隣町のカワサ ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許証は返納していないものの、もう運転はしないと言う事で、母親から貰いました(キーは私が ...
ホンダ ジョルカブ 「…だぜぃ!」調兄ちゃん号 (ホンダ ジョルカブ)
2020年6月に購入し、通勤や買物に使用してましたが、2021年4月に「見える所だけでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation