• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

~DDR56M新歓オフ2013!~ほぼ関東版~

またまた、久々のプログになってしまいました。

昨日は、「DDR56M新歓オフ2013~ほぼ関東版~」に途中から参加してきました。


午前中に所用があったため、直接、昼食会場である「道の駅 伊東マリンタウン」へ

皆さん、到着済みです(当たり前です)

  


早速、メルヘンな建物の中で食事に





今回は、生しらす丼と桜えびのかき揚げを選択






最初出てきた時、「え、生しらす丼に生卵???」と疑問をもったのですが、
これが、不思議と絶妙のバランスで、想像以上に美味しかったです。




昼食後は、国道135号をトレインで、次の目的地である「熱海 姫の沢公園」へ






トレインは、偶然にも、白赤赤白(一般車です、笑)赤赤赤緑緑(私)の順のクリスマスカラーに

赤と緑の組合せのトレインは、後ろから見てて綺麗だと、いつも思います。



最後は熱海市内を抜けて




姫の沢公園 到着




今回、合同でオフ会を開催した、mini&miniさんが立ち上げられた
ロードスター「Team MINI ROADSTER」の面々




ここで、記念撮影を行ったのですが、残念ながら天気予報どおり、小雨が降り始めてしまいました。


最後の目的地である「十国峠ドライブイン」




   (フィルターに水滴がついてしまっていた::)



雨が降りはじめた箱根は、今年も想像以上に寒かったですが、
楽しいオフ会になりました。

幹事のM&mさん
  

今年も名古屋・大阪から駆けつけてくれたボス、関西支部長のじぃじさん、
「Team MINI ROADSTER」のmini&mini、
本当にありがとうございました。


そして、参加された皆さん、お疲れ様でした。


新歓オフでありながら、今回は途中参加であったこともあり、
どなたが新メンバーの方か把握ができず、十分な挨拶ができなかったことが、
私の今回の大きな反省点です。




おまけ・・・解散後に今年も相方のリクエストにより、芦ノ湖湖畔の「Salom de the ROSAGE」へ



焼きたてパンシチュー (ビーフシチュー)



焼きたてパンシチュー (海老と帆立のクリームシチュー)



 カイゼル                       スフレフロマージュ
 

パンシチューのセットのケーキにはフルーツソースのドレッサージュが無いのが残念
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/04/21 10:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

いつものように
らんぼ88さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 14:31
お久しぶりでございました~

ボクもお昼は海鮮ものでした。
魚の名前が分からず、何を食べたか不明なのが現状ですw

お山の上のほうに行くにつれて寒かったです。

またどこかでお会いしましょう~
コメントへの返答
2013年4月21日 21:46
こんばんわ。お疲れさまでした。

伊東マリンタウンですから、
やはり、海の幸ですよね。

昨年もそうでしたが、何故か、新歓オフの
箱根は寒いです。

また、よろしくお願いします。
2013年4月21日 18:41
お疲れ様でした~!

またしても極寒でしたね。

素敵な2次会ですね~。

またよろしく!
コメントへの返答
2013年4月21日 21:48
こんばんわ。お疲れさまでした。

同感です。昨年に引き続き寒かったです。

どこへ行こうか迷ったのですが、
相方からのリクエストに応じました。

また、よろしくお願いします。
2013年4月21日 20:09
こんばんは^^ MaLさん

いいなぁ~途中からでも
行ったんですね^^
私も 参加したかったのですが
仕事で残念でした。。。
最近 皆さんとご挨拶が出来なくって
寂しいです(T_T)

それにしてもパンシチュー美味しそうです^^
今度 行ってみたいなぁ~♪

コメントへの返答
2013年4月21日 21:52
こんばんわ。

新歓オフは途中合流でもOKとのこと
でしたので、参加しました。

芦ノ湖 湖畔ですので、是非行って
見て下さい。

また、よろしくお願いします。
2013年4月21日 23:24
こんばんは〜
行きたかったんだけど、所用でw
さすがの隊列ですね♪

Salom de the ROSAGE 美味しそう☆
コメントへの返答
2013年4月22日 22:25
こんばんわ。

私は所用を無理やり朝一番に終らせて
参加してきました。

また、よろしくお願いします。
2013年4月22日 17:53
先日はお疲れさまでした〜
生しらすに、生卵って想像すると
微妙な感じなのですが、イケるのですね♪
次回はこれを頼んでみようかな??
東海で、お待ちしていま〜す(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 22:27
こんばんわ。お疲れさまでした。

本当、生卵にはびっくりしたのですが、
意外とマッチしていました。

馬籠、素敵な所ですよね。どうしよう・・。
2013年4月23日 11:23
お疲れ様でした!
伊東も思ったより寒くて驚き(~_~;)

やはり隊列走行は後ろの方に限ります。
先頭だと全く見えませんから(汗

MINIと旨いもの最高ですね♪
コメントへの返答
2013年4月23日 23:28
こんばんわ。お疲れさまでした。

去年を教訓に防寒体制取って行って
正解でした。

確かにトレインの先頭は隊列見れなくて
さみしいですね。

また、よろしくお願いします。

プロフィール

完全なウィークエンドドライバーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022年3月~ Renault CAPTUR INTENS Tech Pack
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
過去所有のクルマです (2015年5月~2022年3月) FIAT500 限定車 Pe ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月 納車 ブリティッシュ・レーシング・グリーン ホワイトルーフ バイキセノ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
過去所有のクルマです (2001年3月~2007年11月)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation