• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

ガラスルーフイルミネーション

先日アップしたナビ両サイドパネル内のLEDの記事ですが、私の想像に反してコメントが過去最多の14件と意外に反響が大きく、皆さん照明関連にかなり関心を持たれているご様子・・・。
そこでガラスルーフイルミネーションも含め、現在の夜間照明の状態をアップしました。


ディーラーオプションのガラスルーフイルミネーションです。高感度で撮影しているので実際より明るく写っています。暗い夜道で幻想的な空間を演出してくれます(なんだか怪しい言い回し)。ガラスルーフに計器類が写り込んでいるのはご愛嬌^^;


実際に肉眼で感じる明るさはこのくらいです。運転席から後ろを振り返ってみると、うっすらと子供達の寝顔が見えるくらいの明るさで、眩し過ぎるということはありません。
逆に言うと、これ以上明るくできないということです。派手さが欲しい人には向いていないですね。
ナビ両サイドパネル内のLEDも、実際にはこれくらいの明るさで見えています。これ以上の明るさが欲しい場合は、LEDを多灯式にする等の工夫が必要になります。

純正のLEDが暗いものが多く、せっかくの照明効果を生かしきっていないので、今後純正LED関連の照度アップを計画中です。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/09/22 10:43:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

レクサスLM
avot-kunさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 12:18
ガラスルーフのイルミネーションやっぱり良いですねぇ(´∀`)
僕も付けたいです!
しかしDOPは高過ぎ(´Д`)

市販品を上手く付けたい(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年9月22日 14:19
純正のガラスルーフイルミネーションの取り付け説明図を見ましたが、結構複雑です。なんとなく高価なのも分かる気もするのですが、それでもやっぱり高い!

フィッティングは専用設計だけあって抜群なんですけどねえ。市販品を上手く装着されたら、ぜひ写真のアップをお願いしますね!
2008年9月22日 12:54
すばらしい!きれいですね♪

私も付けたい・・・
ガラスルーフ無いんだった・・・

コメントへの返答
2008年9月22日 14:23
すばらしく!きれいです♪高いです(´Д`)

ガラスルーフ無いんだった・・・
↑ぐはっ、それは失礼しました(爆
2008年9月22日 15:00
キレイなんですけど、なんとなく…エロエロ?(爆
コメントへの返答
2008年9月22日 15:06
そこに気付くとは…。
恐るべし!べいべいさん(笑

2列目はエクシーガの特等席、函館の夜景を見ながらガラスルーフイルミネーション炸裂!
…ってワケにはいかんでしょうか?
2008年9月22日 18:04
いやぁ・・・
エロイですね。
コメントへの返答
2008年9月22日 18:37
やはり皆さんの関心はそこへ集中ですね(笑

誰も癒しの空間とこれっぽっちも感じていないあたりがミソです(爆

さあ皆さんもご一緒にエロエロ空間へ!(核爆
2008年9月22日 18:24
言われるとエロエロにしか見えなくなってしまったりして・・・(笑

いや、でもキレーっすね!
コメントへの返答
2008年9月22日 18:40
ムハーっ、ヤケのヤンパチエロエロ空間でござる~!(意味不明)

ちなみにウチの嫁は「きれいね~」と言いながら速攻で爆睡モードです(T T)

2008年9月22日 23:40
こんばんは!

最初は否定的でしたがなかなか綺麗で
良さそうですね♪
実物を見た事がないのですが、LEDチック
なのかネオン管チックなのか教えて下さい(^-^)ニコ
コメントへの返答
2008年9月23日 7:40
ネオン管チックで全体がムラ無く発光しておりますよ!

ウチも最初は否定的でしたが思い切って付けてみて良かったと思います。
明るすぎないのがイイです。
これ以上明るいとヤン車っぽくなってしまいそうで・・・(爆
2008年9月23日 0:00
こんばんは。

う~ん、なかなかムーディーですね。
私も付けたかったのですが、カミさんのひと言『必要ないね!』で片付けられました。
これは、外側からはどのように見えるのでしょうか?

エロエロでもいいから、やっぱり欲しいな~o(*^▽^*)o

コメントへの返答
2008年9月23日 7:45
外から見ると角度にもよりますが、以外と見えにくいですね。よほどしゃがんだり上から見ないと光っていることに気が付かないことが多いです。

中だけムーディーで外から分かりにくい・・・ここがミソですね。

命名「エロエロ管」で決定(爆

プロフィール

「ミスドのモンスターボール http://cvw.jp/b/407536/44612590/
何シテル?   11/28 17:44
DA6インテグラ→BNR32 GT-R→CT9AランエボVIIと乗り継いで、何の因果かエクシーガへ乗り換え→AE86→SLGフォレスター導入。 いちどスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:33:05
プレイリストの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:30:37
クラッチペダル異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:53:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年7月26日よりYA5 エクシーガGTより5AA-SLG 新型フォレスターS:H ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア進行中。 エアコン、パワステ、パワーウインドウ装備のそれでも男ですか軟弱者仕様 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
10年ぶりの新車。家族からの細かい要求を満たす車を探すと必然的にN-BOXになった。後部 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
走る、曲がる、止まるを全て満たした素晴らしいクルマでした。 2008年7月28日、新オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation