• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

アイスクリーム・チャレンジ、ゼロカー決定!

アイスクリーム・チャレンジ、ゼロカー決定! 懸案だったアイスクリーム・チャレンジのゼロカー、決定いたしました!!

318is = 車検切れ → 売却希望
次期FX = ホイールサイズ不明 → スタッドレスなし
S2000 = ヒーターなし → 凍死確実

という中、最悪はレンタカーでイクか??などと考えておりましたが、そういえば実家にスタッドレス履きのクルマがいたのを思い出しまして…
心優しいオヤジ様に恐る恐る電話で訊いてみたところ、「アルミボディはブツけたら直らないの知ってるよね?正気でいってるの??」という温かいお言葉とともに快諾(?)していただきました。

いや、本当にブツけませんから…
行ってすこし氷の上を走って帰ってくるだけですから…
下道、30km/h以上出しませんから…

正直、事務局は走ってる場合じゃないですからね~。
いや、ちょっとは走らせていただきますが。

ホイールは泣く子も黙る「エンケイターマックエボ」!
私の一番好きなホイールです。
というか、S2000用に保管しておいたらオヤジ様に取り上げられたという…
似合ってるから良いですが♪

S2000はグラベル仕様ですしね~。

ということで、これを借りていく予定です!
今から緊張するな~。

でも、氷上はNSXでも走れるのですよ~!
まだ迷ってらっしゃる方、思い切ってエントリーしてみてくださいませ!
とびきりの非日常の世界がお待ちしておりますよ~♪

もちろん、次期FXが間に合えばそちらで!
FXなら思う存分走れますからねえ♪

あ、ライトポッドとマッドフラップつけなきゃ(マテ


PS:アイスクリーム・チャレンジエントラントの皆様へ。
   申し遅れましたが、牽引ロープの携行が必須になります。
   (スタック時に救出するため。)
   ご準備をお願いいたします~!
ブログ一覧 | RFAN | 日記
Posted at 2010/01/07 23:39:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ゼロカー決定?! ・・・ キターーー≪ ... From [ 同居人は幌車と猫2ひき ] 2010年1月10日 21:11
この記事は、アイスクリーム・チャレンジ、ゼロカー決定!について書いています。 ほ~。 ゼロカー決まったのね・・・ </fon
ブログ人気記事

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 23:44
全力で吹きましたwww
液晶が汚れたじゃないですかwww

牽引ロープってカー用品点で売ってます?
コメントへの返答
2010年1月8日 0:23
あは!
318の寂しい話題が続きましたので、ちょっと気分を変えようと。
吹いていただけたなんて本望です!

牽引ロープは多分カー用品店ならば(ホームセンターでも?)売っていると思います~。
2tぐらいのものでも2,000円しないぐらいかと。
2010年1月7日 23:46
ゲ!、、ゼロカー、マジですか??
あああ、氷上のNSX、、見たいw
コメントへの返答
2010年1月8日 0:24
見に来て下さい~!
でも、そんなに豪快には走れないです~。
S2000より難しそう…
2010年1月7日 23:46
NSX!
快諾されたお父上、あっぱれです。
コメントへの返答
2010年1月8日 0:25
た、多分顔が引きつっていたように思います。
絶対に無事に返却せねば!!
2010年1月7日 23:56
2駆もタイヤサイズは同じだったかなぁw
使えそうな15インチホイール、余ってますよ~
コメントへの返答
2010年1月8日 0:26
にゃんぱらりんさん、全てお見通しなのですね~。
でも、二駆はブレーキが大きかったような気が…
2010年1月8日 0:03
まじですか~(驚!
コメントへの返答
2010年1月8日 0:27
大マジです~!
2010年1月8日 0:14
わはは! まさかのNSX!
快諾されたお父様も男ですねー(笑)。
ただ、やはり気になるのは次期FXです。
まさかカローラFXじゃないですよね?(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 0:30
すでに今から緊張してるんですが…
大事にしてる車ですからね~。

書いているうちに、私もなんだかカローラFXのような気がしてきてしまいました(笑)
公式発表までもう少々お待ち下さいませ♪
2010年1月8日 0:32
驚きました!(笑)
まさかゼロカーがNSXだとはっ!!

しかも白銀の世界に映えそうな黄色・・・。

氷上を走る姿・・・楽しみです!
コメントへの返答
2010年1月8日 0:36
驚いていただけたようで何よりです!
父親にムリを聞いてもらって感謝しております。

この黄色、良い色なんですよ~。

氷上で回り過ぎないように頑張ります!!
2010年1月8日 0:58
・ ・ ・ NSX?!☆○▲!?

・・・唖然…でも吹いた~(笑)

ではお約束で遊園地のコーヒーカップ化決定ですね!(違)





コメントへの返答
2010年1月8日 1:23
オールアルミボディというのが怖い!
今回は無茶しませんよ~!
回るだけならいくらでも回りますが!

これでグラベル走ったら間違いなくコンクリ抱かされて東京湾で寒中水泳になりますが、氷上は何とかお許しが出ました。

ということで、楽しんでいただけるかと思います~!
2010年1月8日 2:39
土曜休み取れたら参加します~
コメントへの返答
2010年1月8日 23:49
お休み取れるようにお祈りしております!
スタッドレスオンリーですが大丈夫でしょうか?
残念ながらスパイクはNGなので…
2010年1月8日 3:20
ざ・漢道・・・笑
コメントへの返答
2010年1月8日 23:48
本人、ビビリまくりです…
2010年1月8日 6:50
私も迷えなくなってしまったと言うことでしょうか…?
ご連絡の件、後ほどm(__)m
コメントへの返答
2010年1月8日 23:49
全く仰るとおりです。
これで、お仕事以外の理由は不可になりました♪
ご覚悟の程、よろしくお願いいたします~!
2010年1月8日 9:30
牽引ロープ了解しました!( ̄ー ̄)ニヤリ
黄色いNSX楽しみにしてます!( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年1月8日 23:50
よろしくお願いいたします~!
私も精一杯頑張ります!
2010年1月8日 10:39
おはようございます(^^)

チャレンジしますね…
お気をつけて下さいね(^^)
コメントへの返答
2010年1月8日 23:50
こんばんは~!

イベント名が「アイスクリーム・チャレンジ」ですから!
初心者以上に細心の注意を払ってで運転します!
2010年1月8日 11:46
こんにちは!

イエローのNSX、カッコ良いっす!
しかも、ポリバケツがいい味出しています。

イエローでしたら、イエローのパトライトでナイスマッチング?
プチレプ、期待しても良いですか??
旧道路公団系なら、白の帯と、赤の帯ぐらいで足りますよ!
コメントへの返答
2010年1月8日 23:51
こんばんは!

ご満足いただけましたでしょうか?!
ポリバケツ…見ないで~!!!

プチレプ、ちょっと出来なそうです~。
ただ、何かしらバンパー保護はしていった方が良いとは思います。
考え中ですが~。

道路公団系って、止められないんでしょうか?
パトランプつけてなければ大丈夫かな?
2010年1月8日 14:48
すげ~っ!!
えぬえすえっくすだぁww

国産スポーツの代表だし憧れ的なクルマですよね~。
早く見てみたいですっ。

でも「取り扱い注意!」ですね・・・(汗)

コメントへの返答
2010年1月8日 23:53
フロントにトラクションがかからずドアンダー。
アクセルちょっと踏みすぎてドオーバー。
なんだか、氷上でのドタバタが今から想像できるようです。
タイム的にはポルシェとブービー争いでしょう!

でも、グラベルや氷上走ってこそナンボです!
が、取り扱い、ビビり入ってます…
2010年1月8日 16:30
>あ、ライトポッドとマッドフラップつけなきゃ(マテ
・・・
一瞬、NXSのボンネットに穴開けるのかと(ダマレ

牽引ロープ、了解しました。
・・・ってうちの車、牽引フック使えるのか?(汗)
コメントへの返答
2010年1月8日 23:54
いえ、巌鉄さん正解です。
但し実行した場合、間違いなく相模湾に浮かびますので思いとどまった次第です。
でも、リトラのクルマにライトポッドって似合うのですよね~。
次期FXにももちろん標準装備です♪

むかし箱根でコースアウトしたフェラーリのロアアームにロープ通して引っ張った思い出が…
持ち主泣いてました(笑)
2010年1月8日 18:45
おぉ!
これってMRでも走れますよ~だからMR乗りの皆さんもドシドシ参加してくださ~い\(^_^)/
って言うグル万さんのメッセージですよね?

よ~し、根気よく粘ればいいタイヤが見つかりそうな気がしてきました。(#^-^#)
コメントへの返答
2010年1月9日 0:02
まさに、仰るとおりです!
ヨーモーメントとかマスの集中とか堅苦しいことは抜きにして、MRらしさを体感してしまってください!

FRとMRとRRとを乗り比べられるとすごく面白いと思うのです~。

是非是非お越しくださいませ~。
多少サイズが合わなくても無問題です♪
2010年1月8日 19:41
あぁ~確かに2駆はフロント4Potやったわ~
でもホイールは15インチだったと思うよぉ
そそ、リアは確かベンチ無しのソリッドだったかも~

おぉ、部長が来るなら行かねばかもw
コメントへの返答
2010年1月9日 0:11
らしいのですよ!
テスタロッサ用のパッドとか?
でも、15インチ履けるなら助かりますね~。

お越しいただかねば、ですよ~!

2010年1月9日 13:27
スバらしい…

二台でお笑い部門賞はいただきですな(違!

ロープ了解です!
牽引フック前後も装着して行きます(`_´)ゞ
コメントへの返答
2010年1月10日 11:14
完璧に趣旨をご理解いただけましたようで感激の極みです!!
RFANのイベントは一番笑いを取った人が一番偉いという不文律が♪

ロープの件、宜しくお願い致します~!

これで前後どちらから刺さっても大丈夫ですね♪
2010年1月9日 23:40
ぶはぁっ!
まさか、本気の話だったとは・・・

>牽引ロープ
 実は初売りで購入したので
準備は着々と進んでいるのですが
予定だけが相変わらずの微妙です・・・
明日まで、色々と調整してみます。
コメントへの返答
2010年1月10日 11:25
本気だったのです~!

氷上ではBEAT以外のMRに乗ったことがないので、慣れるまで時間が掛かりそうですが。
ま、タイム狙うわけじゃないので…

ロープ、購入していただいていたのですね!
あとはスケジュールだけ…

ご都合つくとよいですね~。

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation