• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

いま帰宅~。

ただいま、アイスクリーム・チャレンジより帰宅いたしました~。

6日夜はコロシアム・イン・蓼科さんに宿泊。
激ウマな夕食と、差し入れで頂戴した激ウマなウィスキーを堪能し、連続起動38時間目に就寝。

7日は八千穂を見学して「来年はスパイクも買うかや?」などと妄想し、その後中央道経由で実家に戻ってNSXを洗車&初期化(?)。

返す刀でGun-mega-16vさんにお願いしていた大荷物をチェンジしたシエラで引き取りにお伺いし、その後スーラータンメンをウマウマして、ただいま帰宅いたしました~。

沢山書きたいことはあるけれど、とりあえず寝ます。

ただ、一言だけ!

ご参加いただきましたエントラントの皆様、本当にありがとうございました~!!!
皆様のご協力で、本当に楽しいイベントになりました!!
主催者側も、心の底から楽しませていただきました!

皆様が無事にご帰還されておりますように!
そして、また必ずお会いしましょう!!!

ありがとうございました~。

PS:最後の務めとして、イベントレポートを作成させていただくつもりです。
   が、残念ながら、一枚も写真を撮れておりません。
   もし皆様のお撮りになられた画像データをご提供いただけると大変助かります!
   ご提供くださる方がいらっしゃいましたら業務連絡用メールアドレスの方にお送りくださいませ~。
   わがままなお願いで恐縮なのですが、宜しくお願い致します~!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/02/08 02:17:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こりゃ全く辞める気無し😱
伯父貴さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

六角レンチな話
☆よっけさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 2:22
最高に美味しいお汁粉、焼きおにぎり&クッキーありがとう御座いました!
沢山頂いちゃいました(^-^)v

そして、色々とお疲れ様でした!!
今回も、沢山楽しませていただきました!!

今後とも、よろしくお願いいたしまする!!
コメントへの返答
2010年2月9日 0:33
いつもご参加いただきましてありがとうございマッスル!!

やっぱり直5サウンドは良いですね~。
おまけに、クワトロは雪景色が良く似合う!!

皆さんの走りを見ていたらどうにもまた走りたくなってしまったので、16inのスタッドレスをどうしようか考え中です~。
2010年2月8日 2:24
今回もお疲れさまでした~
そして有難うございました!

トップと最下位を1日で経験できた貴重なイベントでございました。
八千穂ですかぁ
決まればスパイク買いますw
コメントへの返答
2010年2月9日 0:33
お越しいただきましてありがとうございました!!
いつもラリー部長さんのGDBは注目の的ですが、今回のSS2のバンザイアタックは、まさに視線独り占めでした!

誰しもが嬉しそうに救援に駆けつけたあのシーン、脳裏に焼きついて離れません!
伝説ですね~

スパイク…悩んでおります~。
でも、1セットは持っておいて損はないかな、なんて…
(あ、カミさんの冷たい視線を感じます!!)
2010年2月8日 2:32
毎回、色々とありがとうございます。
本当に奥様ともども、お疲れ様でございました。

不慣れなクルマでしたが何とか色々とぶつけながらも走行できました。
また、このような楽しいイベントをまた、宜しくお願い致します。

まずはゆっくりお休みくださいませ!

今回のアノ一品は寒さゆえの企画倒れ気味ではありましたが、また、次回のときはアレンジしてまいりましょう!!

これからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:34
お越しいただきまして、本当にありがとうございました!
GRB、やっぱカッケェー!!

ハイテク満載のGRBだけに、GC8からの乗換えだと悩んでしまうと思いますが、そのトンネルを抜けた先に素晴らしい世界が待っていると信じて突っ走りましょう!!

しかし、実際はストレス溜まってらっしゃいそうなのが見ていても伝わってきました。
ハイテク機、難しいですよね~。

例のブツ、こちらの読み違いで申し訳ございませんでした!!
でも、やっぱりアレがあるとないでは大違いですね~!

毎度毎度になりますが、ノボリも是非やりましょう!!!
2010年2月8日 2:32
お疲れさまでした。翌日もけっこうハードでしたね。
ゆっくりお休みくださいませ。
今回も楽しませていただきました。
ぜんざい、4杯もいただいちゃいました(笑)。
プラーククッキーもおいしかったですよ。

写真、フォトギャラにアップしたんで、てきとーに持ってってくださーい。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:37
お疲れ様でした~!

奥様にもお越しいただけて、光栄の至りでした!
野沢はちと厳しいかもしれませんが、なるべく快適に過ごしていただけるようにこれからも頑張ります~!!

ぜんざいもクッキーも喜んでいただけてよかったです!

奥様にもよろしくお伝え下さい!
2010年2月8日 2:45
おかえりなさいませ。
本当にお疲れ様でした!

写真、現在アップローダーにアップ中です。アップが終わったらメールしますね。全部で140枚くらいあります!
コメントへの返答
2010年2月9日 0:38
おつかれさまでした!!
お会いできて嬉しかったです~!

お写真、ありがとうございます~。
宜しくお願い致します!

私もオフィシャルレポート、頑張らねば!!
2010年2月8日 5:14
御苦労様でした。

SS2ゴール後、挨拶も出来ずに先に帰り
失礼致しました。

グループA万歳さんに生でお会い出来、
楽しくお話も出来ってよかったです♪

とても寒い中をオーガナイズ・オフィシャル
一日中、お疲れ様です。
おかげさまで楽しく遊ばせて頂きました
美味しいスープやおにぎりも嬉しかったです

なかなか簡単に、こういうイベントは誰にでも
出来る物じゃないので感謝しております。

仕事を休み遠くまで行った甲斐が有りました
本当にありがとうございました。

また、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:48
お疲れ様でした~!
ご参加いただきましてありがとうございました!!

また、初めてお目にかかれて嬉しかったです♪

オフィシャルも結構動き回っていて、そんなに寒くなかったりもするのです~。
時折の地吹雪はこたえますが!

ただ、ツルツルの氷の上で動き回ったので普段使わない、太もも内側の筋肉などが猛烈な筋肉痛で…
運動不足がたたってます!!

折角お金を払うのですから、楽しくないイベントでは困ってしまいますもんね~。
何のために行ったんだ、という…

最初はまさに右も左も分からぬまま、でしたが、一年間イベントやってきてなんとか形になるようになってきたかと思います。

これからも、底抜けに楽しんで&大笑いしていただけるイベントを企画してまいりますので、末永いお付き合いの程宜しくお願い致します!!
2010年2月8日 8:06
お疲れさまでございました。

毎度、イベントではステキな作品?(ゼロカーに、あったかおしるこ、クッキー)にめぐり会え、とっても楽しく過ごせました。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:53
お疲れ様でした~!!

笑いこそ命!
驚きこそ命!
イベントやるからには、手は抜きませんよ~♪

また一緒に走りましょう!!
お越しいただきまして本当にありがとうございました!!
2010年2月8日 8:39
お疲れ様でした!そして、
急遽参加させていただきありがとうざいました。
走行できたし、グループA万歳さんにお会いできて大満足の一日でした^^

準備や、当日進行、大変だったのではとお察しします。ゆっくりお休みください。

今後とも宜しくお願いいたします!


コメントへの返答
2010年2月9日 0:57
急にお声をおかけしてしまいながらご参加いただきましてありがとうございました!!

去年のあんぱんラリーでの遭遇チャンスを私が生かせなかったときからの念願かなった感じです!

らくたろうさんのイベントにも、今年こそぜひ参加させてください!!
今後とも宜しくお願い致します!!
2010年2月8日 10:28
当日は謎のフライングフィン、ピロネンと化していたsdg324です。お疲れ様でした。
到着していきなりゼロカーのカラーリングに爆笑し、その後一日笑いの絶えないすばらしいイベントでした。

次回はグラベルとのことですので、謎のケニア人っぽいエントリー名を考えておきます。シャネルズのようなドーランは必須と思いますがヘルメットが汚れてしまうかも知れません。

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年2月9日 1:02
おおお!
ピロネン様!!
ご参加いただきましてありがとうございました~。

笑いこそRFANの命です(エッヘン)!
エントラントの皆様も、毎回小技を効かせて来て下さいますので、最高に楽しいです~!

ドーランにまで発想が及ぶあたり、sdg324さんも相当な猛者と拝見します。
去年はリアルマサイの扮装をしようかというところまでいったのですが、体型が太すぎだろうということで、生き恥を晒す前に断念しました~。

毎度、ユル~いイベントを企画致しますので、また是非お越しくださいませ!!
こちらこそ、宜しくお願い致します!!!
2010年2月8日 13:00
こんにちは~

土曜日、日曜日家族共々お世話になりました。
ホントにいつもお世話になりっぱなしで、申し訳ありません。

いや~、楽しかったですね!
やはり、グループA万歳さんのイベントは雰囲気がとても良くて
和みますね~
これなら、クルマが無くても、その場所にいるだけで楽しくなってしまうカモ

クルマ、早く直して野沢の準備をしたいですね~
コメントへの返答
2010年2月10日 3:16
こんばんは!!

こちらこそ、いつもご参加いただきましてありがとうございます!!!
めちゃめちゃ楽しかったですね~♪

和める走行会なんていっていただけると最高です!
目指したいのは、見学だけでも楽しくなっちゃうイベントですので。

で、走りたくなってウズウズしてしまって、次回はご参加いただく、と、これまた最高です!

ミッション、完璧になると良いですね~!
雪解けまであと3ヶ月!!

2010年2月8日 21:43
お疲れ様でした~
動画・写真がいくつか有るのですが・・・
動画に関してはフォト蔵に上げるので、そちらを(手抜き)
写真はファイルサイズそんなに大きくないから大丈夫かな?とも思ったけど、「例のパトロールカー」も一緒に投げて大丈夫ですか?
コメントへの返答
2010年2月10日 3:19
お疲れ様でした~!!

ご提供ありがとうございます~。
「例のパトロールカー」ってなんでしたっけ?(笑)
でも、興味津々ですので、是非一緒に投げてください~!

ありがとうございます!!
2010年2月8日 22:20
6日、7日と大変お疲れ様でした!あと、色々と有難うございました!!

グル万さんの車、7日の一般道での道行く人々のすれ違い様の反応が後ろで見ててスゲー面白かったです(笑)



…ととところでワタクシ、お役に立ちましたでしょうか?

コメントへの返答
2010年2月10日 3:21
あったりまえじゃないですか!!
色々お手伝いいただきましてありがとうございました!!
本当に助かりましたよ~。

ノーマルのNSXなのに、不思議な反応でしたね~。
高速でもやたらとジロジロ見られました!
雪国帰りだから珍しかっただけでしょう(笑)

しかし、ラーメンうまかったすな~。
また行きまっしょい!
2010年2月8日 22:55
今回もお世話になりました~
1周年イベントにして初タイスケ成就おめでとうです!w
まずはゆっくり休養していただいて次のイベントへの鋭気を養っておいてくださいなぁ

またいろいろ押し付けますので日程調整しましょうねw
コメントへの返答
2010年2月10日 3:28
こちらこそ、スタック救援ありがとうございました~!
氷上にもかかわらずタイスケ守れるなんて、本当にエントラントの方々のお陰様です~!!
次の日の八千穂は、ただの走行会なのに苦戦してましたからね~。

日程調整、ぜひよろしくおねがいします!
コスワース本、全頁コピーさせていただくしかなさそうです~、
2010年2月8日 23:39
昨冬からの夢だった女神湖を、本当に素晴らしいイベントで実現できたのはひとえにグル万さんご一同の皆さんのおかげです♪
冷静さを失ってSSは不甲斐ない結果に終わりましたので・・・リベンジするぞ!と決意しています。

おみやげにワインを持っていくつもりでしたが、忘れたのに気付いたのは諏訪についてからでした・・・(汗
コメントへの返答
2010年2月10日 3:35
いえいえ、エントラントの皆様のご協力あってこそです~!!
本当にありがとうございました!

SS2は、本当に惜しかったですね~!
あの10秒は、永遠にも感じる10秒だったのではないかと思います~。
それも氷上ならではでしょうか!

ワイン、お気持ちだけで十分です~!

いや、かっこつけすぎました。
次回はぜひ飲ませてくだされ!!

次回は出来れば宿泊してください~。
飛行機話とか、濃ゆい夜になりそうですので♪
2010年2月9日 0:29
お疲れ様でした。
素敵なイベントに参加させて頂きありがとうございました。
タイムスケジュールぴったりに進行出来る事って、非常にすばらしいですね。
グループA万歳さんのイベントまた参加させてください。

本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2010年2月10日 3:40
ぜひぜひまた次回もお越し下さい~。

とはいっても、RFANはグラベルメインだったりもしますが、今年はターマックもやりたいと思いますので!

氷上でタイスケ通りは本当に奇跡です!
皆様のお力でとても良いイベントにして頂きましてありがとうございました!

またお会いしましょう!!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation