• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

耳を澄ませばダートデビルの歌声が聞こえた!!…かな?

耳を澄ませばダートデビルの歌声が聞こえた!!…かな? サッカーメキシコ代表のジャージを着て某オクでゲットしたソンブレロをかぶって不完全燃焼気味のチョビヒゲを生やして望んだダートデビルラリー。

これじゃまるで正真正銘のコスプレ野郎じゃん!
いくら頑張ってもホンマモンのメキシカンにはなれないのかと挫折感を味わいそうになった夕方に、ふと目をやった自分の腕だけはホンマモンのメキシカンな色に焼けておりました♪

やったぜセニョール!!!

ということで、ダートデビルラリー、皆様のお力添えで、めでたく無事に終了いたしました!!
トラブル皆無というわけではありませんでしたが、まずは全車自走にて帰途につかれましたので一安心です。

ご参加いただきました皆様、本当にお疲れ様でした!!!!

今回は、沢山の方々にご見学にお越しいただきましたことも大成功の一つの大きな要因でした!
遠路はるばる、史上最高のユルイベントにお越しいただきましてありがとうございました!!

天使の囀りか悪魔の囁きか心の奥深くに木魂するダートデビルの誘い歌に乗せられて、幾人かの見学者の方がいつの間にかグラベル初体験を済まされていたのも、主催者冥利に尽きるというもんです~。

素晴らしい天候にも恵まれて、本当に良いイベントに育てていただきました!
本当にありがとうございました。

まずは御礼まで。
またのイベントにも、是非お越しくださいませ~!


PS:明日の朝から一週間デトロイトに行ってきますので、ひょっとしたらマイページのチェックなど、滞ってしまうかもしれませんがひらにご容赦の程を~!
ブログ一覧 | RFAN | 日記
Posted at 2010/05/09 00:38:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年5月9日 0:55
今回も主催お疲れ様でしたぁ
気をつけて行ってきて下さいなぁ
もう1本ビール飲んで寝ますw
またの機会もよろしくです~
コメントへの返答
2010年5月10日 5:58
お疲れ様でした~!!
走りがGr.Aばりになってしまったので、車両も完全にGr.A仕様にしないといけなそうですね?!
(それを足車というかは別問題ですが。)
また宜しくお願いします!!
2010年5月9日 1:07
お疲れ様でした。
次回?の目標は走行する事にします(謎)

デトロイト気をつけてください。
コメントへの返答
2010年5月10日 6:00
お越しいただきましてありがとうございました!
次回、まずは味見からゼヒゼヒ!

コッチは現代アメ車ばかりで面白くないです~。
2010年5月9日 1:23
今回もお疲れ様でした&ありがとうございました!

デトロイト気をつけていってらっしゃいませ!
おうちの防犯対策もお忘れなく(^^)d
コメントへの返答
2010年5月10日 6:02
こちらこそ、ありがとうございました~。
ジャンプするクワトロなんて、他では絶対観るチャンスありませんからね~!
80年代前半のサファリラリーのレッキかと思うような光景に感動しておりました!!

ちなみに今回はタイヤは家の中です!!
2010年5月9日 8:18
いつもお疲れ様です
今回は都合がつきませんでしたが、
必ず今シーズンも野沢走りますので宜しくお願い致しま~す
コメントへの返答
2010年5月10日 6:08
とんでもございません~!
もー、これが最大の生甲斐で!!

またぜひ一緒に走りましょう!
池の平でもやりたいので、そちらも是非~♪
2010年5月9日 8:25
お疲れさまでした。
今回も楽しいイベントをありがとうございます。

次回は舗装ですが、その次のグラベルではグラベル仕様化されたシェラの激走あるいはS2000の復活を楽しみにしております。

ただ、北米ツアーでグル万さんのホットロッドLOVE遺伝子が騒ぎ出してしまうのがちょっと不安というか楽しみです(爆)
コメントへの返答
2010年5月10日 6:11
お疲れ様でした~!

sdg324さんの…
…あ、間違った!
ピロなんです(←ナイス誤変換)選手の着てらっしゃったサファリラリーのTシャツを強奪してしまおうかと何度思ったことか!!!

S2000の復活、頑張ります!!!

デトロイトはホットロッドどころか、走っているのは最近のクソアメ車ばかりでまったく面白くありません。
こんなことならメキシコに行けばよかった!!
2010年5月9日 10:42
きのうはお疲れさまでした~。

天候にも恵まれ、とっても楽しめましたです☆

にしても、グル万さんのメキシカンに染まった腕には敵いませんね~(笑)

次回の野沢…また楽しみです!
コメントへの返答
2010年5月10日 6:19
楽しんでいただけたようでなによりです!!

RFAN、晴れ率高いですね~。
皆様の日ごろの行い、素晴らしすぎです!!

野沢も、そのまえに池の平も、その前に伊那もありますので、ぜひまた一緒に走りましょう~。

あ、ハチマキ、良い感じだったじゃないですか!!
2010年5月9日 10:47
魅惑のイベントお疲れさまでした。

ソンブレロ姿で競技車両が巻き上げる石をものともせず
旗を振っている姿。流石です!

今回は非常に貴重な体験が出来ました。
ありがとうございました。

さあ、魅惑の世界に入り込んでしまったわけですが、どうしましょう。。。
コメントへの返答
2010年5月10日 6:24
ありがとうございます~!
お越しいただきましてありがとうございました!!

砂にまみれるのがスターターの醍醐味です~。
鼻の穴の中まで真っ黒になると、「今日も仕事したな」という充実感があります♪

カッシーさんがV6で走られた時の会場のボルテージ、お見せしたいぐらいでした!
やっぱり後輪駆動は華がありますね~。
私も次回はS2000を復活させたいと思いました!

RFANではワンオフでサスを造れる方をはじめ、万全のバックアップ体制を敷いております。
ダートの世界、いつでもゲートは全開です~♪


2010年5月9日 11:45
どもども!昨日はお疲れ様でした~。

やっぱりグラベルは楽しいですわ~うれしい顔
自身がドツボにハマってしまった訳を今回観戦でいらした方も感じて頂ければ良いですね~。

もちろん今回貴重な体験をされていた↑↑↑の方も間違い無くハマる事でしょう(笑)
コメントへの返答
2010年5月10日 6:28
お疲れ様でした~!

いつの間にかダートタイヤ+エンジンガードですもんね~。
恐れ入りました~!
豪快な走り、最高にカッコよかったですよ!

どこまで行くかは別として、それぞれのスタイルでグラベルを楽しんでいただけると良いですよね~。
2010年5月9日 15:22
こんにちわー。
皆さんのコメントを見ているだけでも、素晴らしいイベントであったのだろうと容易に想像できます!
今回は都合が付きませんでしたが、近いうちに一度くらいは見学に訪問したく思います。
コメントへの返答
2010年5月10日 6:35
こんにちは~!
皆様のご協力で成り立っているRFANですので、本当にエントラントの皆さまには感謝感謝です!

もちろんご見学も大歓迎です~。
ご見学にお越しいただいた方は、なぜか次回は走っているというジンクスが(笑)
2010年5月10日 0:55
お疲れ様ですた。

二時間位前に帰って来ました~

取り敢えず、出張気を付けて来て下さ~い!
コメントへの返答
2010年5月10日 6:36
お疲れ様でした~。

Saxoシェイクダウン、ご無事で何よりでした!
(焼きそばは残念!!)

とりあえず、もう帰りたいです~。
2010年5月10日 12:54
お疲れ様でした。

毎度すばらしいイベントです!
めいっぱい楽しませて頂きました。

次回はもう少しタイムアップを狙いたいところです。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年5月10日 14:05
お疲れ様でした~。

楽しんでいただけたのが何よりの栄養源です!
次回もまたよろしくお願いします~!!

「次回は」なんて思っていただけるのは主催者冥利につけるというもんです。
ハンドル切らずに曲がれるようになったらまたタイムも違うでしょうね~。

いろういろ一緒に勉強しましょう!!!
2010年5月10日 15:23
先日はお疲れさまでした~貴重な初体験させてもらいました(^^)


次回ターマックまでオリの車壊れないでくれ~って感じです、参加予定してますから(嫁しだい)(爆)
コメントへの返答
2010年5月10日 19:44
お疲れ様でした&お越しいただきましてありがとうございました!
気兼ねなくダートを走れるチャンスってなかなかないですからね~。
(夜の河川敷とか、すごいビクビクします…)

ターマック、ゼヒお越しください~。
奥様もお誘いくださいませ~!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation