• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

お待ちどうさまのグラベル解禁宣言!!!

お待ちどうさまのグラベル解禁宣言!!! ついに夏休みが終了してしまってボーっとニュースを見ていたら2011年からロッシのドゥカティへの移籍が決まっていて驚き桃の木山椒の木なグル万です、こんばんは。

さて。

日本全国1200万人のグラベル中毒の皆さま!!
そろそろ砂利道を見つけると手が震えたり、無性に砂場にダイブしたくなったりしている頃かとお察し致します!

大変永らくお待たせいたしました!!!

9月4日、いよいよRFAN第4戦@野沢、解禁です!!!!!

名称は相変わらず未決定ですが、メニューは今回は夏も盛りという事で韓国料理にしようかと!
まあ、私の中で韓国ブームが来ているというのもありまして…
このために現地でコチュジャンとかも買ってきましたしね~。

名称は「ソウルフルラリー」?
はたまた「キムチーラリー」??

とまあ、相変わらずのダジャレ路線ですが、内容もいつもと変わらぬユルさ満載でお届けします!!

【日時】
  2010年9月4日(土曜日)

【開催場所】
  モーターランド野沢(長野県)

【趣旨】
  グラベルはどんな車でも走れて、実はターマックでの走行会よりもクルマを傷めないかもしれないし、なにしろノーマルだってFFだってケツがバンバン出てクルマを操ってる感覚は日常の30倍なんてもんじゃないから、一度グラベル走ってみない?という走行会。

【エントリーフィー】
  ドライバー:12,000円
  Wエントリー:+5,000円(ゼッケン+タイムアタック+昼食代込み)
  昼食代:2,000円
 ※今回も現地でのエントリー費の徴収と致しますので、宜しくお願いします!

【募集台数】
  最大25台(多分15台位かな~。)

【締め切り】
  なし(笑)
  もし台数が上限に達したら、締め切りとさせていただきます~。

【タイムスケジュール(案)】
  06:30~08:30 受付
  08:30~08:45 ドライバーズミーティング
  09:00~11:00 フリー走行
  11:15~11:35 SS1
  11:40~12:00 SS2
  12:00~13:00 昼食
  13:00~15:00 フリー走行
  15:15~15:35 SS3
  15:40~16:00 SS4
  16:00~17:00 フリー走行
  17:00~17:30 表彰式

【昼食】
  現在のところコリアンでコチュジャンな感じのものを考えております。
  ご見学の方で昼食を召し上がる方は、準備がありますので事前にご連絡をお願いします。

【参加条件】
  タイヤはスタッドレスでもラジアルでも大丈夫!(Sタイヤは止めたほうが…)
  アンダーガードはなくても大丈夫!!
  ロールバーもなくて大丈夫!!!
  唯一の必須参加条件は、大人の分別をちゃんと搭載していること、ですかね~。

【宿泊】
  ご希望の方は野沢温泉の旅館を予約させていただきます。
  多分、ハロウィンラリーの宿と同じ場所になると思います~。(←確認します)

【備考】
  豪華花火大会付き~!!

ではでは、皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております!
ブログ一覧 | RFAN | 日記
Posted at 2010/08/17 03:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 6:34
参加させていただきます~
前の週のしのいで壊さなければいいのですがねw
コメントへの返答
2010年8月17日 12:43
ありがとうございます~!
しのい、お気をつけて!!
私は準備でいけないかな~。
検討中です!
2010年8月17日 7:22
おはようございます!

私も参加いたします~

楽しみだなぁ(^^ゞ

宿泊も多分する予定です。
コメントへの返答
2010年8月17日 12:45
了解です~!

では、グラベル→温泉→花火→宴のフルコースで予約しておきます♪

久しぶりですね~!!
2010年8月17日 9:51
これは、もう、行けません…残念…
今から皆さんのレポートを楽しみにしてます!!
泣いてないよ!
コメントへの返答
2010年8月17日 12:53
ありゃー、残念です~!!
いつかまたご一緒しましょう!
来年はもう少しバラエティに富んだスケジュールになるかもしれない予感が…
2010年8月17日 10:12
今現在非常に忙しく謎の韓国人ドライバーキャラを思いつきません。
とりあえずピロナンデス(仮)でエントリーします。

でも、バンパーポッドを外しておくのは忘れません。
コメントへの返答
2010年8月17日 13:03
謎の韓国人ドライバー、「ピ・ロンジュン」とか?
sdgさんほど沢山お名前を覚えなければならない方もいらっしゃいませんー。
お名前の多さはゴルゴ13並です~!

バンパーポッド、自分でやっつけちゃいますからね~。
2010年8月17日 12:27
もちろん参加させていただきまーす!

今回はクワトロ初のラリータイヤですっ(^^)
コメントへの返答
2010年8月17日 13:06
ついに、クワトロにラリータイヤですと~!!!
まさに、世界一男らしい生き様のクワトロになるのですね~!

アウディジャパンも触発されてクワトロS1を野沢に持ってきたりしないですかね?
2010年8月17日 15:12
のわーっ!
また出勤日です(T T)
コメントへの返答
2010年8月17日 22:28
あれー!!
うーむ、いつもピンポイントですねぇ。
2010年8月17日 19:18
ここで皆勤賞(裏含)がストップとわ・・・無念でござるwwwww(泣)

私は栃木(佐野、葛生、足利周辺)でラリーなのですが、その代わりに御手伝い+泊まり+花火セットでウチの嫁を送り込みます~♪

コメントへの返答
2010年8月17日 22:32
実はitsumoさんが「今年も密かに皆勤賞狙ってるんだよね~」とおっしゃっていました。
温泉だけでも参加されます?と思ってもラリーじゃダメすな~。

では、奥様のスイスポにこっそりアンダーガードを装着しておいてくださいませ♪

冗談抜きで次回は是非!!!
2010年8月17日 21:11
ようやく、クルマ遊びで少し飢えを解消できた2日が過ぎ、次はメインの泥での飢え解消…!
と、いきたいのですが、クルマが全くできてません(>_<)

いつになりますか…。
餓死しそうです…。
コメントへの返答
2010年8月17日 22:50
大丈夫でしょーう!
ノーマルサス+ラジアルタイヤでも楽しめるRFANですから!!

ただ、車重が重いのとパワーがありすぎるのが悩ましいところですかね~。

ターマックの逆ですね…
2010年8月17日 21:15
こんばんわ!

とりあえず休みは取りました、
ランサーはまだ無理そうですがお邪魔したいと思います。

何かお手伝いが有れば使ってやってください、
お昼ごはんお願いします。
コメントへの返答
2010年8月17日 22:54
こんばんは!

うほー、了解いたしました。
でも、ランサー乗ってきちゃうと自制するのが大変そうですね~!

お昼ごはんも了解です!
楽しみましょうね~!
2010年8月17日 21:27
砂利遊び専用機が手に入れば、傘下!
不可能でも、見学&お手伝い要員としていきます(予定)!
できればお泊りコースで逝きたいですが…(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月17日 22:55
おおお!
あと数週間で専用機導入が間に合うのかどうか、興味津々です~!

お泊り、楽しいっすよ~。
花火もあるし!!
2010年8月17日 22:38
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
行けないですぅ~(T_T)

行きたいけど体力が回復してません
と、言いつつ医者の許可が出てたら
フラッと行くかも知れないです(笑)
コメントへの返答
2010年8月17日 22:57
お大事になすってください~!
まずは健康第一ですから!

RFANは食欲の秋、グラベルの秋ということで、グラベル連戦になります!

いつでもお待ちしておりますので、ご無理をなさらずご参加ください~!!
2010年8月17日 23:14
砂利道。。。。。。

ラリータイヤって幾ら位するんでしょうか。。。
コメントへの返答
2010年8月17日 23:30
ラリータイヤはピンキリですが、最近ではインドネシアや韓国製なども結構性能良いらしいです!

でも、ラジアルorスタッドレスで十分!!!!

タイヤが軽い分足回りへの負担も少なかろう!と勝手に良いほうに解釈して乗り続けていますが、今まで一度もバーストしてません!
あの丸和だってOKなんですから♪
2010年8月17日 23:54
今のところ会社は休める感じ~
行くとすれば宿泊して日曜帰る感じです。

参加が決まり次第に再度連絡させていただきます。
コメントへの返答
2010年8月18日 0:51
それはグッドニュースです~!
では仮の仮で部屋などの状況を確認しておきます~。
(多分貸切状態ですが…)

ご連絡お待ちしております~!
2010年8月18日 0:35
うちくらいの車高でも大丈夫ですか…?
野沢はとはいえ、やっぱ掘れてきますか…?
答えにくかろう質問攻めですいません…
コメントへの返答
2010年8月18日 0:57
おー!!!
お待ちしておりました~!!

車高はあまり気にしていただかなくても大丈夫だと思います~。
ただ、堅い足はダイレクトにボディに入力が伝わるのがつらいところかと…
理想はノーマルサスでしょうかね~。

しなやかでストロークする足回りなんてグラベル走るには最高です!

路面はやはり多少は掘れてきますが、気をつければ回避できるレベルだと思います。
ヘアピンなどはどうしても…

ただ、前週が全日本戦なので、逆に路面整備はバッチリされていると思います。

一番難しいのは、踏みそうになる気持ちをどこまで押さえられるかだったりします♪
2010年8月18日 9:10
おはようございます~。

いよいよですね!
この日のため(半分嘘)に足回りを一新!
今から楽しみです!

ってことで参加でよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2010年8月18日 12:56
ありがとうございます~。
こちらにもグラベルに飢えてらっしゃった方がいらっしゃいました♪

いよいよですよ~!
半分嘘ってことは半分本当なんですね~!
素晴らしい!!

まずは気楽に楽しみましょう~!
2010年8月18日 17:15
まだ踏ん切りつかないので(笑)、
とりあえず、お手伝い&見学候補でお願いします~。

自走で行くか、電車で行こうか、とか考えてます~。
コメントへの返答
2010年8月19日 0:44
了解いたしました~。

電車でお越しになることをお勧め致します。
自分の車で来てしまうと200%走りたくなってしまいますので(爆)
2010年8月18日 19:30
こんばんは~
遅コメで失礼致します!

もちろん参加ですっ!!っと言いたい所ですが、まだ来月の休日が確定されておりません。。。
あとは会社次第でしょうか・・・。

サービス業は土日が重要ですからねぇ、また分かり次第コメします!

あ~砂利道走りたいww

コメントへの返答
2010年8月19日 0:46
こんばんはー!

全然問題無しです~。
前日のエントリーでも大丈夫なぐらいですから!

ご無理せずとも、これから野沢の連戦が始まりますので、ご都合の合う時にお越しくださいませ~。

よんごうさんも立派なグラベル中毒ですね♪
できればご一緒したいです~!
2010年8月21日 15:09
こんにちは。
今回は、私一人ですが、どうにか参加できそう!
宿も泊まる方向で!

久々に野山を走り回りたいです。

日曜は、また近くの林道を一本越えて温泉浸かって帰ろうと思います。
コメントへの返答
2010年8月23日 13:27
こんにちは~!!

了解いたしました!
では、宿の方も予約しておきますね~。

3ヵ月もグラベルを離れているといい加減禁断症状が出ますねぇ。

のんびり楽しみましょう!!!
2010年8月22日 20:56
残念ながら、友人の結婚式となってしまいました(T-T)
またの機会に。
コメントへの返答
2010年8月23日 13:29
のあー、残念です!!

でも、いつか必ず一緒に走れますよね~。

楽しみにしております♪
2010年8月25日 16:03
残念ですが、出張になっちゃいました~。
上海から成功をお祈りしております。
コメントへの返答
2010年8月27日 13:16
ありゃま、残念です~!!
お気をつけて行ってらしてください~!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation