• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

19年越しのシャンパンファイトで感無量のバカ一人。 ~第一回ラレミ回顧録~

19年越しのシャンパンファイトで感無量のバカ一人。 ~第一回ラレミ回顧録~ いやー、超秋晴れとなったラリー&レプリカミーティング@ツインリンクもてぎにエントリーしてきました!

むちゃくちゃ楽しかった~♪
日本にもまだまだ熱いレプリカな人達って沢山居るんですね~、と実感した一日でした。

こうやって、ラリーって結構楽しいんだぜ!ってのをユルくアピールできるイベントが増えるといいですよね~。

ラリーって、今も昔もマイナーモータースポーツだったと思うんです。
宿命的にマイナーにならざるを得ないところもあったりして。

でも、良く考えたらレプリカイベントにこれだけの台数が集ること自体、ラリーって凄い魅力的なんだ、ってことでもあるのだと思います。
10年、20年、30年前の昔話を地続きでリアルにネタにできるって、凄いことですよね。
(上手く伝わってないですよね~、ゴメンナサイ。)

あと、零細ながらイベントをやらさせていただくようになって、少しずついろいろなショップさんとお話したりメディアさんとお話したりするようになって、最近「芽」は結構増えてきたような気がしてます。

あとは、横が繋がって「花」が咲く土壌が出来るかどうか。

ラリー好きにとっては面白いことになってきた!!!

競技やってる人とそれを伝えてきた人と。
観戦する人と車造る人と。
過去と現在のこういう人達がユルく一同に会せる場があればいいなぁ。

なんて、抽象的なブログになってしまいました…すみません。
でも、インスピレーションの湧きまくった一日でした!

有意義だった~♪

こういう貴重な場を提供していただきましたデカルコさん、ありがとうございました~!!

あ、あと有意義といえば、神奈川県在住のチ○ピラ風風貌の男性が「19年前の涙の3位の屈辱を今ココに晴らすことが出来て感無量でござる!!」と叫んでいたとかいなかったとか。
彼にとっても有意義な一日となったようです。

めでたしめでたし!
(シャンパンボトルを快く貸していただいた方、ありがとうございました~!!)

あ、ラレミ、もちろん前座のミッレミリアよりも盛り上がってましたよん♪

PS:唯一残念だったのは、参加者の方々と飲めなかったこと!!!
   第二回ラレミは是非1泊2日で~!!
ブログ一覧 | レプリ化 | 日記
Posted at 2010/10/13 02:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクで手稲山へ登ってきました ( ...
エイジングさん

【カメラ】ひまわり その弐
おじゃぶさん

お達者クラブツーリング
彼ら快さん

2月9日の夜は、肉野菜炒め
どんみみさん

今日のディナーは大戸屋です♬
ブクチャンさん

今日のランチは、海老フライ〜5本♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 5:50
お疲れ様でした。

嫌われるのを承知であえて突っ込ませて下さい。

「デル様、クルマは19年前のままですが、体型が随分変わってしまわれたような!?」

私は「体型は○シ・○ライ様レプ」に目標を下げましたのでOKです。
そんな体重なので、スチールボンネットのレオーネには乗ったことありますが、アルミボンネットのインプには怖くて乗れません。
コメントへの返答
2010年10月13日 12:48
うーむ、ハラが目立たないような服をチョイスしたはずだったのですが、バレてしまいましたか…

なにしろ、本家デル様は農業に勤しんでおられるようで、わたしも脱サラしてライフスタイルレプを目指さねばなりませんでしょうかね。

ピロネンレプ、目指そうかな~。
ならばあと25kg余裕あるし♪
2010年10月13日 6:44
おめでとうございます♪

その道を極められた方の御写真。

イカツイw

次回はレプのレーシングスーツで奥様と二人で

コメントへの返答
2010年10月13日 12:51
ありがとうございます!!

いや、ここまで写真写りがイカツクなってしまうとは思いませんでした。
最後にかけたサングラスがまたトドメをさしてしまったようで(汗)

レプスーツ、作りたいですね~!
2010年10月13日 6:57
お疲れ様でした。仕事で行けず無念でした…次回は是非!!

この様なイベントが未来の車好きや観戦者を生むと思います。またかつて競技や走ってた方も
「こういった楽しみ方があるんだ…」と思って頂けると思います。

私もカルタス時代ボンネットを避けてワイパーの付け根付近に乗った事ありますが…
ヘコミました…鉄板薄っ!!

国内ラリーのレプリカ(旧キャロッセカラーや旧NRSカラー等)も楽しいと思うのですが、ショップさんとの
調整が必要ですよね…。
コメントへの返答
2010年10月13日 12:58
次回は是非~!!

ラリーを好きになってもらったり認知してもらったりする方法は沢山あると思うのですよね~。
一人ひとりが思いついたことをやってみるというのが大事なんだと思います。
そういう意味では、今回のイベントは大成功だったと言えると思います~!

ボンネットに乗るのって、コツが要りますよね~。

全日本ラリーレプ、見てみたいですー!!
で、ぜひ当時乗られてた方にダートラ場とかでデモランして欲しい!!

2010年10月13日 8:05
行きたかった行きたかった行きたかった~イェス♪ 
 
次回は絶対いきます!!
 
来月は東京ラリー棚倉に初出陣する予定です!
コメントへの返答
2010年10月13日 13:01
残念でしたー!!
次回、お待ちしております~!
(正式アナウンスがないのにあると決めつけてますが♪)

東京ラリー、私も行きますよ~。
お会いできると良いですね~!
2010年10月13日 9:31
お疲れ様でした~。

グル万さんのポディウム見たかったけど、渋滞のリスクに負けて帰っちゃったので、
写真で拝見できて感無量です。シャンパンが(笑)。
コメントへの返答
2010年10月13日 13:03
お疲れ様でした~!

シャンパン、若干ぬるくて炭酸抜けてて味がしなくて水っぽかったですが、最高の美酒でした!!
これが本当の「19年分の悔しさを水に流す」なんちゃって!
2010年10月13日 9:46
お疲れ様でした~

グル万さんのシャンパンファイトに感動しましたよー
ボンネットに立つのはラリーストの憧れですよね!

いろんなかたちでラリーを楽しめる場があるのはほんといいことですよね。
とても楽しいひとときでした。また来年も見学行きます♪
コメントへの返答
2010年10月13日 13:05
お疲れ様でした!

おっしゃる通り!
ボンネットに立つのも癖になりますよね~。

来年のアイディアも大量に湧いてきておりますので、是非お越しくださいませ!
あ、エントリーでも良いのですけれども♪
2010年10月13日 10:47
当日は暑い中お疲れさまでした。

すいません以前にお会いしたときからワイルドにイメチェンされてたので最初気づきませんでした(爆)
ポディウムではデルクールの19年越しの無念を見事晴らされましたね(笑)

こうやってラリー気分を(ユルく)味わえるイベントっていいですね。
またこういう機会があったらな~と思います。
コメントへの返答
2010年10月13日 13:07
お疲れ様でした~。
本当に暑くて熱い一日でしたね♪

えー、自分では全く分からなかったのですが、写真で見てみるとコリャダメですね。
うーむ、短髪でプリティーなイメージを醸し出そうとしたはずだったのですが…

こういうイベントも貴重だと思います!
また(一緒に)やりましょう~!
2010年10月13日 12:57
当日はお疲れさまでした~

シャンパンファイトまで見れるなんて、行った甲斐がありました!

遠目の別角度で同じような写真を押さえちゃいました。
顔モザ(サングラスかけてたから修正不要?)入れて後程アップさせていただきますね~(笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 13:09
お疲れ様でした!!
お車お見かけして、「あ、アクロポリスラリーレッキ車レプ?」と思ってしまいました!
来年はエントリーで是非!!

シャンパンファイト友達(略してシャン友)募集中です!!!
2010年10月13日 20:30
おぉ~WRCで勝てなかったシエラサファイアがついに!って感じですねぇ
野沢でプチレプミ&お泊まり?
コメントへの返答
2010年10月14日 1:59
シエラのシャンパンファイトは長年の夢でした~!
若干水臭い感じもしましたが、それもまたヨシです!
お泊り、したいな~。
2010年10月13日 20:46
お疲れ様でした♪

観戦する人にはなったので、
次は競技する人を目指します。

泊まりイベント大賛成です♪
お手伝いもできればと思っているので、
声をかけてもらえれば出動します!
コメントへの返答
2010年10月14日 2:01
お疲れ様でした!!

おお!!
凄い宣言です~。
私も負けられん(違)

忘年会はちゃんとやりたいと思っております。
今年の活動報告と来年の活動のアイディア出しも含めて♪
でも、結局大酒盛り大会になるのでしょうが(笑)
2010年10月13日 23:15
お疲れ様ですたー
そうか!この時後方に居たので正面から見たらこうなっていたんですね!

ぢゃ次は持たれているシャンパンボトルの3倍位巨大なボトルを持って行きましょうね♪
(ワタクシの結婚式の時に使ったもので、片手では重くて持てませんが(笑))
中身はウィル○ンソンの辛口ジンジャーエールで(ぇ

あ!野沢、緩めで走ります&お泊り2人前で!!
コメントへの返答
2010年10月14日 2:04
お疲れ様でした!!
そして、いつもいつもありがとうございます!

正面はこんなヤ○ザな感じだったようで…
恥ずかしい~!!

マグナムボトル→登ろうとして転倒→ボトルでフロントガラス大破、という必殺コンボが見れそうでワクワクします~。

ウィルキソソソ、せめて甘口で…

野沢、了解です!
アザーッス!
2010年10月14日 0:47
おみごとなシャンペンファイト?でしたよぉー!!

お泊まりで飲み!!
いいですねぇ~次回は是非ともですね!!
コメントへの返答
2010年10月14日 2:05
ありがとうございました~。
我ながらテンションMAXでした(汗)

泊まり…泊まれるかな~!泊まりたいな~!

でも、カミさんのSUGO遠征の夢も叶えてあげたい…
2010年10月14日 0:50
一片の悔いなし、って感じですね
コメントへの返答
2010年10月14日 2:06
燃え尽きました!
また来年!!!
2010年10月14日 21:38
こんばんは~

シャンパンファイト、見たかったです・・・。
是非、野沢でも!

ボンネット上のグループA万歳さん、最初どなたか分かりませんでした(^^ゞ
一瞬、クレイジーケンバンドのボーカルの方かと思いました~

写真を良く見ると、後ろの206のボンネット上にお子様が・・・。
将来楽しみです~
コメントへの返答
2010年10月15日 13:25
こんにちは!!

なんかジョボジョボしたシャンパンファイトでしたが、19年間待たされたおかげで炭酸も味も抜けてしまったってことで♪

横山様だなんて恐れ多い~!
ライブ行きたいな~!!

このご夫婦、結構過激でイイ感じでした!
お子様も期待大ですね~。
2010年10月16日 20:12
こんばんは♪

遅くのコメント失礼いたします。

改めて、当日は大変お世話になりました。
この様な、すばらしいイベントを見学したのは初めてでした♪
また、イベント後もコメントを頂き、何かとお心遣い賜りまして心より感謝しております。。有難うございました!

皆さまへ厚くお礼申しあげます。

いつか又お会いできる日を楽しみにしておりますね。
コメントへの返答
2010年10月17日 1:06
こんばんは!!
コメント有難うございます!

こちらこそ、お越しいただきまして有難うございました~!

クルマを通じて、もっともっと沢山の方とリアルに繋がれたらと思っております。
デカルコさんも私たちも、地道ながらもなるべく継続的にイベントを開催していきたいと思っております。

またご都合宜しければ是非お越しくださいませ~!
いつでも大歓迎です~!!
2010年10月17日 1:26
遅くなりましたが毎度毎度、ご協力ありがとうございました~~~。
前泊までして頂いて・・・。余裕があれば前夜にミーティングしたいところでしたがMCフォローが精一杯でした。
でもプレッシャーと興奮で熟睡できなかったなー。

ラレミのミーティングで意見交換した効果もあり、みなさんのご協力もあり、あちこちの書き込みを拝見するにかなり理想的なイベントができたようです。
もちろん細かな反省点はいろいろあるのですが。

セレモニアルゴール、シャンパンファイト「ごっこ」を目一杯楽しんで頂けてヨカッタ!!
全てのラリースト及びラリーファンのあこがれですよね。
ローカルラリーで優勝したって温泉ホテルの大広間で人間単体でトロフィーもらうだけですからねー。

お疲れ様でした。
次回に向けて反省会が必要ですね?!(ダブルペーストすみませんでした…)
コメントへの返答
2010年10月18日 22:54
こんばんはー!!
こちらこそ、お返事遅くなりました!

打ち合わせも前日の準備&宿泊も楽しかったですね~。
初めてのもてぎイベントを手伝わせていただいて光栄でした!

皆様の評判もすごく好評だったようで、良かったですね~!!
来年以降もこういったイベントを継続的にやれれば最高ですよね!

私も、生まれてはじめてのシャンパンファイトを楽しませていただきました~。

次回のアイディアも実はもう腹の中にはあったりするので、またお伺いがてら反省会&企画検討会、宜しくお願い致します!

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation