• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

RFAN大忘年会、開催決定!

RFAN大忘年会、開催決定! ミャンマー警察の方もみんカラをご覧になっていたようで、まさに早期解放は皆様のお力添えのおかげです!

本当にありがとうございました!!
もしくはラリー話で盛り上がったかだな。

どちらにしてもスピード解放で良かった良かった!!


ということで、やっとこさRFAN忘年会の告知です!!

【名称】
忘年ラリー 2010

【日程】
2010年12月11日~12日

【場所】
伊豆のどこか

【スタート時刻】
11日朝10時ごろ

【エントリー費】
お一人様8,000円~10,000円(1泊2食付き)

ええ。

RFANとしてはただの忘年会はやりません。
御殿場or箱根あたりを出発地に、宿泊&宴会スペシャルステージまでのコマ図&クイズラリー形式で行いたいと思います。

(らくたろうさん、koi-dさん、ありがとうございます!!)

ただし、時間的な都合による宴会のみ、宴会&宿泊のみのご参加も大歓迎です!

宿泊の予約も参加される方の人数によって賞変更がかかりますので、まずは宿泊の方のエントリーを今月いっぱい受け付けたいと思います。

皆様の奮ってのご参加、心よりお待ち申し上げます~!!

ちなみに、画像は本文とはほとんど関係ありませんが、コチラから拾わされていただきました。
とても考えさせられるブログです。
ブログ一覧 | RFAN | 日記
Posted at 2010/11/11 09:19:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 9:48
あ~その日は・・・・
レポを楽しみにしてます(涙
コメントへの返答
2010年11月12日 1:48
残念です~。
また次回、よろしくお願いします!
2010年11月11日 11:02
これは、何としても参加せねば...
コメントへの返答
2010年11月12日 1:48
お待ちしておりますよ!
2010年11月11日 12:03
合点承知。
宿泊一名。(妻子氷上訓練日也)

翌日不出走。至極残念。
コメントへの返答
2010年11月12日 1:51
我全的了解。

翌日宿酔必至。
是RFAN的普通也。

我首長待如一日千秋。
2010年11月11日 12:19
こんにちは~

後程カミさんに確認しますが、おそらくOKです!

「スタート午前10時」を見て朝っぱらからの飲んで、
誰が最後まで残れるかのバトルかと思ってしまいました。

楽しみですねぇ。
コメントへの返答
2010年11月12日 1:53
こんばんは!

承りました~。

午前10時からの飲み会も楽しそう!
昼間っからというのはありますが、朝からというのは確実に「ろくでなし」の王道パターンですね♪

楽しみです~!
2010年11月11日 14:52
連コメ失礼します。
ラリーは土曜日でしたね。
よく読んでませんでした(謝)

しかし、柴犬の散歩をしてから伊豆に向かうので、残念ながらやはり飲み+寝のみ参加します。
コメントへの返答
2010年11月12日 1:56
全て了解いたしております~!

土曜日は残念ですが、飲み&宿泊、楽しみにしております~。

柴ちゃんも連れてきていただいても♪
2010年11月11日 16:26
会社の忘年会とバッティングしました。。。
ちょっと調整掛けますので返事はしばしお待ちを。
婚活やってくるとか嘘でも言えばブッチできますが後が面倒な話になるので(ぉぃ)
コメントへの返答
2010年11月12日 1:57
あれま。
忘年会シーズン真っ盛りですからねぇ。
軋轢を生んだり遺恨を残さない範囲内で是非ご参加下さい~!
2010年11月11日 20:19
来年のRFANの走行会への参加表明をするために参加させてください!
特に演説等はありませんが(笑)

妻同伴予定です。
コメントへの返答
2010年11月12日 1:58
来シーズンに向けた熱い決意表明、お待ちしております~!

奥様ももちろん大歓迎です!
お会いできるのを楽しみにしております~。
2010年11月11日 21:21
連投すいません。
書き忘れです。
宿泊でお願いします。
コメントへの返答
2010年11月12日 1:59
承りました!!

思い切り飲みましょう!
2010年11月11日 21:39
地元だし超参加したい!!


スケジュールがどうかだよなぁ・・・
コメントへの返答
2010年11月12日 1:59
そうですよ!
超地元ではないですか!!

ぜひご参加下さいませ~!

GA2、拝見したい…
2010年11月11日 22:19
夜はPAネロ作戦の打ち合わせですね!w

できるだけ参加出来るようにがんばりまっす。
コメントへの返答
2010年11月12日 2:05
もちろんベレル作戦の作戦会議は必須です。

お待ちしております~♪
2010年11月12日 0:38
参加したいと考えております。

クイズラリーと言うのがまた良いですね♪
コメントへの返答
2010年11月12日 2:06
是非是非!!!

RFAN初のクイズラリー、どうなりますやら。
頑張ります~!
2010年11月12日 1:48
参加です!!

もちろん宿泊です!!

途中、ボウリング&バレーボールありですよねぇ~?!
コメントへの返答
2010年11月12日 2:07
やっぱりそうきますね?

バレーボールは可能なようですが、大分寒いとの事です。
なぜこの期に及んでビーチバレーしかオプションがないのかはイマイチ理解しかねますが。

ボウリングはLEG2で?
2010年11月12日 4:15
参加でお願いします。

すいません、宿泊が微妙な状態です・・・。
コメントへの返答
2010年11月12日 12:52
お!
ラリー&飲みだけのご参加ですか?(嘘)

クイズラリー、楽しんで頂けるとよいのですが。

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation