• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月14日

ロータス、ついにWRC復帰!!!        なのか?

ロータス、ついにWRC復帰!!!        なのか? 某レスポンスニュース。

********以下ざっくり抜粋********

英国ロータスカーズは13日、フランクフルトモーターショー11において、新型『エキシージ』を初公開した。

新型エキシージには、「エキシージS」グレードのみを用意。

1080kgという軽量ボディに、『エヴォーラS』用の350psエンジンを搭載。
また、レースパックオプションを設定。
サーキット向けサスペンションやローンチコントロールなど、豊富なオプションが用意される。

********以上ざっくり抜粋********

350馬力もサーキット向けサスペンションもどうでもいいけど、問題はこの画像だ!!

#3のエキシージの向こうに#16のエキシージ。
よく見ると、ボンネットにはまぎれもなくライトポッドが!!!
その向こうには#16のタルボ・サンビーム・ロータスが!!!ががが!!!!

これはもう近い将来ロータスカーズとしては、「エキシージを4WD化して1.6Lターボ積んでWRC出ちゃうぜ!」ってことに間違いないでしょう!

ロータスの親会社はプロトン!!
プロトンといえばサトゥリア・ネオ!!

うんうん、この話、あり得そうですー!!



ってか、タルボ・サンビーム・ロータスの方がもっと欲しいんですけど。
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2011/09/14 12:11:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2011年9月14日 13:35
素敵!素敵よ~!
コメントへの返答
2011年9月14日 19:22
2シーターにだって、ランプポッドは似合うんです!

グラベルだって何のその!!
2011年9月14日 14:50
ってか、あのお尻だけで“タルボ・サンボム・ロータス”を認識・確認するグル万さんがステキすぐるwww
コメントへの返答
2011年9月14日 19:23
最初はKPのレプリカかと思いましたが(爆)

この写真を撮ったカメラマンの無知ぶりが良く分かるショットですよね~。
タルボ・サンビーム・ロータスこそが主役なのに!
2011年9月14日 20:04
カッコーです!!

いつでもラリー車ってステキ!
マフラーよりライトポッドですよね(笑)


コメントへの返答
2011年9月15日 1:21
ムチャクチャかっこいいですよね!

マフラーよりライトポッド、まさに!!

アルミホイールよりマッドフラップ、エアロパーツよりアニマルバー、スポーツエアクリよりシュノーケルです!!!
2011年9月14日 20:10
タルボに眉毛兄さんですよね!


コーナー出口はケツから現れるのが基本ですよね!!w
コメントへの返答
2011年9月15日 1:27
フルカウンターでFRインリフトしてコーナーを脱出してくる往年のリジッドアクスルラリーマシンは神の領域です。

エスコートとかアスコナとか、シビレまくります。
2011年9月14日 20:13
サンビームタルボは見た眼によらず(失礼)カン高い音が素敵でした!!

部分的にかなりトリッキーな動きをしてましたがホイルベースも短そうです。

エキージ4駆ターボは凄い!!MID4より過激です!!
コメントへの返答
2011年9月15日 1:30
コンパクトハッチバックでFRって、ありそうでなかなかない貴重なマシンですよね。
某オクのウォッチリストにKPが常に5~6台入っているのは内緒です(笑)

KPをタルボカラーで乗るのは楽しそうです~。

リアルに観てみたかったマシンですねぇ。
2011年9月14日 21:08
正式名称は「エキシージR-GT」 FIAラリー選手権の新しいカテゴリー「R-GT」のレギュレーションで製作され最大出力302psの6速シーケンシャル。車両重量は規定の1200kgだそうです。

同じくR-GTで検索するとランボルギーニ ムルシエラゴR-GTなんてのが居ますが。どうなんでしょう??
コメントへの返答
2011年9月15日 1:34
はは~ん。
R-GTクラスなのですね~!
アストンとかポルシェもいるクラスじゃないですか!

2ドアのスポーツカーにラリー装備ってのがカッコいいんですよね~。
昔はFIAT 124アバルトとか、ブイブイ言わしてたのに…

ムルシエラゴのR-GTはFIA GTのそれではなく?
ライトポッドつけたムルシエラゴ、観たい!!
2011年9月14日 21:55
初めまして。

これに会いたくて、イギリス行ったときに、わざわざ、コベントリーまで行きましたよ。
タルボ・サンビーム。
コメントへの返答
2011年9月15日 1:36
初めまして!!
コメントありがとうございます!

実車ご覧になられてるのですね~。
羨ましいです!!

KPでレプリカする際には、実車検証に行かねば!
2011年9月14日 22:28
ライトポッド、これは素敵な感じですねぇ。うちの青年実業家ことエボワゴンもポッドつけてぇ〜って妄想に変換しちゃいましたw
コメントへの返答
2011年9月15日 1:37
エボワゴン、ライトポッドがついてないほうがおかしいぐらいですよ~!
ラリーアートがディーラーオプション設定しようかと悩んでいた時期があるぐらいですから(嘘)
2011年9月15日 10:04
> タルボ・サンビーム・ロータスの方がもっと欲しいんですけど。

 俺も俺も!!
コメントへの返答
2011年9月15日 13:15
タルボ・サンビーム・ロータスの方が誰が見てもカッコいいだろ、と思ってしまうのはオジサンの感覚なのでしょうか…(涙)

でも、やっぱり「ハコ」ですよね~。

プロフィール

「スベルノスキー 2019年 集合場所・時間のご案内! http://cvw.jp/b/408909/42439298/
何シテル?   01/23 23:50
ラリーとダートラを生きる糧とし、MotoGPとトライアルをこよなく愛し、旧車に憧れ、たまにホットロッドとチバラギ仕様に浮気しそうになる日本男児36歳。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グループA万歳さんのフォード その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 21:58:00
RFAN 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/04/03 03:11:53
 
Gruppo 44 
カテゴリ:自分のホームページ
2009/01/01 23:29:31
 

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
20年越しの夢のクルマ。
シボレー インパラ シボレー インパラ
アメ車初心者ですので、いろいろドキドキです。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
S2000の重メンテナンスを行う間のアシ車として購入しました。 条件としては、以下の5 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在冬眠中 ← 私にとっては唯一無二の愛車です。エアコンもオーディオも幌もありませんが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation