• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

やっとアンプ設置

やっとアンプ設置







荷室床下アンプ設置計画開始から約1ヶ月。
ようやく完成いたしました。

素人作業感満載の出来栄えですが、私的には かなり満足です。
普段見えない所だし、そもそも誰も見ないので、これでいいのです。


ちなみに、お昼過ぎから夕方近くまで 庭のウッドデッキの組み立てを手伝っていたので
そのお礼?として、開閉式の蓋の作成には父も参加しw、
材料の板の切り出しは 丸ノコでギャンギャン切ってもらいました。
そのお陰もあり、2時間かからないくらいで蓋の製作が完了。
私一人では終わりの見えなかった作業が、ついに終わりとなりました。


なんとか設置は完了したので、あとはその内 配線をしようと思います。
・・・いや、配線をやってもらおうと思います(爆)


作成中の写真は 整備手帳に載せてみましたので、お暇でしたらそちらもご覧下さい。
ブログ一覧 | CR-V | 日記
Posted at 2015/04/05 00:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

おはようございます!
takeshi.oさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

この記事へのコメント

2015年4月5日 2:12

配線まだかい~

(⌒~⌒)


US的な車に木かい

違いが分かる男は見えない所も!

今日は肩…腰…大丈夫なの。
コメントへの返答
2015年4月5日 23:26

配線の予定は本当に決まっておりませんw
色々と詳しい後輩にお願いしようと思っておりますが、お互い時間がとれるかどうか。。。


木を使用しました!
アメリカにも ウッドのモールとかありますから・・・そういう事でご勘弁下さいw
でも、出来栄えを見ると 確かに「和風」かもしれませんね(爆)
作業をした昨日はちょっと腰が痛かったですが、もう治りました!
2015年4月5日 6:38
スノコとは(笑)
後ろまでの配線は面倒くさそうですね(´・д・`)
コメントへの返答
2015年4月5日 23:28
スノコですw
しかも檜なので、蓋を開けると檜の香りが漂ってきますよww
各ケーブルを 一旦全部後まで持っていかないといけないのでなかなか大変そうです。。。
2015年4月5日 11:27
HELIXですか!!

いいアンプ使ってますねぇ (・ω・)b
コメントへの返答
2015年4月5日 23:31
HELIXです!
しかも2chの方はタダで貰っちゃいました☆
買って もう10年くらい経ちます。
壊れずにまだまだ頑張ってくれてますよ~!

プロフィール

Yuki@RD5 (ゆうき あっと あーるでーご) と申します。 2代目のCR-Vに乗っています。 ほんのりとUS仕様にしていく事を目標に、楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

honda-tech.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:50:55
 
k20a.org 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 14:49:52
 
Simply Clean 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 16:58:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2002年式 2代目のCR-Vです。 日々 通勤に遊びに乗っています。 北米の前期型 ...
ヤマハ GEAR (ギア) ヤマハ GEAR (ギア)
通勤用に購入しました。 元 配達で活躍していたらしいです。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2001年式 6年乗りました。 歴代シビックの中でもレアな部類(?)に入る、ES型フ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
94’ GTI 16V 4年乗りました。 初めての外車&左ハンドル&マニュアル車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation