• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

愛車のブレーキが…

壊れました。
フロントの左側がブレーキかかりっぱなしの状態…
ただ、幸いなことに
『ヨドバシカメラ秋葉原店』
に近かったため秋葉原のヨドバシで修理をしてます(汗)

…はい。
チャリです(^^;
チャリのVブレーキが壊れました(^^;
まぁ購入して四年目だし、トータルで1万キロくらい走ってるから、
そろそろブレーキ周りのメンテナンスをしなきゃ…と
会社の同僚と話してた矢先なんですけどね(汗)
まぁ、車と違って出費はデカくないから
何とかなりますけどね(^^;)
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2009/05/25 19:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

朝の一杯 10/17
とも ucf31さん

こないだBを買いました
どらたま工房さん

おはようございます。
138タワー観光さん

浄土平に行って来ました!
R_35さん

ドライブスルー検査&懐かしのBGM ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 22:38
ビックリした~(笑)
GFでもありがちなところだもんね。
そういやウチのGF去年の今頃にキャリパーオーバーホールしたな・・・。
コメントへの返答
2009年5月25日 22:44
えへへ^^;
びっくりさせました(笑)

でもGFもローターやブレーキパッドと言った
ブレーキ周りのメンテナンスはできれば今年中に……と言う感じなんですよね^^;
とりあえず、リアの2POT化は出費額の割に難しい(面倒くさい?)らしいので…
リアは1POTの現状のままでローターと
ブレーキパッドを交換なんですよね。
どっかのタイミングでやらなくては……
出費がかさみます><。

プロフィール

「つまらぬオタカラを落札してしまった…w
加工しようと落札してたGV系のICどうしよう……(笑)」
何シテル?   08/24 12:42
【過去装着物】 ・レガシィ用ステアリング流用 【外装】 ・STi 大型リアスポイラー ・GC/GF G型 フロントバンパー(リップ付) ・CG/GF ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

久々の強敵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 06:53:23
225/45/R18 REGNO GR-XTを組みました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 05:29:05
この制作時間の早さは見習うべきだな…(滝汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:22:46

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
普通免許を持たない中年親父が インプレッサスポーツワゴン(WRX)を購入。 んでもSTi ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
今年一年は弄りより維持りで頑張ります><。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation