• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRの愛車 [カワサキ ゼファー400]

整備手帳

作業日:2024年8月17日

〆。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
延々と作業続いております。

やっとこさブレーキ。
2
はい、大したバカ力もないのに
バンジョー、ネジ切りました(白目

慌てて買いに行く・・・
3
ササッと交換してブリーダーホース繋いで
毎度恒例のエア抜き作業。
4
昨年作業の余り分DOT.4。
5
延々とレバー握って吸い出して・・・

もうこの辺でいいんじゃね??
からの+10分で作業完了。

各部、ボルトの締め具合を再チェックして・・・
6
ステダンのブラケットを
39mm->50mmに交換&位置調整を繰り返し
干渉せず・無理も掛からないポジションで固定。
7
というわけで、今年シーズンインから
延々と作業し続けてようやく完了と相成り申した。

盆も終わって8/E。
台風10号接近で、天候崩れまくりの今日この頃
ようやくシーズンインとあいなり申した(遅
8
結局、何を作業してたのか?

・フロント周り ZXRに全変更
・外装リペイント
 →ニッサン TV3 ブリリアントブルー

はい、書いてしまうと
”たったこれだけの内容”に
数か月かけてしまうというね・・・orz

来年は。。。
乗るよりもイジるのが趣味なのh(ry

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FX外装〜完成編〜

難易度:

ウィンカー浸水

難易度:

ゼファー550 フロントフォーク OH

難易度: ★★★

前のブレーキがねー

難易度:

メーターアップステー 取り付け

難易度:

前のブレーキがねー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チィッ!!あの程度で折れるとは・・・
まぁあんだけどんがらがっしゃんで、
この程度のダメージしかと考えると、まだまだだね(何

というわけで、肋骨行きました(大笑

・・・初体験って、ちょっぴり痛いのね←
※人生初骨折」
何シテル?   08/05 03:06
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
フロント一式をZXR400(H型)仕様に入れ替えて 一時期の漆黒仕様から 青+ゴールドタ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ道 (トヨタ ランドクルーザープラド)
色々あって増車(仮)。 冬場の峠・長距離移動用。 じーぜる 3.0L。 燃費悪(白目 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation