• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

ジャンクからの黄泉がえり。その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
とりあえず塗った。

そして写真撮るの忘れた←←←

ということで、型紙も何もないので
現物計測して、倒そうかと。。。

まずは純正羽のセンター出し。
2
あれやこれやと現物計測しながら
まずは中央の二本のみ穴あけ。

テキトーにその辺にあった
2.5mmで穴あけ。
まぁなんというか・・・
緊張して漏らしそうな瞬間;
3
さらにその辺に落ちてた
タケノコ(ステップドリル)で
4->6->8->10 まで穴あけ。

本来は9mmらしいけど
タケノコさんに9mm無かったので
大に小を兼ねていただく方向で・・・

任務完了(T-T
4
というかなり乱暴な方法ですが・・・
中央二本のみボルト刺せれば、
左右の二本の位置出しができる!

ということで、開けた中央二本の穴に
ボルトぶっ刺して、
左右両端のボルトが羽に接地するようになったら
位置微調整して・・・上から殴る!
※ポンチ代わり

そして容赦なく穴あけ;
2.5->4->6->8->10->12
左右端は12mmらしい。

開けた穴には
漏れずタッチアップてんこ盛りで
サビ防止
5
ようやく仮合わせ・・・

まさかのシンデレラフィットに感涙(T-T
6
羽裏側クッションも硬化していたので
全部剥がして
ダ〇ソー製クッションテープに張替。
7
上面からボルト穴をふさぐように
テキトーなスキマーテープ貼って(浸水防止
十字に切れ込みいれてから
ボルトぶっ刺して、
ルーフ内側からナット止め
8
で、完成。

んむ、下塗り+クリア塗りっぱなしで
まったく研磨してないので(白目

このまま今年最後の集会に・・・(寒

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

整備記録2025.9月〜

難易度:

プラグ交換

難易度:

STIリップ脱落、修正Σ(´∀`;)

難易度: ★★

クリスタルキーパー施行(2年目)

難易度: ★★★

SYMS(シムス)リアウイング取付

難易度: ★★

フェンダーの、、、、空気抜き?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ZEPさん、二か月振りに帰還!

とっくに車検切れてるので、もろもろ準備せねば・・・」
何シテル?   10/08 18:42
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
フロント一式をZXR400(H型)仕様に入れ替えて 一時期の漆黒仕様から 青+ゴールドタ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ道 (トヨタ ランドクルーザープラド)
25/9/8 色々あって正式にセカンドカーになり申した。 冬場の峠・長距離移動用。 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation