• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

透けスタイルシート

透けスタイルシート 久々に、スタイルシートの更新をしてみました。

以前の感じからかなり変わってスッキリさせて

見ましたwでもやっぱり、うどんげがメインw

スケスケって良いですね。ゴチャゴチャせずに

背景で、まとまった感じです。要素は増やせば

良いという物では無いのですねw
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/05/17 21:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 21:36
スケスケいいなぁww
うちも後でかえよっとw
コメントへの返答
2009年5月17日 22:22
透かす方法は2種類あります。
filter:alpha(style=0, opacity=90);
のタグを用いるか
background-image:url(http://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/minkara/user/css/032/bg.png);
の様なイメージを入れる方法ですw
2009年5月17日 22:20
これは(・∀・)イイ!
コメントへの返答
2009年5月17日 22:57
スケスケ&うどんげのコンボが、たまりませんw
うどんげ可愛いよ!!!
2009年5月17日 23:45
ああっ

見えないorz
コメントへの返答
2009年5月17日 23:59
それは残念です(´・ω・`)

見られるところがあったら見てみてください。
2009年5月18日 1:18
スケスケって何か心踊りますね(マテ
常にうどんげが見えてイイ感じです♪
コメントへの返答
2009年5月18日 11:55
そうですね、ドキドキですw背景で常に、
ウドン様が見てるwww
2009年5月18日 15:45
どこでどうイジるとスケスケになるんですかね??(ToT;)
コメントへの返答
2009年5月18日 22:51
詳細編集、コンテンツ共通から→コンテンツ表示に、background-image:url(http://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/minkara/user/css/032/bg.png);をbackgroundの代わりに入れています。
2009年5月19日 22:00
足跡から失礼させていただきました。

というよりは、うどんげにホイホイされたわけですがw
(・x・)<スケスケイイ!!!
コメントへの返答
2009年5月19日 22:23
流石、新参ホイホイの名は伊達じゃないwww

スケスケは新たな萌えの境地を示してくれたような気がしますw

プロフィール

「少女祈祷中…」
何シテル?   12/30 12:10
アニメが好きで語り出すとキリが無い マンガは赤松作品に拘りを持ってます ゲーム・音楽に渡って東方にハマり中 獣耳も大好きでグループの管理人です 休日には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猫耳萌え系サイト 
カテゴリ:スタイルシート画像
2009/10/09 23:03:38
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:スタイルシート画像
2009/08/15 23:10:00
 
上海アリス幻楽団 
カテゴリ:スタイルシート画像
2008/12/08 21:41:20
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトシリーズの走りのフラッグシップモデル「スポーツ」 伝統の「モンローショックアブソ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
現行スイフト最上級グレードの「XS」 パドルシフトによるマニュアルモード付きCVTで運 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
車内は静かで、音楽を楽しむにも丁度良い空間♪、不足の無い馬力と 装備を備えます。とぼけた ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
オートライトやオートエアコンなどの便利な装備で快適なドライブが出来ます。 足回りがやや柔 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation