• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

藤橋城プラネタリウム

藤橋城プラネタリウム お城の外観をしたプラネタリウム藤橋城へ友人達と行って

きました。星のふるさとふじはしという道の駅で昼食を挟み

ました、夏季休暇中は他の場所だと人が多くてなかなか

食べられませんが、少々待つだけで食べられて便利です。

峠道を楽しみながら移動できるのでドライブ好きにも最適

道の駅から星座の絵の見られるトイレだったり、城の中はプラネタリウムを上映していて星ずくしの

旅が満喫できます。たまには星を見に行くのも良いものだと思います♪
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2012/08/14 20:55:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 21:11
プラネタリウム懐かしいw

星を見るのは嫌いじゃないですが、何が何座か分からないのが難点です^p^
コメントへの返答
2012年8月14日 22:58
星を眺めるのは癒されます。

私もプラネタリウムみたいに解説なく、夜空の星を見てもチンプンカンプンヽ(゜◇。)ノ?
2012年8月14日 21:23
藤橋キターー(・∀・)ーー     数ヶ月前に名古屋市科学館でプラネタリウム見たときはすごかったよ! 半分寝てたけど(爆)


そのまま、冠山通って鯖江まで抜ければいいのにwwwwww


コメントへの返答
2012年8月14日 23:08
分かる!プラネタリウムって暗いし解説もゆっくりした口調なんで眠くなるよね~

実際同行者2人は寝てたしw

抜けちゃうと帰りが大変やん、同行者もいるんで鯖江までは無理でした。
2012年8月15日 19:59
何処かで見かけたような・・・?と思ったら、近くじゃないかw
通過したことしか無いけど、楽しめるみたいやね。
プラネタリウム、最後に行ったの何時やっけなぁ・・・。
オフ会で星を見に行くっての、アリやねw
コメントへの返答
2012年8月16日 20:45
大垣から下道で約1時間という手軽さと、信号も少なくて道が程よいワインディングなんで楽しめます。

プラネタリウムとか星を眺めるのは心にゆとりが持てて、普段の生活で忘れがちな事を思い出せる気がします。

プロフィール

「少女祈祷中…」
何シテル?   12/30 12:10
アニメが好きで語り出すとキリが無い マンガは赤松作品に拘りを持ってます ゲーム・音楽に渡って東方にハマり中 獣耳も大好きでグループの管理人です 休日には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猫耳萌え系サイト 
カテゴリ:スタイルシート画像
2009/10/09 23:03:38
 
黄昏フロンティア 
カテゴリ:スタイルシート画像
2009/08/15 23:10:00
 
上海アリス幻楽団 
カテゴリ:スタイルシート画像
2008/12/08 21:41:20
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトシリーズの走りのフラッグシップモデル「スポーツ」 伝統の「モンローショックアブソ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
現行スイフト最上級グレードの「XS」 パドルシフトによるマニュアルモード付きCVTで運 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
車内は静かで、音楽を楽しむにも丁度良い空間♪、不足の無い馬力と 装備を備えます。とぼけた ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
オートライトやオートエアコンなどの便利な装備で快適なドライブが出来ます。 足回りがやや柔 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation