• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2009年7月4日

SUS POWER CORE TYPE LM CORE E1 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長島オフで ぐっさん。.comさんから譲っていただきましたm(__)m
本当にありがとうございます。
北信プチオフで装着。
手伝ってくださったKAZ+αさんはじめみなさんありがとうございます。
2
まず純正エアクリボックスを外します。
先にグリルから延びる、エアダクトを外した方が楽だと後で気付きました。
比較的楽に外せます。
フタ→下部と 外すと楽です。
タワーバーをつけてる場合は外すかずらします。
外した純正エアクリ。
結構重いです。
中は筒状のエアクリなんですね。180℃回せるので純正の場合、回すだけでもメンテナンスになりそうです。
3
ブローパイプ?が純正では短いのでシリコンチューブで代用
ただし、折れてしまうので、ガスコンロ用等??で交換予定
パイプ留め具が細すぎるため、タイラップで応急止め。
これもちゃんとしたのに換えたいです。
本体は内部ネジにステーで友締め。

パイプの角度がつけずらいっす
キノコがボンネット奥向きになるのがちょっと残念。

で、できあがり!!!!
\(^^@)/
作業時間:皆さんのおかげで1時間弱で終わりました。
使った感想はまたパーツレビューで!!!
4
今日のおまけ
docomoダケじゃなくて 成海ちゃん

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

エアクリ戻し

難易度: ★★

ルーフとリアスポイラー塗装を業者に依頼

難易度:

エアクリ戻し

難易度: ★★

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

エアコンガス補充2025/08/09

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月8日 9:02
お疲れ様でした。
とりあえずタイラップは不安なので、
針金のほうが精神衛生上よろしい気がします。

インプレ、楽しみにしています!!
コメントへの返答
2009年7月8日 9:15
ありがとうございます!早々に換えたいです。
無限エアクリボックス 憧れてマス(^O^)
2009年7月8日 22:18
お疲れ様です。
シリコンチューブは不安ですね;;

ホースは最近オイルキャッチタンクに使用している人もいますがホームセンターのホースがお勧めですよwww
ホースバンドも水道用の「太い」やつが!!!!!!!!

自分がつけてたときはK20Aが「息をいっぱい吸い込んでます。」って感じでした。

インプ楽しみですね!!
コメントへの返答
2009年7月9日 14:02
シリコンは換えたいです。ホームセンターで買ったのですが何用が良いのでしょうか?
ホースも留め具も丁度よいふっといのが欲しいです

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation