• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potantの"METAL BULL" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月2日

スマートキー連動ウエルカムランプを検討してます。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
7月7日に取り付けした、リメイク版 片仮名トヨタロゴエンブレムです。
イルミ連動で点灯していましたが、こちらにルームランプ連動機能を追加していろいろ弄っておりました。
●「片仮名ロゴエンブレム、イルミ連動にルームランプ連動機能を追加」
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/5400115/note.aspx

チャタリングが発生してしまったので改善。
●「チャタリング対策 ユニット用リレーに交換(片仮名ロゴエンブレム、機能追加編❷)」
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/5404059/note.aspx
で一応の改善が見られました。
2
エンブレムを光らせるためにルームランプからの電源と、イルミネーション電源双方を引っ張っていたので互いの電源供給側に電流の逆流を防ぐために、「整流ダイオード」を挟んでいました。
しかし、手持ちの整流ダイオード1Aの物しかなく間に入れたら物凄く熱くなってしまいました。
3
こりゃあかんと、整流ダイオードを抜いて直接つないでみたら面白いウエルカムランプになったので紹介します。
スマートキーを持って近づくと
フロントはヘッドライト上部に入れたシェアスタイルのLEDテープとフォグランプに仕込んだくう ねる工房製のイカリングが光ります。
これは電源をイルミから取っていてそこにカーテシ信号が逆流していることにより点灯してます。(笑)
4
リヤもスマートキーに連動して、
テールランプとエンブレムが点灯します。
理由は行程3と同様です。
5
テールランプも点灯していますが、
ルームランプが消灯する、もしくは、スマートキーでロックをすると消灯します。

これはこれで面白いと思ったのですが、カーテシ関係はメインECUで制御しているそうで、ダイオードが熱くなったように、メインECUにテールランプの負荷までが掛かってしまっている状態だそうです。
当然それだけの容量を耐えられるほどの負荷は計算してないと思われますのでこのまま使用しているとメインECUの破損の恐れがあると「くう ねる」さんから指摘がありました。
聞けばテールランプだけで30Wもの電力を要するらしいです。
6
数日間、上記3・4・5の状態で楽しませてもらいましたがやはり怖いので、整流ダイオードを6Aの容量に交換してカーテシ信号の電流がテールランプ側に回り込まないようにしました。
7
そしてこの3つの連動だけに戻しました。

しかしあの華やかなウエルカムランプは魅力的ですね。
直接カーテシ電源で駆動させるのは怖いので、ユニット式リレーで取り出したカーテシを信号だけ利用して再度挑戦してみようとも考えてます。
前々回の整備手帳「片仮名ロゴエンブレム、イルミ連動にルームランプ連動機能を追加」で使用してチャタリングのためにお蔵入りとなった「コンパクトリレー」を再利用して、常時電源を別に引いてきてそれにカーテシ信号をリレーを介して入り切りするようにしてウエルカムランプ仕様を実現したいと考えております。
近日、時間が取れたらやってみようかと。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

未塗装樹脂ブラックコーティング

難易度:

お盆休みの早めの時間に洗車しました

難易度:

fclバイカラーフォグランプ取り付け!

難易度:

レスキューマン設置

難易度:

洗車

難易度:

初回パワーエアコンプラス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月3日 19:01
こんばんわ。
私の車はスマートキー連動でアンダーネオンが光りますけど、potantさんの光り方は面白いですね。
是非、ウェルカム線をMOSFTEリレーで取り出して今回の点灯パターンを実現して下さい。

なお、くうねるさんの言われるとおりウェルカム線はECUで減衰パルス作ってますので直接拾って使うのは危険ですね。
コメントへの返答
2019年8月4日 7:23
おはようございます😃
バディ男さんのウェルカムアンダーネオン、インパクトありますよね。
ある意味、あれを見たからわたしもいろいろやってみたくなったと言うのもあります^_^
ウェルカムエンブレムがあって、フロントも何か欲しいと思ってたのでちょうど良かったです。
今回の弄りで、電磁式とトランジスタを少しだけ知る事が出来ました。リレーの使い方も奥が深いですね🥴
暑いので、弄る気が湧いてきませんが近々やって見たいと思います(笑)

プロフィール

「湿度がハンパない!
ミストサウナのような気温ですが必要に迫られパンク修理中😫」
何シテル?   08/16 12:46
C-HRオーナーになりました。 2016/11/5発売前に、一目惚れして婚約しました。 見合い写真だけで決めたので結婚までに2ちゃんのネガ情報にマリッジブル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インターナビに外部アンプなどなど取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:26:10
シフトパネルイルミをLED球へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 11:13:46
[ホンダ クロスロード] カーナビ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:54:09

愛車一覧

ホンダ クロスロード Orange Collonges (ホンダ クロスロード)
昔の同級生にばったり再会したら当時はパッとしないなぁと思ってたところが、一転して今まで分 ...
その他 にゃんこ potant (ぽたん) (その他 にゃんこ)
恐らく生まれたであろう日に玄関前に落ちてました。 目も見えない状態で真夏の炎天下だったの ...
輸入車その他 ???? ダッキー Sediac Pro DS100 (輸入車その他 ????)
二人乗り艇は所有してましたが、仲間とツーリングに出かけると重さ、旋回性の悪さからどうして ...
ダイハツ ミラ 止まり木 (ダイハツ ミラ)
つかの間の代車ですが、ほか何もないので登録しました☀️ 🤣🤣🤣 古いし、ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation