• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potantの"METAL BULL" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年7月15日

片仮名ロゴエンブレム、イルミ連動にルームランプ連動機能を追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
7月7日に取り付けした、リメイク版 片仮名トヨタロゴエンブレムです。
イルミ連動で点灯していましたが、こちらにルームランプ連動機能を追加してみました。
2
今回は通常のイルミ配線に、エーモンコンパクトリレー3234を利用して配線を追加しようと思いました。
画像は概念図です。

イルミでも点灯、カーテシ信号でも点灯にさせるためにコンパクトリレーを使います。
カーテシ信号はマイナスコントロールなのでリレーを介してプラスでオンオフできるようにしてみます。

元々はCool-Vさんに教えて頂きました。
3
以前に配線したドアハンドルイルミからマイナス信号を取り出します。
私の配線の整理が悪く、探し出すのに苦労しました。
この辺りはこれからの課題です。
弄りから維持りへ
(By:May@C-HRさん(笑)
4
ドアを全部閉めた状態で、ウインドウを空けて、スマートキーのオンオフで12Vが来た線がソレでした。
5
配線はBピラーを通しながらルーフをわたして、リヤゲートの方まで引きました。
6
ルーフからリヤゲートの渡しは針金とシリコンスプレーでOKでした。
先の合宿オフでのらっちさんやりゅーはさんがシリコンスプレーを使って楽々渡しをしていたので今回自分もシリコンスプレーでやりました。
本当に楽々ですね。
7
リヤゲートのパネル内に画像2で示したコンパクトリレーを組み込みました。
8
無事にスマートキー連動するようになりました。
夜の開錠が楽しみです。

※初めてリレーをつかった作業をしていて
エンブレム点灯時に点滅するのが気になりました。
後でこれがチャタリング(可動接点が接触状態になる際に、微細で非常に速い機械的振動を起こす現象)だと知りました。
この後帰宅するときに車内でこのチャタリングの音を聞きました。
ジジジジジ…という不快な音もあり、とりあえず一旦、リレーへの通電を遮断しました。
後日、対策を講じる予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

配線整理とスカッフプレート撤去から〜のサイドシル修復塗装😅

難易度:

ピカールでナット磨き

難易度:

ホーン更新!

難易度: ★★

若くはないがツラは大事

難易度:

ステッカー類の整理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月17日 11:47
こんにちは(^^)

パツレの動画を拝見しましたが、ジジジジジ…音がルームランプの徐々に点灯・徐々に消灯と同期しているようにみえます。
ルームランプ系はECUでマイナスをPWM(パルス幅変調)制御していますので、そのパルスのON・OFFでリレーも同期してON・OFFしている音じゃないかな?

以前に配線されたドアハンドルイルミは、ルームランプ系の回路に割り込ませていませんか?

もしもそうなら、リレーの代わりに半導体SW(エーモン1557)を使用すれば音だけは消せると思いますが、残念ながら点滅は無くなりません。

間違っていたら済みません(^^;)
頑張ってください(^^)/
コメントへの返答
2019年7月17日 17:14
mugenryuさん
こんにちは😃
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、ルームランプからの割り込みで引いて来ています。
本件は友人からも教えてもらい、
エーモンのユニット用リレーで対応してみることにしました。
明日作業してみますのでまた報告させて頂きます😊

追記します。
mugenryuさんの整備手帳
『基本電源配線の構築』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871583/car/2644554/4958018/note.aspx
を拝見させて頂いた際、これから弄って行くクルマに前もって計画的に準備されるのだととても感心致しました。

私はと言えば、どっぷりクルマ弄りにハマったのはC-HR が初めてだったので、電装系は今でも苦手です。行き当たりバッタリで配線してるので過去の作業が分からなくなっております。
そんな時にmugenryuさんの整備手帳を見たのです。
今度オフ会などでお会いする機会があれば是非とも色々ご教示下さいませ😊
宜しくお願いします🙇‍♂️


2019年7月17日 21:56
こんばんは~
ユニット用リレー、期待できそうですね(^^)

私も前車の時は全く同じですよ、その経験から今回は納車前からバディ男さんの整備手帳で勉強させて貰っていました。
いまはオフ会で、皆さんの弄りを勉強させて貰っています。

こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年7月18日 7:26
おはようございます😃
mugenryuさんもそうだったんですか?
みんカラやオフ会は色々な方面の話が聞けて楽しいですよね♪
今回の件はユニット用リレーで改善すると良いのですが…。🤔

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] さわやかハンバーグツアー笑笑
2024年06月08日06:10 - 09:11、
138.93km 3時間0分、
バッジ20個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得」
何シテル?   06/08 09:13
C-HRオーナーになりました。 2016/11/5発売前に、一目惚れして婚約しました。 見合い写真だけで決めたので結婚までに2ちゃんのネガ情報にマリッジブル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリップされました 📎 はいいのだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:34:09
nm3109さんのアバルト 695(カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:09:48
不明 LEDテープライト ワイヤー 有機EL LEDテープ 1m 内装 チューブ ブルー 2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 01:40:46

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド METAL BULL (トヨタ C-HRハイブリッド)
我が家に嫁いで8年目に入りました。2024年2月、3度目の車検完了。 自己満の見た目重視 ...
日産 フェアレディZ RISING SUN (日産 フェアレディZ)
実車ではもちろん買えないので、私の脳内ガレージに㊗️納車されました㊗️🎉 エイプリル ...
その他 . potant (ぽたん) (その他 .)
恐らく生まれたであろう日に玄関前に落ちてました。 目も見えない状態で真夏の炎天下だったの ...
その他 その他 PAYANCA TWIN(パジャンカ ツイン) (その他 その他)
パジャンカツイン、名前の通り二人乗り艇です。 2016年1月のカヌーイベントに参加するた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation